ウインナーパリーヌ・ラムレーズンクリーム・くるみ蒸しパン・サンドイッチ@N'S BAKERY
さくらんぼ最盛期。
実家に帰っていたものの、実家の方々は
みーんなお手伝いに行ってしまいました。
(うちは農家じゃないですが、周りがほとんど農家)
そんなわけでぷらぷらとお昼に食べるパンを買いに行ってみました。

スリーピースサンド 263円。
こちらを購入。

具が3種類。
入っているものが個々で違うのでじっくり選んでみました。
選んだのはツナとポテトサラダとチェダー?チーズ&ハムのサンドイッチ。
卵のもよかったんですけどね~。
普通においしいです。

ウインナーパリーヌ 210円。
小ぶりです。
なので高めに思って前回は手を出しませんでした。

ラムレーズンクリーム。74円。
小さめのフランスパンの間にラムレーズンクリームがはさんであります。

くるみ蒸しパン。105円。
これは試食があったのでした。
もっちりしていておいしかったので購入。

実際食べて。
ウインナーパリーヌ。小さいけど持った感じずっしりときます。
ぱりぱりのパイ生地。
ジューシーでおいしいウインナー。
おいしいですね~^^
ラムレーズンクリームのフランスパン。
これ、好み。
ラムレーズンクリームがやっぱりおいしい
しかもお値段わからなかったのですが、レシートを見たら74円。
お手ごろ!これお勧めです。
まあ、ラムレーズン好きさんには、ですが。
ここのパンはそういえばどれも小ぶりな感じかも。
くるみ蒸しパンは黒糖を使ってるのかなー。
もっちりしていておいしかったです。
(2011.6.26 購入 サンドイッチは当日食 他は翌日食)
「神町あんぱん@N'S BAKERY」(2010.2.22up)
N'S BAKERY(エヌズベーカリー)
山形県東根市神町北1-2-12
TEL 0237-47-2958
営業時間 8:00~19:00(土・日・祝日は ~18:00)
定休日 火曜日・第3月曜日
駐車場 あり

(前に撮った写真なので雪が。。)
実家に帰っていたものの、実家の方々は
みーんなお手伝いに行ってしまいました。
(うちは農家じゃないですが、周りがほとんど農家)
そんなわけでぷらぷらとお昼に食べるパンを買いに行ってみました。

スリーピースサンド 263円。
こちらを購入。

具が3種類。
入っているものが個々で違うのでじっくり選んでみました。
選んだのはツナとポテトサラダとチェダー?チーズ&ハムのサンドイッチ。
卵のもよかったんですけどね~。
普通においしいです。

ウインナーパリーヌ 210円。
小ぶりです。
なので高めに思って前回は手を出しませんでした。

ラムレーズンクリーム。74円。
小さめのフランスパンの間にラムレーズンクリームがはさんであります。

くるみ蒸しパン。105円。
これは試食があったのでした。
もっちりしていておいしかったので購入。

実際食べて。
ウインナーパリーヌ。小さいけど持った感じずっしりときます。
ぱりぱりのパイ生地。
ジューシーでおいしいウインナー。
おいしいですね~^^
ラムレーズンクリームのフランスパン。
これ、好み。
ラムレーズンクリームがやっぱりおいしい

しかもお値段わからなかったのですが、レシートを見たら74円。
お手ごろ!これお勧めです。
まあ、ラムレーズン好きさんには、ですが。
ここのパンはそういえばどれも小ぶりな感じかも。
くるみ蒸しパンは黒糖を使ってるのかなー。
もっちりしていておいしかったです。
(2011.6.26 購入 サンドイッチは当日食 他は翌日食)
「神町あんぱん@N'S BAKERY」(2010.2.22up)
N'S BAKERY(エヌズベーカリー)
山形県東根市神町北1-2-12
TEL 0237-47-2958
営業時間 8:00~19:00(土・日・祝日は ~18:00)
定休日 火曜日・第3月曜日
駐車場 あり

(前に撮った写真なので雪が。。)





- 関連記事
-
- とろける生ロール・ラズベリーフロマージュ@モンテール
- 俺のクレープチョコバナナ@Sweets+(ファミリーマート)
- ウインナーパリーヌ・ラムレーズンクリーム・くるみ蒸しパン・サンドイッチ@N'S BAKERY
- とろ~りクリームonプリン@グリコ乳業株式会社
- 果熟~MANGO~@ドンレミー
コメント
ここのパン屋さんは、可愛いサイズで種類がいっぱいあるお店だなあと思います。
特に甘くて小さくてお安いのが結構あるので、嬉しいです。
(ついつい長居して選んでしまう)
さくらんぼ、農家以外の人もお手伝いで忙しいですよね。
先週、今週が佐藤錦のピークかなあ。
特に甘くて小さくてお安いのが結構あるので、嬉しいです。
(ついつい長居して選んでしまう)
さくらんぼ、農家以外の人もお手伝いで忙しいですよね。
先週、今週が佐藤錦のピークかなあ。
小さいサイズが多いですよね^^
ラムレーズンぽにょさんにもぜひお試しいただきたい♪
寒かった先週が本来ならピークなんでしょうけど、
ずれ込んで今週がピークで、きっと今週でほぼ終了でしょうね。
(時期的に)
ラムレーズンぽにょさんにもぜひお試しいただきたい♪
寒かった先週が本来ならピークなんでしょうけど、
ずれ込んで今週がピークで、きっと今週でほぼ終了でしょうね。
(時期的に)
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫