仔牛のブルギニョン風煮込み(赤ワイン煮込み)のクレープ@Restaurant BonneChere
13号線沿いに面しているのに、比較的目立たない感じのお店です。
今回まぬさんのご要望にて、天童までお出かけすることになったので
天童に近いボンシュールでランチを。
ランチメニューは、
●日替わりランチ 840円(サラダ・ライスまたはパン・コーヒー又は紅茶)
(この日の日替わりは三元豚とソーセージのスペアリブ風味)
●バベッとステーキセット 1,050円(サラダ・ライスまたはパン・コーヒー又は紅茶)
●特製山形牛ビーフカレーセット 1,050円(サラダ・コーヒーまたは紅茶)
●パスタセット 1,050円(本日のパスタ・サラダ・コーヒーまたは紅茶)
(この日のパスタはズッキーニとフレッシュトマトのスパゲッティ)
●クレープ料理セット 1,260円(サラダ・ライスまたはパン・コーヒー又は紅茶・デザート)
クレープは「小海老とアスパラのクレープ包み」
「仔牛のブルギニョンのクレープ」のどちらか好きな方を選びます。
シェフおすすめボンシュールセット(1,470円)やおすすめ魚介料理セット(1,575円)、
お肉料理セット(2,100円)、ランチおまかせコースなどもありますよ。
2人ともクレープ料理セット 仔牛のブルギニョン風煮込み」にしました。1,260円です。
サラダ。

仔牛のブルギニョンのクレープとパン。


ブルギニョンとは赤ワインの煮込みだそうです。
やわらかくておいしい^^
デザートはマンゴープリン。コーヒーにしました。

おいしかったです。
メインの量が少ないかな?
と思いましたが、終わってみればほどよい感じでした。
気になったのは時折聞こえる、皿がガシャガシャガシャーと
結構な音がしたこと。2.3回くらいですけどね。
ランチが土日もあるのはうれしいですね。
(2011.7.17 訪)
Restaurant BonneChere(レストラン ボン シュール)
山形県山形市伊達城1-6-6
TEL 023-687-2278
営業時間 11:30~15:00/17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日 水曜日
駐車場 あり

今回まぬさんのご要望にて、天童までお出かけすることになったので
天童に近いボンシュールでランチを。
ランチメニューは、
●日替わりランチ 840円(サラダ・ライスまたはパン・コーヒー又は紅茶)
(この日の日替わりは三元豚とソーセージのスペアリブ風味)
●バベッとステーキセット 1,050円(サラダ・ライスまたはパン・コーヒー又は紅茶)
●特製山形牛ビーフカレーセット 1,050円(サラダ・コーヒーまたは紅茶)
●パスタセット 1,050円(本日のパスタ・サラダ・コーヒーまたは紅茶)
(この日のパスタはズッキーニとフレッシュトマトのスパゲッティ)
●クレープ料理セット 1,260円(サラダ・ライスまたはパン・コーヒー又は紅茶・デザート)
クレープは「小海老とアスパラのクレープ包み」
「仔牛のブルギニョンのクレープ」のどちらか好きな方を選びます。
シェフおすすめボンシュールセット(1,470円)やおすすめ魚介料理セット(1,575円)、
お肉料理セット(2,100円)、ランチおまかせコースなどもありますよ。
2人ともクレープ料理セット 仔牛のブルギニョン風煮込み」にしました。1,260円です。
サラダ。

仔牛のブルギニョンのクレープとパン。


ブルギニョンとは赤ワインの煮込みだそうです。
やわらかくておいしい^^
デザートはマンゴープリン。コーヒーにしました。

おいしかったです。
メインの量が少ないかな?
と思いましたが、終わってみればほどよい感じでした。
気になったのは時折聞こえる、皿がガシャガシャガシャーと
結構な音がしたこと。2.3回くらいですけどね。
ランチが土日もあるのはうれしいですね。
(2011.7.17 訪)
Restaurant BonneChere(レストラン ボン シュール)
山形県山形市伊達城1-6-6
TEL 023-687-2278
営業時間 11:30~15:00/17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日 水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- パンプキンタルト・ドリップコーヒー@スターバックス山形馬見ヶ崎店
- 坦々麻婆かけ麺@竹林坊(山形市中野)
- 仔牛のブルギニョン風煮込み(赤ワイン煮込み)のクレープ@Restaurant BonneChere
- 岩手県産若鶏とごぼうのPastaでAset@キッチンハウス えすかるご
- うまい鮨勘
コメント
急にランチに誘われねこのてさんのブログを見て行ってきましたよ。私も仔牛のクレープ包み焼を選びました。大正解でした。隣との席が近くお昼はゆっくりとできませんがおしゃべりしながらだとおなかも満足でした。パンも美味しかったですね。的確な情報に感謝です。
お役にたてたなら幸いです^^
クレープ包みって食べたことなかったです。
肉がやわらか~ですよね!
パッと見少なく見えましたが、ほどよい感じになります。
やっぱりがつがつ食べちゃダメなんだろうなあ。笑
クレープ包みって食べたことなかったです。
肉がやわらか~ですよね!
パッと見少なく見えましたが、ほどよい感じになります。
やっぱりがつがつ食べちゃダメなんだろうなあ。笑
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか