鶏と栗のクリームリゾットランチ@Beans(会津若松市)
平日お休みを取りまして、お出かけしてきました。
前からランチに行こうねと話していたハルスウィートさんと待ち合わせです。
前にお会いしてから1年以上経つのね。。。
今回は私のわがままで会津若松で会うことに。
猪苗代方面と迷いましたが、
平日しかランチをしていなかったこちらに行ってみたかったんです。
今回私は自分で初めて会津まで運転したことに気付く。
そして、意外と時間がかからないことにも。
1時間20分くらいで着いちゃいました。
ランチは1,000円か1,500円。
1,000円ランチにしました。
内容は
シェフズサラダ スープ 前菜2種
メインは以下より選べます。
きのこ入り煮込みハンバーグ
魚と季節野菜のスープ仕立て
本日のパスタ
本日のリゾット
タイ風レッドカレー
バターチキンマサラ(インドカレー)
海の幸のトマトドリア
デザートは黒胡麻豆乳プリン。
ドリンクはホットコーヒー・アイスコーヒー・紅茶・アイスティー
オレンジジュース・グレープフルーツジュース
マンゴージュース・トマトジュース・コカコーラ・ウーロン茶
から選びます。
1,000円と1,500円の違いは前菜が1種類多いのとデザートが盛り合わせになるという違いですね。
この日の本日のパスタはさんまのトマトソース。
私もハルスウィートさんもクリーム系が好き。
なので2人とも同じものになりました。

セロリ味の効いたコンソメスープはちょっとしょっぱめ。
サラダにたっぷりかかっている赤いドレッシングの正体が最後まで分からず。。
酸っぱかったんですが、梅、じゃないんですよ。

メインは本日のリゾット。
鶏と栗のクリームリゾット。
クリームと聞いたので2人ともこちらにしました。
1口食べると、いやあ。かなりガーリックが効いていますね。
うまいけど。
栗が結構ゴロゴロ入っていて歯ごたえもよくおいしかったです。
量はちょっと少なめでしょうか。

黒胡麻豆乳プリンとドリンクのアイスコーヒー。
アイスコーヒーはとても濃くてよいです。
黒胡麻はあまり黒胡麻が濃すぎず、豆乳のふわんとした味がして
やさしい感じの印象です。
もうちょっと味も濃くてもいいですが、甘さがちょうど良いのでこれはこれでいいのかも。
平日に会津でランチなんて贅沢ねー^^
ハルスウィートさんにも会えて満足~。
(2011.9.28 訪)
Restaurant & Bar Beans(ビーンズ)
http://rbbeans.jimdo.com/
福島県会津若松市栄町2-25アビスビル1F
TEL 0242-28-5077
営業時間 11:00~14:00/17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場 なし

前からランチに行こうねと話していたハルスウィートさんと待ち合わせです。
前にお会いしてから1年以上経つのね。。。
今回は私のわがままで会津若松で会うことに。
猪苗代方面と迷いましたが、
平日しかランチをしていなかったこちらに行ってみたかったんです。
今回私は自分で初めて会津まで運転したことに気付く。
そして、意外と時間がかからないことにも。
1時間20分くらいで着いちゃいました。
ランチは1,000円か1,500円。
1,000円ランチにしました。
内容は

メインは以下より選べます。







デザートは黒胡麻豆乳プリン。
ドリンクはホットコーヒー・アイスコーヒー・紅茶・アイスティー
オレンジジュース・グレープフルーツジュース
マンゴージュース・トマトジュース・コカコーラ・ウーロン茶
から選びます。
1,000円と1,500円の違いは前菜が1種類多いのとデザートが盛り合わせになるという違いですね。
この日の本日のパスタはさんまのトマトソース。
私もハルスウィートさんもクリーム系が好き。
なので2人とも同じものになりました。

セロリ味の効いたコンソメスープはちょっとしょっぱめ。
サラダにたっぷりかかっている赤いドレッシングの正体が最後まで分からず。。
酸っぱかったんですが、梅、じゃないんですよ。

メインは本日のリゾット。
鶏と栗のクリームリゾット。
クリームと聞いたので2人ともこちらにしました。
1口食べると、いやあ。かなりガーリックが効いていますね。
うまいけど。
栗が結構ゴロゴロ入っていて歯ごたえもよくおいしかったです。
量はちょっと少なめでしょうか。

黒胡麻豆乳プリンとドリンクのアイスコーヒー。
アイスコーヒーはとても濃くてよいです。
黒胡麻はあまり黒胡麻が濃すぎず、豆乳のふわんとした味がして
やさしい感じの印象です。
もうちょっと味も濃くてもいいですが、甘さがちょうど良いのでこれはこれでいいのかも。
平日に会津でランチなんて贅沢ねー^^
ハルスウィートさんにも会えて満足~。
(2011.9.28 訪)
Restaurant & Bar Beans(ビーンズ)

福島県会津若松市栄町2-25アビスビル1F
TEL 0242-28-5077
営業時間 11:00~14:00/17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場 なし





- 関連記事
-
- 喜多方ラーメン@松
- ブルーベリーワッフル@三番山下(会津若松市)
- 鶏と栗のクリームリゾットランチ@Beans(会津若松市)
- 喜多方ラーメン 来夢(らいむ)
- ベーコンとかぼちゃのペペロンチーニパスタ@スターハーバークラブ
コメント
久しぶりに会う人と美味しいもの食べて、とっても楽しそうですぅ(^v^)
話もとってもはずんだんでしょうねぇ(^^)
しかも、1000円でこの内容、さすがランチですぅ!!ランチってやっぱりお得ですね(^v^)
話もとってもはずんだんでしょうねぇ(^^)
しかも、1000円でこの内容、さすがランチですぅ!!ランチってやっぱりお得ですね(^v^)
ほんとに楽しくて、実はもっと話をしていたかったんです。
ランチはやっぱりお得ですよねー。
贅沢な時間を過ごしました♪
ランチはやっぱりお得ですよねー。
贅沢な時間を過ごしました♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫