贅沢あずき
昨日、今日と、雪は降らず(今日は今のところ)だいぶ、落ち着いたのかしら。。
ところが気温が上がって、大量に降った雪が溶けてくると
米沢の道路事情はそれはもう、これまた大変なことになります。
こちらの言葉で言うと、「ざける」ざけてくるのです。
圧雪になっていた道路の雪が溶けてくる→ざらめ状でところどころぼこぼこになる。
(圧雪のときもマンホールとかあったりすると、そこだけ雪がなく普通に走っているとびっくりだったり)
これがまたすごく走りにくいざらざら雪が道にあふれている状態になるのです。
もちろん道路がすりばち状に斜めっているところもありますし。。
バスが来られた日にぁ。。。ところどころ、一時通行止めにして排雪作業もやってるみたいだけど。
あ、それはいいとして。(よくないけどまあいつものことだ・・・)
こちら。スーパーにて購入。188円でした。
ぽにょさんのところで見ていておいしそうだったこいつ!日付を見ると1週間以上前に食べたことが。。
贅沢あずき。(とろ~りクリーム&抹茶あずき)


とりあえず、パッケージも見ずに食べる。
食べ終わってパッケージを見ると、グリコ。
うん。納得。とろ~りクリームが、と書いてあったので、
クリームがとろ~りクリームONプリンににている!と思って食べてたの。
横から見た感じで分かると思いますが、一番上にとろ~りクリーム、その下が抹茶プリン。
一番下があずき。
抹茶プリンは京都宇治抹茶を100%使用。抹茶の苦味がおいしいです。
ちゃんと抹茶の味が生きていてよいです
あずきも北海道産あずき(農家指定あずき使用)を丁寧に炊き上げ、
粒あんとこしあんを贅沢に入れたそうです。
最初は抹茶味が先行しておいしいのだけど、後になってくるとあずきの方が強くなってくる感じがします。
あずき部分もおいしい。けど、もう少し少なめでもいいかな。バランス的には。
とろ~りクリームがよく合います。これはおいしい組み合わせですね。
グリコのHPはこちら。

ところが気温が上がって、大量に降った雪が溶けてくると
米沢の道路事情はそれはもう、これまた大変なことになります。
こちらの言葉で言うと、「ざける」ざけてくるのです。
圧雪になっていた道路の雪が溶けてくる→ざらめ状でところどころぼこぼこになる。
(圧雪のときもマンホールとかあったりすると、そこだけ雪がなく普通に走っているとびっくりだったり)
これがまたすごく走りにくいざらざら雪が道にあふれている状態になるのです。
もちろん道路がすりばち状に斜めっているところもありますし。。
バスが来られた日にぁ。。。ところどころ、一時通行止めにして排雪作業もやってるみたいだけど。
あ、それはいいとして。(よくないけどまあいつものことだ・・・)
こちら。スーパーにて購入。188円でした。
ぽにょさんのところで見ていておいしそうだったこいつ!日付を見ると1週間以上前に食べたことが。。
贅沢あずき。(とろ~りクリーム&抹茶あずき)


とりあえず、パッケージも見ずに食べる。
食べ終わってパッケージを見ると、グリコ。
うん。納得。とろ~りクリームが、と書いてあったので、
クリームがとろ~りクリームONプリンににている!と思って食べてたの。
横から見た感じで分かると思いますが、一番上にとろ~りクリーム、その下が抹茶プリン。
一番下があずき。
抹茶プリンは京都宇治抹茶を100%使用。抹茶の苦味がおいしいです。
ちゃんと抹茶の味が生きていてよいです

あずきも北海道産あずき(農家指定あずき使用)を丁寧に炊き上げ、
粒あんとこしあんを贅沢に入れたそうです。
最初は抹茶味が先行しておいしいのだけど、後になってくるとあずきの方が強くなってくる感じがします。
あずき部分もおいしい。けど、もう少し少なめでもいいかな。バランス的には。
とろ~りクリームがよく合います。これはおいしい組み合わせですね。
グリコのHPはこちら。

- 関連記事
コメント
ざけた道路は本当に運転が大変で、狭い道路ですれ違う時はぶつかるんじゃ無いかとハラハラしますね!!!
パッケージからして高級そうな感じのプリンですね、抹茶と小豆ととろ~りクリーム。う~ん私の大好きな感じです。美味しそう~食べたい!!!
パッケージからして高級そうな感じのプリンですね、抹茶と小豆ととろ~りクリーム。う~ん私の大好きな感じです。美味しそう~食べたい!!!
和風が恋しくなったときに重宝しそうな予感.
さっそくスーパーへ走ろう♪
でもきっと購入時には普通のプリンと悩むんだろうなぁ~私.
昨日のトンボ玉 ポップな色合いがとても私好みです.こんな色もあるんだね.素材のガラス自体がいろいろあるって事だよね???
さっそくスーパーへ走ろう♪
でもきっと購入時には普通のプリンと悩むんだろうなぁ~私.
昨日のトンボ玉 ポップな色合いがとても私好みです.こんな色もあるんだね.素材のガラス自体がいろいろあるって事だよね???
抹茶プリン、TBありがとうございました。
スーパーにてずっと販売しているところをみると、結構ファンがいるようです♪
「ざける」初耳ですよ。こっちも道路事情似たようなもんです。ハンドル取られておっかないですよ。
スーパーにてずっと販売しているところをみると、結構ファンがいるようです♪
「ざける」初耳ですよ。こっちも道路事情似たようなもんです。ハンドル取られておっかないですよ。
これなら私も探せば食べれるね!
抹茶大好きだから楽しみだわん^^
で、「ざける」すんごい言葉だね~。
でも、ニュアンス伝わってくる。「ざける」んだね~。
皆、「今日は、ざけてるから気をつけて!」って会話してるんだろうなぁ(空想中w)
とんぼ玉、かわいい紋様ですね~。
肉付きも均等で・・・羨ましいわ><
抹茶大好きだから楽しみだわん^^
で、「ざける」すんごい言葉だね~。
でも、ニュアンス伝わってくる。「ざける」んだね~。
皆、「今日は、ざけてるから気をつけて!」って会話してるんだろうなぁ(空想中w)
とんぼ玉、かわいい紋様ですね~。
肉付きも均等で・・・羨ましいわ><
ざけている道路を車で走っていて、対向車が来ると思いもしなかった動きがあったりしてびびります^^;
お互い様ですが。。
なかなかです。抹茶の味がいいです。
安くなっていたら是非買ってみてください^^(実は私も3割引で・・・)
お互い様ですが。。
なかなかです。抹茶の味がいいです。
安くなっていたら是非買ってみてください^^(実は私も3割引で・・・)
私は抹茶が好きだから抹茶ものの方を手に取るかなぁ。笑
何かの機会にお試しを♪
ガラスの色はたくさんありますが、昨日のとんぼ玉の一番右側のものだけちょっと素材が違います。なのでこの系統の色はいつも使っている物にはないんですよね~。
色合わせは楽しくもあり、大変でもありますね。
何かの機会にお試しを♪
ガラスの色はたくさんありますが、昨日のとんぼ玉の一番右側のものだけちょっと素材が違います。なのでこの系統の色はいつも使っている物にはないんですよね~。
色合わせは楽しくもあり、大変でもありますね。
贅沢あずき、おいしかったです~♪
またいろいろと参考にさせてくださいね^^
ざける・・・ほんとに道路がざけいて大変危険です。む~ん。
振動で車がこわれそうですぅ。
またいろいろと参考にさせてくださいね^^
ざける・・・ほんとに道路がざけいて大変危険です。む~ん。
振動で車がこわれそうですぅ。
抹茶好きなら食べてみたください♪
私は抹茶好きであずき好き^^
そうそう!今日道路ざけてて大変。
天気がよかったからざけて来たよね~などなど。笑
という会話が頻繁に飛び交っております。
とんぼ玉、ほめてくれてありがと!
なかなかいい形にならないのよね^^;
私は抹茶好きであずき好き^^
そうそう!今日道路ざけてて大変。
天気がよかったからざけて来たよね~などなど。笑
という会話が頻繁に飛び交っております。
とんぼ玉、ほめてくれてありがと!
なかなかいい形にならないのよね^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます♪
後ほどお返事差し上げます^^
後ほどお返事差し上げます^^
おぉ~美味しそう。
クリームの白と抹茶の緑と小豆の茶色が本当に和って感じ。
あっ、これ蜻蛉玉に使えないかな~。
3色玉とか…そのまんますぎ?(爆
クリームの白と抹茶の緑と小豆の茶色が本当に和って感じ。
あっ、これ蜻蛉玉に使えないかな~。
3色玉とか…そのまんますぎ?(爆
おいしかったですよ♪
抹茶の味もちゃんとして^^
とんぼ玉、抹茶色を使って、白で点打ちしただけでもおいしそう^^(ぉ
抹茶の味もちゃんとして^^
とんぼ玉、抹茶色を使って、白で点打ちしただけでもおいしそう^^(ぉ
このところ、ほんと雪がざけて走りにくいですね。きょう、友達に電話して、
ブルを持ってきてもらって除雪してもらいましたあ^^
このあずき、買ってこよう^^^。あはは
ブルを持ってきてもらって除雪してもらいましたあ^^
このあずき、買ってこよう^^^。あはは
今日の日中で結構排雪作業も進んだり、道を広げたところもあったようですけど・・・
全体的にざけている、道が狭くなっている状態ですね。
すごい。ブルが入って除雪!?すごいなぁ。。
っていうかブル入るんだぁ。。
あ、この抹茶あずきおいしいでした♪
全体的にざけている、道が狭くなっている状態ですね。
すごい。ブルが入って除雪!?すごいなぁ。。
っていうかブル入るんだぁ。。
あ、この抹茶あずきおいしいでした♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか