濃卵~KOITAMA~@ドンレミー
スーパーで値引き品を見つけ、悩みぬいて購入。
なぜ悩んでいたかというと、
他にも半額引きとおぼしきものが数々見受けられたためです。
しかも全部当日で賞味期限切れ。
ああ、、厳選して購入しました。
ドンレミーの「濃卵~KOITAMA~」80円で購入です。


2層になってるんですねー。
食べてからHPを見たんですが、
「従来のプリンの2.9倍の卵を使用したしっかり食感のプリンに卵黄ゼリーをのせた卵の旨みを存分に引き出したプリンです」
上の層は卵黄ゼリーだったんですねー。
どーりで。
でも全体的に卵味のしっかりしているプリンです。
下のプリンは結構しっかり目の硬さで、みっちりしています。
カラメルもサラサラのしっかり味。
濃い卵味のプリンにしっかりカラメル、合います。
おいしかったです。
(2011.7.9 食)
ドンレミー
http://www.domremy.com/
なぜ悩んでいたかというと、
他にも半額引きとおぼしきものが数々見受けられたためです。
しかも全部当日で賞味期限切れ。
ああ、、厳選して購入しました。
ドンレミーの「濃卵~KOITAMA~」80円で購入です。


2層になってるんですねー。
食べてからHPを見たんですが、
「従来のプリンの2.9倍の卵を使用したしっかり食感のプリンに卵黄ゼリーをのせた卵の旨みを存分に引き出したプリンです」
上の層は卵黄ゼリーだったんですねー。
どーりで。
でも全体的に卵味のしっかりしているプリンです。
下のプリンは結構しっかり目の硬さで、みっちりしています。
カラメルもサラサラのしっかり味。
濃い卵味のプリンにしっかりカラメル、合います。
おいしかったです。
(2011.7.9 食)
ドンレミー






- 関連記事
コメント
これ、はじめてみました。
同シリーズとおぼしき、コーヒーゼリーは良く見ますが
プリンもあったんですね。
まずは値引きシールで探してみたいなあ。
同シリーズとおぼしき、コーヒーゼリーは良く見ますが
プリンもあったんですね。
まずは値引きシールで探してみたいなあ。
こちらではヨークでさえもよく見かけます。
結構値引きになっているのは見かけますが、
このくらい値引きにはなってないですね。
ぜひぽにょさんのご感想もお聞きしたい^^
結構値引きになっているのは見かけますが、
このくらい値引きにはなってないですね。
ぜひぽにょさんのご感想もお聞きしたい^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか