第21回赤川花火大会エンディング動画
あーようやく動画が。。あっぷろーどできました。。
えらい時間がかかった。
赤川花火大会の動画です。
5分弱です。
http://www.youtube.com/watch?v=zftUMa4Ibxc
2011.8.10 エンディングです。
隣にいらしたご家族の声が入っていますねえ。
なんだかちょっと画面がぼけ気味な感じもしますが、
雰囲気だけでも。。
えらい時間がかかった。
赤川花火大会の動画です。
5分弱です。
http://www.youtube.com/watch?v=zftUMa4Ibxc
2011.8.10 エンディングです。
隣にいらしたご家族の声が入っていますねえ。
なんだかちょっと画面がぼけ気味な感じもしますが、
雰囲気だけでも。。





- 関連記事
-
- 大滝博子創作人形展・広重のデザイン@天童市 広重美術館
- 2011 川西ダリヤ園
- 第21回赤川花火大会エンディング動画
- 第21回 赤川花火大会
- 上杉公園お堀の蓮
コメント
山形県民なのに、赤川花火を知りませんでした
遠くから見た事がある程度だった
このエンディングは県内随一なのでは?
機会があれば直に見てみたいなぁ
遠くから見た事がある程度だった
このエンディングは県内随一なのでは?
機会があれば直に見てみたいなぁ
県内の花火大会でも行ったことのない花火大会はたくさんありますね。
ですが、ここは毎年行っています^^
10年以上毎年行ってるってすごいかも~。
12.3年はなるかなあ。
ぜひ実際に見てほしいです。
ですが、ここは毎年行っています^^
10年以上毎年行ってるってすごいかも~。
12.3年はなるかなあ。
ぜひ実際に見てほしいです。
いいですねぇ~。。。
うっとり見とれてしまいました(ぽか~ん)
特にクライマックスのシーンは感動しました。しばらく余韻が残りました(ジーーン)
会場の人達の声や音が入ってるのが、逆に臨場感があってよかったです。その場にいる感じというか、いいです。
3時間もねばっての更新、ごくろうさまでした^-^。又見にきますね。
うっとり見とれてしまいました(ぽか~ん)
特にクライマックスのシーンは感動しました。しばらく余韻が残りました(ジーーン)
会場の人達の声や音が入ってるのが、逆に臨場感があってよかったです。その場にいる感じというか、いいです。
3時間もねばっての更新、ごくろうさまでした^-^。又見にきますね。
わーい^^
早速見に来てくれてありがとうございます♪
このエンディングもよかったのですが、
これの前にあった市民花火のほうが時間が長くて、
ええっまだ続くの!?感があってすごかったんです。
あんなに長い市民花火もはじめてかも。
また見てください^^
早速見に来てくれてありがとうございます♪
このエンディングもよかったのですが、
これの前にあった市民花火のほうが時間が長くて、
ええっまだ続くの!?感があってすごかったんです。
あんなに長い市民花火もはじめてかも。
また見てください^^
うわぁ~!!
花火すごいですぅ(^v^)
さすが、エンディングって感じですねぇ。
花火のひゅ~んっていう上がる音の付近からの花火が盛大に上がるのがすごすぎますよぉ!!
それに、周りの人もむっちゃ楽しそうですぅ!!
花火すごいですぅ(^v^)
さすが、エンディングって感じですねぇ。
花火のひゅ~んっていう上がる音の付近からの花火が盛大に上がるのがすごすぎますよぉ!!
それに、周りの人もむっちゃ楽しそうですぅ!!
花火のエンディングってどこでもこれでもかって感じですごいですよね~^^
実際に現地での音はかなり心にもお腹にも響きます。
あの感触を味わうと現地で見たいと思っちゃいます
実際に現地での音はかなり心にもお腹にも響きます。
あの感触を味わうと現地で見たいと思っちゃいます

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫