うまい鮨勘
蔵王温泉を堪能した後、暑い市街地へ。
お昼は何を食べよう。
通りかかったこちらにしようと彼が言うのでここに。
回転寿司ではありますが、普段行くようなところよりはちょっとお高いかな。

金華サバ3種。

生たこ。

まぐろ漬け。
これおいしかった。彼も後でオーダー。

ねぎとろ。

くじら。

確か、、真鯛。

たしか、、はまち。

かつお。

いさき。

炙りまぐろネギ塩だれ。肉みたいな感じ~。

えび3種。
どれもおいしかったです。
合計 2,900円弱でした。
(2011.7.9 訪)
うまい鮨勘 山形南支店
山形県山形市若宮2丁目10-2
(ケーズデンキ山形本店南側)
TEL 023-647-7833
営業時間 11:00~22:00
駐車場 あり
お昼は何を食べよう。
通りかかったこちらにしようと彼が言うのでここに。
回転寿司ではありますが、普段行くようなところよりはちょっとお高いかな。

金華サバ3種。

生たこ。

まぐろ漬け。
これおいしかった。彼も後でオーダー。

ねぎとろ。

くじら。

確か、、真鯛。

たしか、、はまち。

かつお。

いさき。

炙りまぐろネギ塩だれ。肉みたいな感じ~。

えび3種。
どれもおいしかったです。
合計 2,900円弱でした。
(2011.7.9 訪)
うまい鮨勘 山形南支店
山形県山形市若宮2丁目10-2
(ケーズデンキ山形本店南側)
TEL 023-647-7833
営業時間 11:00~22:00
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
ほかの人がどんなものを食べてるのか興味あります。
やはりちょっと違いますね~
しかしどれも美味しそう!気になってたから今度行ってみようかな。
回る寿司で充分!!
やはりちょっと違いますね~
しかしどれも美味しそう!気になってたから今度行ってみようかな。
回る寿司で充分!!
5年以上昔、わざわざ仙台に行って食べた事がある~
少し高いけど、美味しかった
その後、小さいたい焼きの苺に寄ったりした。
少し高いけど、美味しかった
その後、小さいたい焼きの苺に寄ったりした。
うまい鮨勘って回転なのにネタよくて美味しいですよね。
我が家の家族のお誕生日会も、お寿司の時はここのお持ち帰りばっかりになりましたよ。そのせいか普通のお寿司屋さん2店閉まっちゃいました^-^;;
金華さばと炙りまぐろネギ塩だれの写真が、特に美味しそう。
この店のだったら、生たことか真鯛も期待できる気がするな~。今度行ったら頼もうかな。
ところで、えび3種の1番右のは何ですか^-^?
我が家の家族のお誕生日会も、お寿司の時はここのお持ち帰りばっかりになりましたよ。そのせいか普通のお寿司屋さん2店閉まっちゃいました^-^;;
金華さばと炙りまぐろネギ塩だれの写真が、特に美味しそう。
この店のだったら、生たことか真鯛も期待できる気がするな~。今度行ったら頼もうかな。
ところで、えび3種の1番右のは何ですか^-^?
自分だと偏ったものばかりになりますよね。
ちなみに私の場合はまぐろ系おおし。
(ほぼまぐろ)
ちょっと高めですが、おいしいです^^
回る鮨ですが、注文ばかりで回っているのは取ってないかも
ちなみに私の場合はまぐろ系おおし。
(ほぼまぐろ)
ちょっと高めですが、おいしいです^^
回る鮨ですが、注文ばかりで回っているのは取ってないかも

私は今回初でした~。
比較的通る場所ではあるんですが、
入る機会はなかったんです。
すぐ座れたしよかった^^
比較的通る場所ではあるんですが、
入る機会はなかったんです。
すぐ座れたしよかった^^
おお!ノランロランさん宅ではよく利用されてるんですね!
普通のお寿司屋さん高いですもんねえ。。
(あまり行ったことないけど)
炙りまぐろネギ塩だれは、ほんとに肉!な感じです。
塩だれがそんな感じにさせるのかも。
えび3種の一番右、私が食べました♪
エビマヨです^^
ぷりぷりでおいしかったですよー
普通のお寿司屋さん高いですもんねえ。。
(あまり行ったことないけど)
炙りまぐろネギ塩だれは、ほんとに肉!な感じです。
塩だれがそんな感じにさせるのかも。
えび3種の一番右、私が食べました♪
エビマヨです^^
ぷりぷりでおいしかったですよー

コメントの投稿
トラックバック