家で採れたアスパラ。
少ないですが、ちょっとばかり素敵なアスパラが採れました

一番右のアスパラ太いでしょ。
参考までにテレビのリモコンを置いてみました。
こんなに太く育ったのは初めてです。
ゆでて醤油マヨネーズで食べました。おいしかったです。


一番右のアスパラ太いでしょ。
参考までにテレビのリモコンを置いてみました。
こんなに太く育ったのは初めてです。
ゆでて醤油マヨネーズで食べました。おいしかったです。





- 関連記事
-
- 寒い衣替え
- 夜更かし。。
- 家で採れたアスパラ。
- ウチのストックしているお酒類。
- こしあぶらが大量に採れました^^
コメント
アスパラ大好き~。茹でると、毎回ちいちゃんが鍋のとこに来てました。
まぐろのお刺身とかは食べないのに、アスパラは美味しそうに食べてました。
それにしても太っ!
食べ応えある~(笑)自分で育てたのは余計に美味しいでしょうね^-^
まぐろのお刺身とかは食べないのに、アスパラは美味しそうに食べてました。
それにしても太っ!
食べ応えある~(笑)自分で育てたのは余計に美味しいでしょうね^-^
アスパラおいしいですよねー。
去年だったか植えたんです。
少ないですが。。(アスパラの苗?は高いそうです)
ちいちゃん、アスパラ食べてたんですか!
びっくり~。
あまり猫がアスパラを食べるイメージがなくて。笑
かわいいですねー^^
太いアスパラでしたが、採ってすぐ食べてのでとてもおいしくいただけました♪
去年だったか植えたんです。
少ないですが。。(アスパラの苗?は高いそうです)
ちいちゃん、アスパラ食べてたんですか!
びっくり~。
あまり猫がアスパラを食べるイメージがなくて。笑
かわいいですねー^^
太いアスパラでしたが、採ってすぐ食べてのでとてもおいしくいただけました♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか