サクランボの種吹きとばし
チェリーランドに立ち寄りました。
まあ、その前後については後ほど。。
その際にさくらんぼの種吹きとばし大会が片隅?で行われていました。
気軽に参加できるみたいなのでためしにやってみました。
するのは初めて。
さくらんぼ(佐藤錦)を2個もらい、
食べてから吹き飛ばします。
さくらんぼ2個なのでチャレンジは2回。
吹き飛ばしてみたら、やっぱり意外と飛ばないものですねー。
コツもあるみたいですね。
たぶん、3m~4mくらいしか飛ばなかったような気が。。
さくらんぼ、おいしかったです。
毎日開催しているといっていました。
(2011.6.11)
まあ、その前後については後ほど。。
その際にさくらんぼの種吹きとばし大会が片隅?で行われていました。
気軽に参加できるみたいなのでためしにやってみました。
するのは初めて。
さくらんぼ(佐藤錦)を2個もらい、
食べてから吹き飛ばします。
さくらんぼ2個なのでチャレンジは2回。
吹き飛ばしてみたら、やっぱり意外と飛ばないものですねー。
コツもあるみたいですね。
たぶん、3m~4mくらいしか飛ばなかったような気が。。
さくらんぼ、おいしかったです。
毎日開催しているといっていました。
(2011.6.11)





- 関連記事
-
- 弟の誕生日でした。
- ふと思い出した思い出。
- サクランボの種吹きとばし
- 寒い衣替え
- 夜更かし。。
コメント
3~4mもとんだんですかぁ!!
結構飛んでるじゃないですかぁ!!
僕、さくらんぼの種飛ばしなんて、した事がないですが、とっても楽しそうですぅ(^v^)
あっ!そういえば山形の名産って、さくらんぼでしたっけ??
結構飛んでるじゃないですかぁ!!
僕、さくらんぼの種飛ばしなんて、した事がないですが、とっても楽しそうですぅ(^v^)
あっ!そういえば山形の名産って、さくらんぼでしたっけ??
飛んだといっても、転がって止まったところなんですよ。
なのでコロコロ転がって止まったところが3m。。
ジュニアの平均くらいらしいですよ
私も種飛ばしは初めて。
さくらんぼは山形の名産ですよ~。
とてもおいしいです。
なのでコロコロ転がって止まったところが3m。。
ジュニアの平均くらいらしいですよ

私も種飛ばしは初めて。
さくらんぼは山形の名産ですよ~。
とてもおいしいです。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか