じんだん生クリームどら焼き(だだちゃ豆)@じんだん本舗大江
じんだん本舗の生クリームどら焼き。
スーパーで値引き時に購入。

だだちゃ豆入りのじんだん生クリームどら焼きとあずきの生クリームどら焼き。
どちらも70円でした。

断面はこんな感じ。
おもったよりふんわりした感じがなかったのはじんだんの方が強く感じたかな。
甘味はまあまあだったのですが、
イマイチ存在感がないというか、じんだんあん分が少ないというか。
どちらかと言えば、あずきの方が好みだったかも。
(2011.7.11 食)
菓子処じんだん本舗 大江
http://www3.omn.ne.jp/~jindan/
スーパーで値引き時に購入。

だだちゃ豆入りのじんだん生クリームどら焼きとあずきの生クリームどら焼き。
どちらも70円でした。

断面はこんな感じ。
おもったよりふんわりした感じがなかったのはじんだんの方が強く感じたかな。
甘味はまあまあだったのですが、
イマイチ存在感がないというか、じんだんあん分が少ないというか。
どちらかと言えば、あずきの方が好みだったかも。
(2011.7.11 食)
菓子処じんだん本舗 大江






- 関連記事
-
- ゆったりぷりん@山形旬菓詩TAKEDA
- ベーグルやマフィンなど焼き菓子@樹の実(山形市)
- じんだん生クリームどら焼き(だだちゃ豆)@じんだん本舗大江
- 抹茶ロール・いちごショート@菓子工房 ぶどう畑・高畠町
- 最上川千本だんご@大石田町
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか