でんがく餅やあわまんじゅう@中秋の名月を見ながら
なんだか彼が気合を入れてでんがく餅とかを買ってきた。
そして気合を入れてススキを採りに行ってきたようだ。
なんでも、中秋の名月で満月になるのは6年ぶりだとか?

でんがく餅、あわまんじゅう、古代米まんじゅう?などなど。


彼が大黒屋から買ってきました。
いつも8月1日に食べるでんがく餅。
食後に月を見ながらいただきました。はらくっち。
さらに古代米を使っているまんじゅう?も。
割ともちっとしていて、中にこしあんが入っています。
あんがそんなに多くないからなのか、
甘さも控えめっぽく感じます。
なかなかおいしいですよ。
しばらくこんな感じで眺めていました。

月とススキは合いますねー。

良い月見が出来ました。
(2011.9.12)





でもこの方が断然、風流ですね~
ススキもあるし
やっぱり彼氏さん素敵だわ~
ススキは形の良いのを採ってきたそうです。
それに、この木の板!
すごくきれいでしょ~。
1枚板で重いのですが、このために奥から引っ張り出して、
、、、腰が痛いそうです。

この机が気になっていました。
一枚板なの?!2m近く無いですか?
太い幹ですね~(横に切った物ですよね?)
一枚板は男のロマンです(笑
会津の奥のほうのお店で一目ぼれして買ったんですよねー。
この杢のきれいさと言ったら!
私でもほれぼれしますわ。
もしそうだったら大変貴重な物みたい
木は本当に素晴らしい!
うーん、何杢だっけ?
縮杢も入ってるけどたぶん。。
結構いい味出してるんだよね^^
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん