なめらかでコクのあるヨーグルト マンゴーカード@オハヨー乳業
スーパーでお安く売っていたので購入。
マンゴー好きなので。。

1個 58円で購入。
1個あたり110g 110Kcal。
1gが1Kcalですね。
マンゴーカードのカードとは??
「カードとは液体を凝固させたものという意味で、
マンゴー果汁と砂糖、バターと卵を煮つめて作ったものがマンゴーカード」
だそうです。

オレンジ色の粒粒はオレンジピール。
食べてみるとマンゴーの味は確かにするのですが、
オレンジピールの味を強く感じますね。
どちらかというとオレンジのヨーグルトの感じ。
おいしかったです。
(2011.6.10 食)
マンゴー好きなので。。

1個 58円で購入。
1個あたり110g 110Kcal。
1gが1Kcalですね。
マンゴーカードのカードとは??
「カードとは液体を凝固させたものという意味で、
マンゴー果汁と砂糖、バターと卵を煮つめて作ったものがマンゴーカード」
だそうです。

オレンジ色の粒粒はオレンジピール。
食べてみるとマンゴーの味は確かにするのですが、
オレンジピールの味を強く感じますね。
どちらかというとオレンジのヨーグルトの感じ。
おいしかったです。
(2011.6.10 食)





- 関連記事
-
- 生どら焼 抹茶大納言@プレシア わたしのしふく
- 北海道生クリームの生キャラメル ホットケーキサンド@Pasco
- なめらかでコクのあるヨーグルト マンゴーカード@オハヨー乳業
- もちっと黒糖ロール@Pasco
- 牛乳と卵のシュークリーム@モンテール
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか