黒みつソフト@プレシア Sweet World
スーパーで値引きになっていたので購入です。
気にはなってたんです。
黒みつ、好きですから
賞味期限当日でした。
スイートワールド、ですが、販売者はプレシアです。

うっすらと茶色っぽいクリームがたっぷり。
上には黒みつっぽいソースと黒ごまが。
なぜ黒ごまなんだろう。。
1個 118円でした。(通常は198円くらいかと)
カロリーは不明。。
クリームからぐっとすくってみると。
あら。

クリームの下は黒みつゼリーでした。
ほぉそうか、ゼリーかぁ。
まあ、でもゼリーでも黒みつゼリーはおいしいよね。
ぷるっとしておいしいです。
これはこれでおいしくいただけると思います。
甘くても黒みつはおいしい~。
(2011.6.22 食)
気にはなってたんです。
黒みつ、好きですから

賞味期限当日でした。
スイートワールド、ですが、販売者はプレシアです。

うっすらと茶色っぽいクリームがたっぷり。
上には黒みつっぽいソースと黒ごまが。
なぜ黒ごまなんだろう。。
1個 118円でした。(通常は198円くらいかと)
カロリーは不明。。
クリームからぐっとすくってみると。
あら。

クリームの下は黒みつゼリーでした。
ほぉそうか、ゼリーかぁ。
まあ、でもゼリーでも黒みつゼリーはおいしいよね。
ぷるっとしておいしいです。
これはこれでおいしくいただけると思います。
甘くても黒みつはおいしい~。
(2011.6.22 食)





- 関連記事
-
- とろ~りクリームonプリン@グリコ乳業株式会社
- 果熟~MANGO~@ドンレミー
- 黒みつソフト@プレシア Sweet World
- ミルクティーバウム@無印良品+ファミマ
- 銀河高原焼プリン@銀河食品工業(株)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか