TRATTORIA La Wasabiパスタランチ@福島県保原町
じんさんとランチに行きました。
お出かけのコースはお任せ~ということだったので、
久しぶりに行きたかったTRATTORIA La Wasabiへ。
前日の夜電話をして予約しておきました。
予約なしでここのランチは難しいかなと。
テーブルについてみるとたぶん、すべて予約席。
テーブルにはにちゃんと予約者名が書いてありました。
この日のランチ。ランチは950円です。
パスタランチはサラダ・パン・ドリンク付。
トロトロに煮込んだオニオンと荏胡麻豚ベーコンのアマチャトリーナ
春キャベツのビアンコ アンチョビ風味 香ばしいガーリックチップを乗せて…
野田さん家の絹莢と帆立貝のクレーマ ペンネ・リガーテ
小口に刻んだアサツキを添えて…(ペンネ又はスパゲッティを選べます)
パスタの大盛りはプラス150円。
ピッツァランチはサラダ・ドリンク付。
甘味のある新玉葱とツナのマルゲリータ
薄切りにした蓮根と鶏挽肉のビアンカ ピッカンテ風味
パスタが食べたいなー。
クリーム系パスタが好きな私はペンネだったら考えちゃうけど、
スパゲッティを選べるのならもちろん。。
オーダーしてしばらくして、サラダが来ました。

暖かい日だったのでドリンクはアイスコーヒーに。

パスタが来るまで少し時間がかかりました。

野田さん家の絹莢と帆立貝のクレーマ。バゲットがつきます。

アサツキが乗るって珍しいよねー。
これが食べているといいアクセントでなかなかいいんです。
クリームソースたっぷり。
帆立貝もたっぷり入っています。
クリームソースの味もばっちり、
もちろんゆで具合もばっちりです。
おいしいですねー。
やっぱりここのスパゲッティは好きです。
また来たいなー。
っていうかたぶん来るけど^^
(2011.5.4 訪)
今までのトラットリア ラ・ワサビ
「TRATTORIA La Wasabi(トラットリア ラ・ワサビ)」(2009.4.27up)
「TRATTORIA La Wasabiでパスタランチ」(2009.8.10up)
「パスタコース@TRATTORIA La Wasabi」(2010.6.10up)
TRATTORIA La Wasabi (トラットリア ラ・ワサビ)
福島県伊達市保原町市柳町1-1
TEL 024-575-5363
営業時間 11:30~14:30/17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 水曜日(祝日の場合翌日・月1回連休あり)
駐車場 有

お出かけのコースはお任せ~ということだったので、
久しぶりに行きたかったTRATTORIA La Wasabiへ。
前日の夜電話をして予約しておきました。
予約なしでここのランチは難しいかなと。
テーブルについてみるとたぶん、すべて予約席。
テーブルにはにちゃんと予約者名が書いてありました。
この日のランチ。ランチは950円です。
パスタランチはサラダ・パン・ドリンク付。



小口に刻んだアサツキを添えて…(ペンネ又はスパゲッティを選べます)
パスタの大盛りはプラス150円。
ピッツァランチはサラダ・ドリンク付。


パスタが食べたいなー。
クリーム系パスタが好きな私はペンネだったら考えちゃうけど、
スパゲッティを選べるのならもちろん。。
オーダーしてしばらくして、サラダが来ました。

暖かい日だったのでドリンクはアイスコーヒーに。

パスタが来るまで少し時間がかかりました。

野田さん家の絹莢と帆立貝のクレーマ。バゲットがつきます。

アサツキが乗るって珍しいよねー。
これが食べているといいアクセントでなかなかいいんです。
クリームソースたっぷり。
帆立貝もたっぷり入っています。
クリームソースの味もばっちり、
もちろんゆで具合もばっちりです。
おいしいですねー。
やっぱりここのスパゲッティは好きです。
また来たいなー。
っていうかたぶん来るけど^^
(2011.5.4 訪)
今までのトラットリア ラ・ワサビ

「TRATTORIA La Wasabi(トラットリア ラ・ワサビ)」(2009.4.27up)
「TRATTORIA La Wasabiでパスタランチ」(2009.8.10up)
「パスタコース@TRATTORIA La Wasabi」(2010.6.10up)
TRATTORIA La Wasabi (トラットリア ラ・ワサビ)
福島県伊達市保原町市柳町1-1
TEL 024-575-5363
営業時間 11:30~14:30/17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 水曜日(祝日の場合翌日・月1回連休あり)
駐車場 有






- 関連記事
-
- Ristorante Martello (リストランテ マルテッロ)
- パスタランチ@TRATTORIA La Wasabi(保原町)
- TRATTORIA La Wasabiパスタランチ@福島県保原町
- 手打ち中華そば 和屋 (なごみや)
- マグロ中落ち丼ランチ@うまか亭 乙姫(パセナカmisse 2F)
コメント
予約しないと、入れないって!かなりの人気店なんですね(^v^)
しかも950円で、このメニューなら安いですぅ!!僕もたまには、パスタランチ食べに行こうかなぁ(^v^)
しかも950円で、このメニューなら安いですぅ!!僕もたまには、パスタランチ食べに行こうかなぁ(^v^)
人気店なんですよ。
でもこの日は意外と待っている人いなかったなー。
震災&原発の影響かもしれません。
南座十文字さんは何が好きなのかなー?
パスタはたまに、なんですね^^
でもこの日は意外と待っている人いなかったなー。
震災&原発の影響かもしれません。
南座十文字さんは何が好きなのかなー?
パスタはたまに、なんですね^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか