香菜里屋(カナリヤ)
予定があって休みを取った。
だけどお昼時間は空いているなぁ。。
とお昼に融通が利きそうな友人にメールしたところ、OK
ということで。
友人とランチ。どこにしようか。
実は久々に行ってみたいな~と思っていたところは電話したところまだ営業していなかった。
3月からだとの事。
・・・どこにしようか。
まだ行ったことがないところに行きたい!ようだったので。
「香菜里屋(カナリヤ)」にしてみました。(2/18)
行ったことも情報もなかったので、いったい何があるものやら?
しかもちょっと小道に入るので、道路が「ざけて」いてすごく段になっていました。
お店の入り口にランチが書いてありました。
スパゲティと定食があるようです。
お店に入って席に座ると、他にもメニューがあるようでした。
定番ランチメニューでしょうね。
この日の季節の定食はエビフライ定食。
ランチスパゲティはミートソース(メンチカツ付)、サラダ付き。(大盛無料)
どちらとも700円。
友人は季節の定食のエビフライにしました。

もちろんこのほかに小鉢などつきます。
かなり熱々で出てきたみたいでした。
私は悩みましたが、ささみチーズカツ定食 700円に。

ご飯、小鉢、味噌汁ともエビフライ定食も同じくついていますよ。
確かに揚げ物熱々です。揚げたて!
ソースもついてきましたが、チーズカツはしっかり味が付いているのでこのままでOKでした。
まずまずですね^^
コーヒーかアイスを+200円でつけられるようです。
季節の定食を含み、定食は14種類ほど。さば味噌煮定食や、アジのひらき、ほっけ定食など魚ものの定食もありました。
カレーも2種ほど。
スパゲティは8種類ほどでした。
大体金額は650円から850円。700円台が多いです。
他には、前日まで予約の米沢牛ステーキ定食もありましたね。
ヒレ 150g 4,200円
サーロイン 200g 5,000円もありました。
とても食べれませんけどね。。。
香菜里屋(カナリヤ)
山形県米沢市下花沢2丁目10-28
TEL 0238-26-1131
営業時間 AM 12~PM 3/PM6~PM 22
日曜日 AM 12~PM 6
定休日 金曜日
(定休日、営業時間ちょっと確認できませんでした。確実なところは電話を!)
駐車場 有

だけどお昼時間は空いているなぁ。。
とお昼に融通が利きそうな友人にメールしたところ、OK

友人とランチ。どこにしようか。
実は久々に行ってみたいな~と思っていたところは電話したところまだ営業していなかった。
3月からだとの事。
・・・どこにしようか。
まだ行ったことがないところに行きたい!ようだったので。
「香菜里屋(カナリヤ)」にしてみました。(2/18)
行ったことも情報もなかったので、いったい何があるものやら?
しかもちょっと小道に入るので、道路が「ざけて」いてすごく段になっていました。
お店の入り口にランチが書いてありました。
スパゲティと定食があるようです。
お店に入って席に座ると、他にもメニューがあるようでした。
定番ランチメニューでしょうね。
この日の季節の定食はエビフライ定食。
ランチスパゲティはミートソース(メンチカツ付)、サラダ付き。(大盛無料)
どちらとも700円。
友人は季節の定食のエビフライにしました。

もちろんこのほかに小鉢などつきます。
かなり熱々で出てきたみたいでした。
私は悩みましたが、ささみチーズカツ定食 700円に。

ご飯、小鉢、味噌汁ともエビフライ定食も同じくついていますよ。
確かに揚げ物熱々です。揚げたて!
ソースもついてきましたが、チーズカツはしっかり味が付いているのでこのままでOKでした。
まずまずですね^^
コーヒーかアイスを+200円でつけられるようです。
季節の定食を含み、定食は14種類ほど。さば味噌煮定食や、アジのひらき、ほっけ定食など魚ものの定食もありました。
カレーも2種ほど。
スパゲティは8種類ほどでした。
大体金額は650円から850円。700円台が多いです。
他には、前日まで予約の米沢牛ステーキ定食もありましたね。
ヒレ 150g 4,200円
サーロイン 200g 5,000円もありました。
とても食べれませんけどね。。。
香菜里屋(カナリヤ)
山形県米沢市下花沢2丁目10-28
TEL 0238-26-1131
営業時間 AM 12~PM 3/PM6~PM 22
日曜日 AM 12~PM 6
定休日 金曜日
(定休日、営業時間ちょっと確認できませんでした。確実なところは電話を!)
駐車場 有

- 関連記事
-
- うふcafeでランチ
- こうひい へいべい
- 香菜里屋(カナリヤ)
- 雪が降っていまして。
- cafe de JIENO(ヂーノ)
コメント
エビフライのソース、オーロラソースかな?
珍しいですよね。だいたいタルタルが付いてきますよねー。
米沢牛のステーキ定食って
もう値段的に「定食」ではないな(笑)
珍しいですよね。だいたいタルタルが付いてきますよねー。
米沢牛のステーキ定食って
もう値段的に「定食」ではないな(笑)
お!そうかも!
タルタルソースだよね。
>米沢牛のステーキ定食って
もう値段的に「定食」ではないな(笑)
!!鋭い!そうだよね。笑
定食という言葉が似合わなくなっているよ^^
タルタルソースだよね。
>米沢牛のステーキ定食って
もう値段的に「定食」ではないな(笑)
!!鋭い!そうだよね。笑
定食という言葉が似合わなくなっているよ^^
定食の種類が沢山あるんですねぇ~
ステーキ定食にそそられますが・・・なにしろお値段が・・・^^;
ああぁ~でも「米沢牛」美味いんだろうなぁ~(ヨダレじゅるじゅる)
ステーキ定食にそそられますが・・・なにしろお値段が・・・^^;
ああぁ~でも「米沢牛」美味いんだろうなぁ~(ヨダレじゅるじゅる)
全く情報がなかったところだったのよね。
定食がたくさんあったし、静かだったし。
穴場的な感じかしら。
ステーキ定食・・・ほんと、定食って言う金額ではないわよね。
セットならいいかも。笑
ぜひこちらに遊びに来た際には米沢牛でも!
でもなかなか機会ないですよねぇ。。
定食がたくさんあったし、静かだったし。
穴場的な感じかしら。
ステーキ定食・・・ほんと、定食って言う金額ではないわよね。
セットならいいかも。笑
ぜひこちらに遊びに来た際には米沢牛でも!
でもなかなか機会ないですよねぇ。。
私なら腹をくくってステーキ頼んじゃうかもしれません(爆
こちらで米沢さん買うとそれくらい平気でしますよ~。
自分で焼くと勿体無いから、お店で美味しく焼いてあるのを食べたい乙女心…。
こちらで米沢さん買うとそれくらい平気でしますよ~。
自分で焼くと勿体無いから、お店で美味しく焼いてあるのを食べたい乙女心…。
ぉ。さすが春妃ちゃん!
でも旅先なら奮発・・・はあるかも。笑
>自分で焼くと・・・
分かる!思い出しました。むかぁし昔。
それで失敗したことが!(忘れてたわ)
でも旅先なら奮発・・・はあるかも。笑
>自分で焼くと・・・
分かる!思い出しました。むかぁし昔。
それで失敗したことが!(忘れてたわ)
コメントの投稿
トラックバック