Restaurant Aero(レストラン エアロ)@山形市で平日ランチ。
前から気になってはいたんです。
だけど。
ランチがあるのは平日だけなのでなかなか行けませんでした。
こちらは結婚式場のレストラン。
そのためレストランとしてランチがあるのは平日のみなのです。
今回思い切って、しかも一人で行ったのは、
フリーペーパーに500円引きクーポン券があったため。
混み具合とかどうかなと前日に電話してみました。
でも一人なのに席の予約もどうかなと思い、
13時過ぎくらいならそんなに混まずに入れそうとの言葉を信じ、
予約をしませんでした。
ま、結果していけばよかったなとは思ったのですが、
どっちにしても一人だったので黙々と待っていました。
ほぼ1時間は待ちましたね。
席に着いたのはだいたい14時くらい。
そのくらいになるとそんなに待ち時間はなかったかと思いますが。。


ランチのメニュー。
A パスタ 1,000円(税込)
空豆とベーコンのコンキリエ ウォッカ風味
チーズとレモンのカッペリーニ
カニのトマトソース スパゲッティ
ホタテ貝とチリメンキャベツの冷製スパゲッティ
本日のパスタ この日はサーモンとなすのスパゲッティでした。
B カレー 1,000円(税込)
チキンのタンドリーカレー 旬の野菜を添えて
海の幸のトマトカレー
C 魚 1,200円(税込)
アクアパッツァ ベル・ブランシェ風
スズキの香草パン粉焼き
D 肉 1,500円(税込)
若鶏のシャスール風
牛フィレ肉のメダル風 マデラの香りと共に
A~Dのすべてに、スープ・サラダ・パンが付きます。
デザートとコーヒーは+300円で付けることができます。
デザートもメニューから選べます。
3種類ほどありました。
この日のデザート。
ポレンタのタルトと抹茶のアイスクリーム
桜のサバヨン ビスキューイ添え
季節のたっぷりフルーツ クレープ包み
A~Dを組み合わせてコースにすることもできるんですね。
待っている間にたっぷり考えました。
コンキリエってなんですか?
貝殻型のパスタのようです。ああ、あれかあ。
これはクリームソースのようでした。
普通のスパゲッティだったらこれなんだけどなあ。。
オーダーしてしばらくするとスープとパンが来ました。

この日のスープはにんじんのポタージュ。
おいしー、けど量が少なーい。
パンは2種類。
この日はこもというセミハードのシンプルなパンと
パンオレというミルクを使ったやわらかなパン。
パンはちょっと食べつつ、パスタが来るのを待っていましたが、
時間が時間だけにおなかがすいて、、それでも待っていましたが、
とうとうパスタが来る前に全部食べちゃいました。
待望のパスタ到着。

選んだのはチーズとレモンのカッペリーニ。
こちらもクリームソース系とのことなのでこちらにしました。
シンプルなパスタです。
チーズクリームがうまいですが、
もっとソースたっぷりだとうれしいなあ。
でもこのくらいがちょうどよいのかな。
レモンの酸味がさっぱりしてちょうど良いんですね。
くどさがないです。
レモンの輪切りとレモンピールのような細切りがちょっと入っていました。
あとズッキーニですね。
サラダはちょっとした感じのものですね。
あっという間に食べちゃいました。
もちろんデザートもオーダー。
デザートも迷いました。
真ん中の桜は最初っからはぶいていましたが。
桜のデザートはムースだそうですよ。
ポレンタってなんですか?
トウモロコシの粉を練ったものでラムレーズンが入っているものだとのこと。
甘くないですと言っていましたね。
フルーツのクレープ包みはチョコのクレープで包んであるらしいです。

ポレンタのタルトと抹茶のアイスクリーム&コーヒー。

いちごとブルーベリーが添えてありました。
ポレンタのタルト小さっ。
確かにレーズンも入っていましたが、
これという味がしない感じですね。
失敗だったかなー。
抹茶アイスはとてもおいしかったです。
トータル的にパスタの量はさほど多くはありません。
パンもついているからでしょうね。
男性だったら少なめかもしれません。
お会計は500円引きだったので800円でした。
通常は1,300円かー。
微妙なラインですね。
あるいは選択ミスか?
スープ・パン・サラダ・パスタで1,000円。
まずまずなのかな。
レストランはとてもきれいで、接客もよいです。
とりあえずクーポンがあるうちに行けてよかったです
(2011.5.12 訪)
Restaurant Aero(レストラン エアロ)
山形県山形市松波4-10-5 ベル・ブランシェ内
TEL 023-625-1165
営業時間 11:30~14:30(L.O)
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり

だけど。
ランチがあるのは平日だけなのでなかなか行けませんでした。
こちらは結婚式場のレストラン。
そのためレストランとしてランチがあるのは平日のみなのです。
今回思い切って、しかも一人で行ったのは、
フリーペーパーに500円引きクーポン券があったため。
混み具合とかどうかなと前日に電話してみました。
でも一人なのに席の予約もどうかなと思い、
13時過ぎくらいならそんなに混まずに入れそうとの言葉を信じ、
予約をしませんでした。
ま、結果していけばよかったなとは思ったのですが、
どっちにしても一人だったので黙々と待っていました。
ほぼ1時間は待ちましたね。
席に着いたのはだいたい14時くらい。
そのくらいになるとそんなに待ち時間はなかったかと思いますが。。


ランチのメニュー。
A パスタ 1,000円(税込)





B カレー 1,000円(税込)


C 魚 1,200円(税込)


D 肉 1,500円(税込)


A~Dのすべてに、スープ・サラダ・パンが付きます。
デザートとコーヒーは+300円で付けることができます。
デザートもメニューから選べます。
3種類ほどありました。
この日のデザート。



A~Dを組み合わせてコースにすることもできるんですね。
待っている間にたっぷり考えました。
コンキリエってなんですか?
貝殻型のパスタのようです。ああ、あれかあ。
これはクリームソースのようでした。
普通のスパゲッティだったらこれなんだけどなあ。。
オーダーしてしばらくするとスープとパンが来ました。

この日のスープはにんじんのポタージュ。
おいしー、けど量が少なーい。
パンは2種類。
この日はこもというセミハードのシンプルなパンと
パンオレというミルクを使ったやわらかなパン。
パンはちょっと食べつつ、パスタが来るのを待っていましたが、
時間が時間だけにおなかがすいて、、それでも待っていましたが、
とうとうパスタが来る前に全部食べちゃいました。
待望のパスタ到着。

選んだのはチーズとレモンのカッペリーニ。
こちらもクリームソース系とのことなのでこちらにしました。
シンプルなパスタです。
チーズクリームがうまいですが、
もっとソースたっぷりだとうれしいなあ。
でもこのくらいがちょうどよいのかな。
レモンの酸味がさっぱりしてちょうど良いんですね。
くどさがないです。
レモンの輪切りとレモンピールのような細切りがちょっと入っていました。
あとズッキーニですね。
サラダはちょっとした感じのものですね。
あっという間に食べちゃいました。
もちろんデザートもオーダー。
デザートも迷いました。
真ん中の桜は最初っからはぶいていましたが。
桜のデザートはムースだそうですよ。
ポレンタってなんですか?
トウモロコシの粉を練ったものでラムレーズンが入っているものだとのこと。
甘くないですと言っていましたね。
フルーツのクレープ包みはチョコのクレープで包んであるらしいです。

ポレンタのタルトと抹茶のアイスクリーム&コーヒー。

いちごとブルーベリーが添えてありました。
ポレンタのタルト小さっ。
確かにレーズンも入っていましたが、
これという味がしない感じですね。
失敗だったかなー。
抹茶アイスはとてもおいしかったです。
トータル的にパスタの量はさほど多くはありません。
パンもついているからでしょうね。
男性だったら少なめかもしれません。
お会計は500円引きだったので800円でした。
通常は1,300円かー。
微妙なラインですね。
あるいは選択ミスか?
スープ・パン・サラダ・パスタで1,000円。
まずまずなのかな。
レストランはとてもきれいで、接客もよいです。
とりあえずクーポンがあるうちに行けてよかったです

(2011.5.12 訪)
Restaurant Aero(レストラン エアロ)
山形県山形市松波4-10-5 ベル・ブランシェ内
TEL 023-625-1165
営業時間 11:30~14:30(L.O)
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- ケーキ盛り合わせ&コーヒー@Dolce 村山市
- 季分屋(きぶんや)@山形市防原町
- Restaurant Aero(レストラン エアロ)@山形市で平日ランチ。
- カリーショップスワローネ@銀山温泉 古勢起屋別館
- 和スイーツ(5月のシフォン)@sweets&cafe Bon coeur(ボンクール)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか