海老のトマトクリームスパゲッティー@カフェレスト 花×華(南陽市赤湯)
しまさんとランチに行ってきました。
行けそうだなーと思ってグルーポンで購入していたのです。
平日ランチは日替わりで500円であるのですが、
月~金の平日のみなのでなかなか行けなそうかもと思っていたのです。
グルーポンのチケットの内容はこんな感じ
◇◆ カフェレスト 花×華 ◆◇
≪選べるランチ+サラダ+ドリンク≫
相当額1 ,113円⇒⇒⇒【490円】
※本相当額は、下記記載の単品通常
価格を積み上げて計算しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●選べるランチ [通常価格 819円]
~下記の3種からお選びいただきます~
・ハンバーグランチプレート
やわらかい食感と季節のアレンジを加えたソースのハーモニーが抜群
・オムライス
ふんわり卵とチキンライスが絶妙にマッチング
・ぷりぷり海老のトマトクリームスパゲティー
海老のエキスが凝縮した、クリーミーで濃厚な味わい
●Bセット [通常価格 294円]
サラダとドリンクのセット
~ドリンクは下記のものからお選びいただけます~
コーヒー/紅茶/烏龍茶/緑茶
と、いうことでほぼ半額でいただけるのです。
お得ですねー。
事前に予約してメニューもお伝えしておきました♪

サラダとスープ。
スープはコンソメスープ。
サラダの下の部分はキャベツの千切りが多かったかな。
ドレッシングがシーザーサラダードレッシング。

しまさんはオムライスを。
とろとろオムライス~
人のものながらテンションが上がります。
実は私もオムライスにしようか迷ったんです。
味見させてくれました^^
オムライスほんとにいい感じのとろとろ具合です
中はケチャップライス、しっとりした感じです。
デミグラスソースもおいしい。
うまー
私は海老のトマトクリームソースにしました。
お昼のメニューを見てみると、あれ、海老のパスタはない。
お店の方にきいてみると、本来は夜のメニューなんだそうです。

パスタソースは割とさらっとしたタイプ。
トマトクリームは海老のエキスが出ているというか、
海老の味が結構します。
濃厚な感じではないですが、おいしいですよ。
ただ。スパゲッティはゆですぎかなー。(私にとっては)
ドリンクはホットコーヒーを。

結構たっぷり入っていてうれしいです。
通常価格でこれで1,113円だとちょっと高めかなーと思いました。
おいしいのでランチだと1,000円くらいでおさまるとうれしい。
(サラダドリンク付きで)
デザート付ならなおうれしいですが。
(2011.8.21 訪)
カフェレスト 花×華
山形県南陽市赤湯747-4
TEL 0238-49-7778
営業時間
[土・日・祝]11:30~22:00(L.O.21:30)
[月~水・金・祝前]10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 木曜日
駐車場 あり
行けそうだなーと思ってグルーポンで購入していたのです。
平日ランチは日替わりで500円であるのですが、
月~金の平日のみなのでなかなか行けなそうかもと思っていたのです。
グルーポンのチケットの内容はこんな感じ

◇◆ カフェレスト 花×華 ◆◇
≪選べるランチ+サラダ+ドリンク≫
相当額1 ,113円⇒⇒⇒【490円】
※本相当額は、下記記載の単品通常
価格を積み上げて計算しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●選べるランチ [通常価格 819円]
~下記の3種からお選びいただきます~
・ハンバーグランチプレート
やわらかい食感と季節のアレンジを加えたソースのハーモニーが抜群
・オムライス
ふんわり卵とチキンライスが絶妙にマッチング
・ぷりぷり海老のトマトクリームスパゲティー
海老のエキスが凝縮した、クリーミーで濃厚な味わい
●Bセット [通常価格 294円]
サラダとドリンクのセット
~ドリンクは下記のものからお選びいただけます~
コーヒー/紅茶/烏龍茶/緑茶
と、いうことでほぼ半額でいただけるのです。
お得ですねー。
事前に予約してメニューもお伝えしておきました♪

サラダとスープ。
スープはコンソメスープ。
サラダの下の部分はキャベツの千切りが多かったかな。
ドレッシングがシーザーサラダードレッシング。

しまさんはオムライスを。
とろとろオムライス~

人のものながらテンションが上がります。
実は私もオムライスにしようか迷ったんです。
味見させてくれました^^
オムライスほんとにいい感じのとろとろ具合です

中はケチャップライス、しっとりした感じです。
デミグラスソースもおいしい。
うまー

私は海老のトマトクリームソースにしました。
お昼のメニューを見てみると、あれ、海老のパスタはない。
お店の方にきいてみると、本来は夜のメニューなんだそうです。

パスタソースは割とさらっとしたタイプ。
トマトクリームは海老のエキスが出ているというか、
海老の味が結構します。
濃厚な感じではないですが、おいしいですよ。
ただ。スパゲッティはゆですぎかなー。(私にとっては)
ドリンクはホットコーヒーを。

結構たっぷり入っていてうれしいです。
通常価格でこれで1,113円だとちょっと高めかなーと思いました。
おいしいのでランチだと1,000円くらいでおさまるとうれしい。
(サラダドリンク付きで)
デザート付ならなおうれしいですが。
(2011.8.21 訪)
カフェレスト 花×華
山形県南陽市赤湯747-4
TEL 0238-49-7778
営業時間
[土・日・祝]11:30~22:00(L.O.21:30)
[月~水・金・祝前]10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 木曜日
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ハンバーグステーキ&ライス@萬菊屋 赤湯支店
- 豚丼@ミートピア 米沢市
- 海老のトマトクリームスパゲッティー@カフェレスト 花×華(南陽市赤湯)
- 枝豆のタルトのお菓子セット@ル・オンブラージュ(高畠町)
- 竹まる@米沢市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫