ベーグルやマフィンなど焼き菓子@樹の実(山形市)
山形市七日町でランチ♪を予定していたので、これは確実に行ける!と思い
当日電話で取り置きをお願いしました。

ベーグル。3種類1個ずつ。
あーベーグルいくらだったんだろう。。
・レーズンベーグル
・メープル胡桃ベーグル
・フライドオニオンベーグル
メープル胡桃ベーグルは、優しい甘さとクルミの風味。
おいしいです。
フライドオニオンベーグルは、前に食べて美味しかったから食べたかった!
胡椒も入っています。やっぱりおいしい~
レーズンベーグル!こちらもおいしい。
好みです。やさしい甘さがありますよー^^
ここのベーグルはもっちりで、表面気持ちパリッとした食感。
どれもおすすめですー。

焼き菓子。
紅茶のマフィンはキャラメルソース入り。120円。
でもあまりソースは存在感がないくらいかな。
若干ぽろぽろするかも。
黒ごまさつまいもマフィン。120円。
これ、おいしい!私は好き。
賞味期限ぎりぎりのものだったので
冷凍庫へ入れて一時保存したのですが、
そのせいか?割としっとりめ。
(紅茶のマフィンよりしっとり感がありました)
ぽろぽろするのは仕方ないのかな。
クルミのクッキー。120円。
きび砂糖を使用しているそうです。
やさしい甘さで胡桃がざくっと入っています。
さくっほろっとした食感です。おいしいです。
クルミマドレーヌ。90円。
おいしかったです。
ベーグルはやっぱり買いだなー。
また機会があったらがんばって買いに行きます♪
(2011.7.8 購入)
新規開拓したお店もあるので早くUPしたいけど、たまっている記事が古くなる。。
かといって一気に放出もできない性格。。今までもありましたが、順序はバラバラになるかと。
前の訪問時
「手作り焼き菓子のお店 樹の実」(2010.9.9up)
「コーングリッツとラムレーズンなど@手づくり焼き菓子と雑貨の店 樹の実」(2010.12.24up)
手作り焼き菓子と雑貨のお店 樹の実
http://blogs.yahoo.co.jp/kinomioffice/MYBLOG/yblog.html
山形県山形市木の実町5-14
(第一小学校・まなび館近く)
TEL 080-5554-4725
営業時間 9:30~16:00
定休日 日曜・祝日(不定休もあり)
駐車場 あり

当日電話で取り置きをお願いしました。

ベーグル。3種類1個ずつ。
あーベーグルいくらだったんだろう。。
・レーズンベーグル
・メープル胡桃ベーグル
・フライドオニオンベーグル
メープル胡桃ベーグルは、優しい甘さとクルミの風味。
おいしいです。
フライドオニオンベーグルは、前に食べて美味しかったから食べたかった!
胡椒も入っています。やっぱりおいしい~

レーズンベーグル!こちらもおいしい。
好みです。やさしい甘さがありますよー^^
ここのベーグルはもっちりで、表面気持ちパリッとした食感。
どれもおすすめですー。

焼き菓子。
紅茶のマフィンはキャラメルソース入り。120円。
でもあまりソースは存在感がないくらいかな。
若干ぽろぽろするかも。
黒ごまさつまいもマフィン。120円。
これ、おいしい!私は好き。
賞味期限ぎりぎりのものだったので
冷凍庫へ入れて一時保存したのですが、
そのせいか?割としっとりめ。
(紅茶のマフィンよりしっとり感がありました)
ぽろぽろするのは仕方ないのかな。
クルミのクッキー。120円。
きび砂糖を使用しているそうです。
やさしい甘さで胡桃がざくっと入っています。
さくっほろっとした食感です。おいしいです。
クルミマドレーヌ。90円。
おいしかったです。
ベーグルはやっぱり買いだなー。
また機会があったらがんばって買いに行きます♪
(2011.7.8 購入)

かといって一気に放出もできない性格。。今までもありましたが、順序はバラバラになるかと。
前の訪問時

「手作り焼き菓子のお店 樹の実」(2010.9.9up)
「コーングリッツとラムレーズンなど@手づくり焼き菓子と雑貨の店 樹の実」(2010.12.24up)
手作り焼き菓子と雑貨のお店 樹の実

山形県山形市木の実町5-14
(第一小学校・まなび館近く)
TEL 080-5554-4725
営業時間 9:30~16:00
定休日 日曜・祝日(不定休もあり)
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 木いちごとすぐりのかき氷@腰掛庵・天童市
- ゆったりぷりん@山形旬菓詩TAKEDA
- ベーグルやマフィンなど焼き菓子@樹の実(山形市)
- じんだん生クリームどら焼き(だだちゃ豆)@じんだん本舗大江
- 抹茶ロール・いちごショート@菓子工房 ぶどう畑・高畠町
コメント
ベーグルって、美味しいですよねぇ!僕、ベーグルのもっちりした食感大好きなんですぅ!しかも、表面が気持ちパリッとしてるんですかぁ!!むっちゃ美味しそうじゃないですかぁ(^v^)いいなぁにゃんさん。
ところで、他にも新規開拓した店とかもあるって事は、ちょっと美味しいもの食べすぎじゃないですかぁ(笑)
ほんと、いいなぁ・・・にゃんさん。
ところで、他にも新規開拓した店とかもあるって事は、ちょっと美味しいもの食べすぎじゃないですかぁ(笑)
ほんと、いいなぁ・・・にゃんさん。
べーグルとか焼き菓子の専門店なのですね!
さっそくブログにおじゃましてきたんですが、可愛い雑貨とかもあって、こういう手作り感のある可愛いお店もいいなぁ~(メモメモ)
もちもちパリパリのべーグルなんですね、3つとも美味しそうです^-^
行きたいな~と思ったら日曜日閉まってる~@@;;
さっそくブログにおじゃましてきたんですが、可愛い雑貨とかもあって、こういう手作り感のある可愛いお店もいいなぁ~(メモメモ)
もちもちパリパリのべーグルなんですね、3つとも美味しそうです^-^
行きたいな~と思ったら日曜日閉まってる~@@;;
↑ すみません、名前書くの忘れました^-^;;
ベーグルとマフィンが食べた~い!
ごまサツマイモって面白いですね。
思い切って買いに行こうかしら・・・と本気で考えてしまいます。
いや実際に行くかも知れないし・・・悩むわ~
ごまサツマイモって面白いですね。
思い切って買いに行こうかしら・・・と本気で考えてしまいます。
いや実際に行くかも知れないし・・・悩むわ~
ベーグルおいしいですよねー♪
もっちりした感じがいい。
軽くトーストしたので表面がちょっとパリッとしていてまたいいんです。
おいしいもの食べすぎですかぁ?
南座 十文字さんもたべてるじゃないですかあ
もっちりした感じがいい。
軽くトーストしたので表面がちょっとパリッとしていてまたいいんです。
おいしいもの食べすぎですかぁ?
南座 十文字さんもたべてるじゃないですかあ

ノランロランさんかなーと思っていました^^
ので、ノランロランさんへ、と書くつもりでしたw
ベーグルと焼き菓子と雑貨もあるんです。
小さいお店ですが、楽しいですよ^^
でも、そうなのです。
日曜日定休日なんですよねー。
ノランロランさん、行けなそうですよね。。
ベーグルおすすめなんですけど。
ので、ノランロランさんへ、と書くつもりでしたw
ベーグルと焼き菓子と雑貨もあるんです。
小さいお店ですが、楽しいですよ^^
でも、そうなのです。
日曜日定休日なんですよねー。
ノランロランさん、行けなそうですよね。。
ベーグルおすすめなんですけど。
日曜日が定休日っていうのがちょっと残念なんですよね。
でも営業時間も前より長くなったので行けるときはありそうですよ^^
でも営業時間も前より長くなったので行けるときはありそうですよ^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか