笹づつみ 紅花麩まんじゅう@奥山製麩所(山形県東根市)
私の実家の東根市は、名産に「麩」があります。
ところが、私、麩、苦手です
まぁ、だけどお菓子系になれば割と大丈夫。
実家の母が食べて美味しかったらしく、
先日会った時に持ってきてくれました。冷凍販売です。

5個入り。
笹に包まれています。
結構りっぱな笹。

ところどころに見える赤いのが紅花。
中は粒あんです。
粒あん、なかなかおいしいです。
麩まんじゅうもやわらかくておいしい。
・・・んですが、
ちょっと最初食べるときに塩味がきいてるかんじがしたんですよ。
表面だけなのかもしれない。
でも彼もばっちゃも全然感じないと言っていた。
やっぱちょっと塩味が出てくると苦手な感じがするなあ。
今日は実家にいます。
母においしかったでしょ、といわれたのでおいしかったよといいました^^
(2011.8.6 食)
奥山製麩所
http://www.fu-okuyama.jp/top.php
ところが、私、麩、苦手です

まぁ、だけどお菓子系になれば割と大丈夫。
実家の母が食べて美味しかったらしく、
先日会った時に持ってきてくれました。冷凍販売です。

5個入り。
笹に包まれています。
結構りっぱな笹。

ところどころに見える赤いのが紅花。
中は粒あんです。
粒あん、なかなかおいしいです。
麩まんじゅうもやわらかくておいしい。
・・・んですが、
ちょっと最初食べるときに塩味がきいてるかんじがしたんですよ。
表面だけなのかもしれない。
でも彼もばっちゃも全然感じないと言っていた。
やっぱちょっと塩味が出てくると苦手な感じがするなあ。
今日は実家にいます。
母においしかったでしょ、といわれたのでおいしかったよといいました^^
(2011.8.6 食)
奥山製麩所






- 関連記事
-
- カラメル林檎のプリンタルト@菓子司 大坂屋(天童市)
- 芋ようかん@菓子どころ 松栄堂
- 笹づつみ 紅花麩まんじゅう@奥山製麩所(山形県東根市)
- 水まんじゅう@菓道 八右エ門
- 木いちごとすぐりのかき氷@腰掛庵・天童市
コメント
以前東根に行ったときに、文四郎麩で麩料理を食べました=お麩好きです。その向かいが確か奥山ですよね。そこで、お土産にふラスクを買った覚えが。麩まんじゅう、おいしくて好きです♪笹包みは笹の香りがうつるのでよいですよね~。
きっこさんは麩が好きなのですね!
私は苦手なもんで、あーこの辺なのねーと通り過ぎるばかりです
麩が苦手と入ってもスイーツ系になれば結構別物になってしまうので食べれちゃいます。
そうそう!
笹包みはほんとに最初に来るのが笹の香りなんですよね!
この香りはほんとにいいですね~^^
私は苦手なもんで、あーこの辺なのねーと通り過ぎるばかりです

麩が苦手と入ってもスイーツ系になれば結構別物になってしまうので食べれちゃいます。
そうそう!
笹包みはほんとに最初に来るのが笹の香りなんですよね!
この香りはほんとにいいですね~^^
コメントの投稿
トラックバック