豆大福風パン(つぶあん&ホイップ)・ランチパック ツナカレー@ヤマザキ製パン
ヤマザキパンまつり、お皿1枚分のポイントがたまったのでいただきました♪
でもあと2枚欲しいので引き続き頑張ります^^

私が食べたのはランチパックツナカレー(148円)と
豆大福風パン(100円くらい?)です。
ランチパック、ちょっと高いなー。
まあ、彼も試してみたいというので。
ツナとホタテエキス入りカレーが入っているランチパック。
食べてみましたが、私も彼も、、ちょっといまいちかなと。
おいしくないわけではないですが、いたってふつー。
1個当たりのカロリーは121Kcal.
そんな彼がおいしい!と言っていたのは豆大福風パン。

赤えんどう豆が豆大福の豆を見事に表現。
たぶん彼はこの食感も好きなんだと思う。

中はホイップクリームと粒あん。
うん。確かにおいしいです^^
ただ、あんこがちょっと甘めな感じがするかなー。
こちらは1人で1個食べました。
1個のカロリーは350Kcalです。
私個人的には大福風のパンと言えば、
フジパンの「大福みたいなホイップあんぱん 抹茶」が好き。
(2011.5.15 食)
※最近は、新旧の記事を取り混ぜてUPしています。
まだUPしていないGW連休中のスーパーで購入した
スイーツ記事も寝かせてあるのです。。





これは今日買って来て食べねば!
もうお皿をゲットしたんですね~
早いなぁ~
俺はまだ10点位ですよ
名前もいいもんねー^^
今日買えたでしょうか??
(ちなみにうちはヤマザワで)
パンまつり10点ですか。
1人暮らしだと頑張って食べて
ぎりぎりでお皿ひとつもらえるかな!
という設定ですよね。
(自分がそう)
どこでお買いになりましたか?
estateさんは、どちらにお住まいの方なのかしら~??
買ったのは山形の台所?ヤマザワというローカルスーパーです。
今日はヨークベニマルでも見かけました。
どちらもスーパーですよ~^^
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen