豚丼@ミートピア 米沢市
久しぶりにミートピアへランチに!
今回はまぬさんと行ってきました
駐車場は隣のグランドパーキングを利用。駐車券がいただけます。
お店へ行ってみると。
混んでる。カウンターしか空いていませんでした。
(しかもカウンターで食事の終わったおじさんたちが煙草を吸っていた。。)
自分的にはあああ、と思いました。
今回はハンバーグ定食にしようかなー。
と思ったんですが、お店の方に30分くらい時間かかります。
と説明され、んー。どうしよう。
豚丼に変更しました。

ちょこっとですが、なす漬もでました。

豚丼 600円。
焼肉のたれ的な感じでおいしかったです。
豚とご飯の間にはキャベツがありました。
うまい具合の細切りでおいしかったです。
ごはんもおいしかったなー。
まぬさんはしょうが焼き定食。630円。

私はがつがつすぐ食べ終わったのですが、
まぬさんは意識してゆっくり噛んで食べていました。
うーん。考えないといけないねえ。見習わなければ。
案の定、食べ終わっても満腹感がえられない私でした。
(2011.8.26 訪)
前に行ったときの記事
「ヒレカツとメンチ定食@米沢の味処 ミートピア(扇屋牛肉店)」(2010.2.4up)
扇屋牛肉店 米沢の味処 ミートピア
山形県米沢市中央1-11-9
TEL:0238-23-3457
FAX:0238-23-3459
営業時間 11:00~21:00(ランチは11:00~14:00)
定休日 日曜日
駐車場 グランドパーキングの駐車券がもらえます。

今回はまぬさんと行ってきました

駐車場は隣のグランドパーキングを利用。駐車券がいただけます。
お店へ行ってみると。
混んでる。カウンターしか空いていませんでした。
(しかもカウンターで食事の終わったおじさんたちが煙草を吸っていた。。)
自分的にはあああ、と思いました。
今回はハンバーグ定食にしようかなー。
と思ったんですが、お店の方に30分くらい時間かかります。
と説明され、んー。どうしよう。
豚丼に変更しました。

ちょこっとですが、なす漬もでました。

豚丼 600円。
焼肉のたれ的な感じでおいしかったです。
豚とご飯の間にはキャベツがありました。
うまい具合の細切りでおいしかったです。
ごはんもおいしかったなー。
まぬさんはしょうが焼き定食。630円。

私はがつがつすぐ食べ終わったのですが、
まぬさんは意識してゆっくり噛んで食べていました。
うーん。考えないといけないねえ。見習わなければ。
案の定、食べ終わっても満腹感がえられない私でした。
(2011.8.26 訪)
前に行ったときの記事

「ヒレカツとメンチ定食@米沢の味処 ミートピア(扇屋牛肉店)」(2010.2.4up)
扇屋牛肉店 米沢の味処 ミートピア

山形県米沢市中央1-11-9
TEL:0238-23-3457
FAX:0238-23-3459
営業時間 11:00~21:00(ランチは11:00~14:00)
定休日 日曜日
駐車場 グランドパーキングの駐車券がもらえます。






- 関連記事
コメント
なんかこう家庭料理的な感じで良いですね
がっつがつ食べたい(笑
がっつがつ食べたい(笑
まあ、なんかこう、家庭でもできる的な?^^
がつがつ食べちゃいましたよ~。
いかんね~女子としてw:
がつがつ食べちゃいましたよ~。
いかんね~女子としてw:
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫