紫黒餅(しこくもち)@宝来堂製菓
お友達のポチ王さんと甘いものを食べて買いましょうツアーを開催しました。
(勝手に命名)
いろいろな手違い?があり、最初に向かったのはこちら。
宝来堂製菓。
実はこの日の翌日両親と会う予定があったので
父の好きな「紫黒餅」を渡したいと思って組み入れたお店。
父の姉も好きなので渡してもらうようにその分も買いました。


写真は前のものを使用しました。
見た感じ全く同じです。
古代米の黒米を使ってあります。
中にはずんだあんが入っていて、小ぶりです。
お店には試食もあるので味を確認してお買い物ができますよ。
揚げまんじゅうや、笹だんごもあります。

お店で買い物をするとサービスで「笹だんごの天ぷら」を1個くれます。

これも前と変わりませんねー。
すみませんが、写真も前のものを使いました。
おいしいです。
結構小腹が満たされてしまいますよ。
(2011.7.30 訪)
宝来堂製菓
福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-453
TEL 0242-64-3717 / 0242-64-3718
営業時間 午前8:30~午後5:30
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり
(勝手に命名)
いろいろな手違い?があり、最初に向かったのはこちら。
宝来堂製菓。
実はこの日の翌日両親と会う予定があったので
父の好きな「紫黒餅」を渡したいと思って組み入れたお店。
父の姉も好きなので渡してもらうようにその分も買いました。


写真は前のものを使用しました。
見た感じ全く同じです。
古代米の黒米を使ってあります。
中にはずんだあんが入っていて、小ぶりです。
お店には試食もあるので味を確認してお買い物ができますよ。
揚げまんじゅうや、笹だんごもあります。

お店で買い物をするとサービスで「笹だんごの天ぷら」を1個くれます。

これも前と変わりませんねー。
すみませんが、写真も前のものを使いました。
おいしいです。
結構小腹が満たされてしまいますよ。
(2011.7.30 訪)
宝来堂製菓

福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-453
TEL 0242-64-3717 / 0242-64-3718
営業時間 午前8:30~午後5:30
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 生クリームどら焼き@どらや製菓
- 水ようかん@会津若松 松本家
- 紫黒餅(しこくもち)@宝来堂製菓
- チーズまんじゅう@会津 太郎庵
- 水ようかん@会津若松市 松本家
コメント
古代米の黒い餅と、緑色のずんだあんの色合いが綺麗でいいですね♪
うろこやさんの古代米大福好きなんですが、もしかしたらこちらのお店が元になっているのかな?とか、違うかな^-^;;
おはぎみたいな粒々が、もちもちしてそうで美味しそう~。
うろこやさんの古代米大福好きなんですが、もしかしたらこちらのお店が元になっているのかな?とか、違うかな^-^;;
おはぎみたいな粒々が、もちもちしてそうで美味しそう~。
古代米とずんだの色合いって合いますよね。
おいしそうに見える~
うろこやの大福もそういう感じでとてもおいしそう、
実際おいしいですよね。
もちもちしていておいしいです。
おいしそうに見える~

うろこやの大福もそういう感じでとてもおいしそう、
実際おいしいですよね。
もちもちしていておいしいです。
うわぁ!いいツアーですねぇ(^^)
僕もそんなツアーがあったら行きたいですぅ(^v^)
古代米の黒米って、なんか美味しそう!しかも、外が黒っぽい感じなのに、中が鮮やかな黄緑、このギャップがまた見た目にもいい感じですよねぇ。ほんと美味しそうですぅ(^v^)
それに、だんごをてんぷらに!って、むっちゃ美味しそうじゃないですかぁ!!
僕、てんぷらも大好きだし、だんごも大好き!好きなもの通しのコラボだなんて、最強に美味しそうですぅ(^v^)
僕もそんなツアーがあったら行きたいですぅ(^v^)
古代米の黒米って、なんか美味しそう!しかも、外が黒っぽい感じなのに、中が鮮やかな黄緑、このギャップがまた見た目にもいい感じですよねぇ。ほんと美味しそうですぅ(^v^)
それに、だんごをてんぷらに!って、むっちゃ美味しそうじゃないですかぁ!!
僕、てんぷらも大好きだし、だんごも大好き!好きなもの通しのコラボだなんて、最強に美味しそうですぅ(^v^)
後付ですが。笑
紫黒餅の色のコントラストがいいですよねー。
笹団子のてんぷらはサービスなのですが、これもおいしいんですよ。
ちゃんと温めてあるのであたたかいんです。
揚げ物、てんぷらってなんであんなにおいしいんでしょうねえ^・^
紫黒餅の色のコントラストがいいですよねー。
笹団子のてんぷらはサービスなのですが、これもおいしいんですよ。
ちゃんと温めてあるのであたたかいんです。
揚げ物、てんぷらってなんであんなにおいしいんでしょうねえ^・^
試食で食べたから知っていたけれど
紫黒餅を初めて食べた時、あんこが緑色なので。おっ!と驚かされます(笑
これは柔らかくてモッチモチですよね。
でも、どっちかと言うと、おまけで貰った笹だんごの天ぷらの方が美味しかったかも。
というか、笹だんごが美味しいんだと思います
笹の香りが生かされていて、美味しいなぁと感じました。
今度は笹だんごと、揚げまんじゅうを買おうかな
紫黒餅を初めて食べた時、あんこが緑色なので。おっ!と驚かされます(笑
これは柔らかくてモッチモチですよね。
でも、どっちかと言うと、おまけで貰った笹だんごの天ぷらの方が美味しかったかも。
というか、笹だんごが美味しいんだと思います
笹の香りが生かされていて、美味しいなぁと感じました。
今度は笹だんごと、揚げまんじゅうを買おうかな
黒に緑のあん、ずんだ好きにはたまらないです。
古代米がもちもち~^^
笹だんご天ぷらもおいしいですよねー。
1個でも結構ボリュームある感じがします。
揚げまんじゅう、試食だけしたけどおいしい♪
古代米がもちもち~^^
笹だんご天ぷらもおいしいですよねー。
1個でも結構ボリュームある感じがします。
揚げまんじゅう、試食だけしたけどおいしい♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫