豆大福風パン(つぶあん&ホイップ)・ランチパック ツナカレー@ヤマザキ製パン
休日の今日、お昼はパンでいいだろうというのでパンを買いに。
ヤマザキパンまつり、お皿1枚分のポイントがたまったのでいただきました♪
でもあと2枚欲しいので引き続き頑張ります^^

私が食べたのはランチパックツナカレー(148円)と
豆大福風パン(100円くらい?)です。
ランチパック、ちょっと高いなー。
まあ、彼も試してみたいというので。
ツナとホタテエキス入りカレーが入っているランチパック。
食べてみましたが、私も彼も、、ちょっといまいちかなと。
おいしくないわけではないですが、いたってふつー。
1個当たりのカロリーは121Kcal.
そんな彼がおいしい!と言っていたのは豆大福風パン。

赤えんどう豆が豆大福の豆を見事に表現。
たぶん彼はこの食感も好きなんだと思う。

中はホイップクリームと粒あん。
うん。確かにおいしいです^^
ただ、あんこがちょっと甘めな感じがするかなー。
こちらは1人で1個食べました。
1個のカロリーは350Kcalです。
私個人的には大福風のパンと言えば、
フジパンの「大福みたいなホイップあんぱん 抹茶」が好き。
(2011.5.15 食)
※最近は、新旧の記事を取り混ぜてUPしています。
まだUPしていないGW連休中のスーパーで購入した
スイーツ記事も寝かせてあるのです。。
ヤマザキパンまつり、お皿1枚分のポイントがたまったのでいただきました♪
でもあと2枚欲しいので引き続き頑張ります^^

私が食べたのはランチパックツナカレー(148円)と
豆大福風パン(100円くらい?)です。
ランチパック、ちょっと高いなー。
まあ、彼も試してみたいというので。
ツナとホタテエキス入りカレーが入っているランチパック。
食べてみましたが、私も彼も、、ちょっといまいちかなと。
おいしくないわけではないですが、いたってふつー。
1個当たりのカロリーは121Kcal.
そんな彼がおいしい!と言っていたのは豆大福風パン。

赤えんどう豆が豆大福の豆を見事に表現。
たぶん彼はこの食感も好きなんだと思う。

中はホイップクリームと粒あん。
うん。確かにおいしいです^^
ただ、あんこがちょっと甘めな感じがするかなー。
こちらは1人で1個食べました。
1個のカロリーは350Kcalです。
私個人的には大福風のパンと言えば、
フジパンの「大福みたいなホイップあんぱん 抹茶」が好き。
(2011.5.15 食)
※最近は、新旧の記事を取り混ぜてUPしています。
まだUPしていないGW連休中のスーパーで購入した
スイーツ記事も寝かせてあるのです。。





- 関連記事
-
- 赤い宝石~さくらんぼ(佐藤錦)
- 熟成ひとくちステーキ&愛盛り生ラム食べ比べセット@羊肉のなみかた
- 豆大福風パン(つぶあん&ホイップ)・ランチパック ツナカレー@ヤマザキ製パン
- まほろばのあま酒@米鶴酒造
- 山崎パンまつり再開。
コメント
豆大福風パン、とても美味しそうです。
これは今日買って来て食べねば!
もうお皿をゲットしたんですね~
早いなぁ~
俺はまだ10点位ですよ
これは今日買って来て食べねば!
もうお皿をゲットしたんですね~
早いなぁ~
俺はまだ10点位ですよ
豆大福風パン、見つけてすぐおいしそうーと思い購入でした。
名前もいいもんねー^^
今日買えたでしょうか??
(ちなみにうちはヤマザワで)
パンまつり10点ですか。
1人暮らしだと頑張って食べて
ぎりぎりでお皿ひとつもらえるかな!
という設定ですよね。
(自分がそう)
名前もいいもんねー^^
今日買えたでしょうか??
(ちなみにうちはヤマザワで)
パンまつり10点ですか。
1人暮らしだと頑張って食べて
ぎりぎりでお皿ひとつもらえるかな!
という設定ですよね。
(自分がそう)
探しているのに豆大福風パンに出会えません;;
どこでお買いになりましたか?
どこでお買いになりましたか?
いらっしゃいませ!^^
estateさんは、どちらにお住まいの方なのかしら~??
買ったのは山形の台所?ヤマザワというローカルスーパーです。
今日はヨークベニマルでも見かけました。
どちらもスーパーですよ~^^
estateさんは、どちらにお住まいの方なのかしら~??
買ったのは山形の台所?ヤマザワというローカルスーパーです。
今日はヨークベニマルでも見かけました。
どちらもスーパーですよ~^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫