fc2ブログ

第21回 赤川花火大会

お休みを取って出かけた鶴岡。
今回は平日なんです。

鶴岡市に着いたのは14時ころ。
花火大会が始まるのは19:15。長いわー。

花火大会会場にブルーシート的なものが敷けるのは15時から。
それ以前に敷いてると撤去されるそうですよ。
でも皆さん、ブルーシートじゃなくて、ペラペラのテープ?みたいなやつで
区切って場所取りをしてるんですよ。
なんで結構場所は埋まっています。

15時過ぎに場所を取ってしばらく居たのですが、
近くのスーパーなどがあるところに行って買い物やらをして
時間が来るまで待っていたのですがー。
途中で土砂降りになっていました。。

夕方になって場所に行くと、シートには雨がたっぷり。
全体的に湿っぽい。

花火大会は時間より遅れてのスタートでした。
(そのころはすっかり雨は上がってたんですがね)

今回のオープニングは、、、
正直ちょっと、、、イマイチだったんです。
それに場所も悪いわけじゃないんだろうけど、
音も声も最初は全然聞こえなかった。
あとになってもところどころ聞こえる感じで、音楽はあまり聞こえませんでした。
スピーカー減らしたのかああ。音量を絞ってるんだろうか。
音楽が一緒に聞こえないとかなり半減ですね。
ほんと場所はそんなに悪くないところだと思ったんですが。。

あっけないオープニング、ちょっと今回はイマイチかなあ、
と思っていたら結構大粒の雨が一気に降ってきました。
シートにはまた水が溜まり、、傘も何も持ってなかったので結構濡れました。
(タオルをかぶってはいましたが)

そんな状態だったので写真もあまり。。
防水タイプでもないのであまりカメラも出せませんでした。

イマイチ感を払しょくしたのはたぶん、市民花火。
(音声があまり聞こえなかったのでたぶん、なんですが)
今回はかなり時間も長くて、ボリューム感もたっぷり。
圧巻の花火ショーでした。

それとエンディングもよかったです。

赤川花火

赤川花火

赤川花火

21回 赤川花火

エンディング、動画で撮ってきたのでUPしようと思い
昨日も頑張ってアップロード作業をしていたのですが
全然UPできず。。(ずっと送信中。。)
出来たらまたUPします。

(2011.8.10)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


山形県内 | 2011-08-12(Fri) 07:46:24 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-08-12 金  20:54:14 |  URL |  # [編集]
いらっしゃいませっ♪
いつも見ていただきありがとうございますv-411
県内ではおすすめの花火大会です^^

くいしんぼーなのでおいしいものに対して
貪欲さが大変なのですi-229
またコメントくださいませ~♪
2011-08-12 金  22:00:49 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!