焼鳥&キンキ炭火焼
ああーまだ腹くっちぃ。
3連休の真ん中の今日の夕食は。
彼が炭をおこして外で焼鳥などを焼いて食べました。

焼鳥は冷凍のものが結構な数あったんです。
キンキは彼がスーパーから肉厚なものを購入。
いかの一夜干しも買ってくればよかったといっていました。
だけど焼鳥でじゅーぶん。はらくっちぃ~。
おいしかったー。
だけど彼が塩を振りすぎなものがありましたよ。
(2011.7.17)
3連休の真ん中の今日の夕食は。
彼が炭をおこして外で焼鳥などを焼いて食べました。

焼鳥は冷凍のものが結構な数あったんです。
キンキは彼がスーパーから肉厚なものを購入。
いかの一夜干しも買ってくればよかったといっていました。
だけど焼鳥でじゅーぶん。はらくっちぃ~。
おいしかったー。
だけど彼が塩を振りすぎなものがありましたよ。
(2011.7.17)





- 関連記事
-
- そんなに焼けたっけ。
- なんて寒い7月。
- 焼鳥&キンキ炭火焼
- 蓮の花が咲いています。
- 入道雲の空
コメント
焼き鳥は塩ですかね。
ちょっと粒の大きめのものが好みです。
肉の味がよく分かるので、
逆にごまかしがききません。
個人的にはもも肉と砂肝が双璧です。
ちょっと粒の大きめのものが好みです。
肉の味がよく分かるので、
逆にごまかしがききません。
個人的にはもも肉と砂肝が双璧です。
塩コショウがうまいですね^^
ちょっと目を離したすきに、
1度振ったものに、2度多めに振ったらしく
かなりしょっぱいものに仕上がっていました。
そうしなかったものはとてもおいしかったですよ。
焼鳥はオールもも肉でした。
国産でおいしー肉でしたよ♪
ちょっと目を離したすきに、
1度振ったものに、2度多めに振ったらしく
かなりしょっぱいものに仕上がっていました。
そうしなかったものはとてもおいしかったですよ。
焼鳥はオールもも肉でした。
国産でおいしー肉でしたよ♪
BBQ良いなぁ~
鳥だけ?牛とか豚は焼かなかったの~~?
あ、冷凍鶏肉を消費するためか(笑
鳥だけ?牛とか豚は焼かなかったの~~?
あ、冷凍鶏肉を消費するためか(笑
その通り。
彼がもらってきた冷凍焼鳥がたぶん
10本入り×5くらいあったのよ。
これが結構冷凍庫を圧迫。
(というか私の保冷剤もかなり圧迫はしているんだけどw)
天気が良くてまだ夕方明るいうちに消費しないとね。
彼がもらってきた冷凍焼鳥がたぶん
10本入り×5くらいあったのよ。
これが結構冷凍庫を圧迫。
(というか私の保冷剤もかなり圧迫はしているんだけどw)
天気が良くてまだ夕方明るいうちに消費しないとね。
おいしそう。。。
先日ウチも塩の壺をひっくり返してかなりしょっぱい鰯を食べました。
ビールが、はがいぎそう^^
先日ウチも塩の壺をひっくり返してかなりしょっぱい鰯を食べました。
ビールが、はがいぎそう^^
キンキ、肉厚でおいしそうだったのに、
彼がしょっぱいと言っていたので私は実は食べませんでした。
(たぶん塩味がついていたのに、塩こしょうをふった模様)
しょっぱすぎると味がわからなくなるよねー。
かなりビールはがいぎましたよ
彼がしょっぱいと言っていたので私は実は食べませんでした。
(たぶん塩味がついていたのに、塩こしょうをふった模様)
しょっぱすぎると味がわからなくなるよねー。
かなりビールはがいぎましたよ

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか