最上川千本だんご@大石田町
大石田次年子にてそばを食べた後、、
ちょっと遠回りしてだんごでも買わない?と
提案したところみんな乗ってくれました。
なんでもおじさんたちはだんごが好きだそうで。
よかった^^
混んでるかなーと行ってみたところ、あら、意外と混んでない。
前に立ち寄ってみたGWは激混みだったので寄らずに帰ったのでした。
とうふの試食もあり、とうふも結構あったので
おいしかった「秘伝大豆 堅豆腐」315円を買ってきました。
夕食時にみんなで食べましたが、おいしいおいしいと絶賛。
私と母とおばさんは試食してきたのですが、やっぱりおいしいですねー。

だんごは全種類を2本ずつ購入。
しょうゆ、あんこ、ずんだ、くるみ、ごまです。
でも私が食べたのは、、、
ほんとこれしか食べてないでしょう、の
ずんだとくるみ。
これがどちらもちょうどいい甘さでおいしいのです。
父母も初めてこちらを知ったようでおいしいといっていました^^
(2011.7.2 購入 食)
前の横丁とうふ店・千本だんご関連
「最上川 千本だんご・横丁とうふ店」(2008.6.7up)
「秘伝大豆おぼろ豆腐 横丁とうふ店・最上川 千本だんご(くるみ・ずんだ)」(2009.3.18up)
「秘伝大豆ざるとうふ 大石田横丁とうふ店」(2009.4.4up)
最上川 千本だんご(横丁とうふ店)
山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)

ちょっと遠回りしてだんごでも買わない?と
提案したところみんな乗ってくれました。
なんでもおじさんたちはだんごが好きだそうで。
よかった^^
混んでるかなーと行ってみたところ、あら、意外と混んでない。
前に立ち寄ってみたGWは激混みだったので寄らずに帰ったのでした。
とうふの試食もあり、とうふも結構あったので
おいしかった「秘伝大豆 堅豆腐」315円を買ってきました。
夕食時にみんなで食べましたが、おいしいおいしいと絶賛。
私と母とおばさんは試食してきたのですが、やっぱりおいしいですねー。

だんごは全種類を2本ずつ購入。
しょうゆ、あんこ、ずんだ、くるみ、ごまです。
でも私が食べたのは、、、
ほんとこれしか食べてないでしょう、の
ずんだとくるみ。
これがどちらもちょうどいい甘さでおいしいのです。
父母も初めてこちらを知ったようでおいしいといっていました^^
(2011.7.2 購入 食)
前の横丁とうふ店・千本だんご関連

「最上川 千本だんご・横丁とうふ店」(2008.6.7up)
「秘伝大豆おぼろ豆腐 横丁とうふ店・最上川 千本だんご(くるみ・ずんだ)」(2009.3.18up)
「秘伝大豆ざるとうふ 大石田横丁とうふ店」(2009.4.4up)
最上川 千本だんご(横丁とうふ店)

山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか