2P ふんわりプチロール・プリン
スーパーで気になっていたものです。
お手軽に買えるモンテール。
2P ふんわりプチロール・プリン

200円程度です。(188円だったかな)
手で持ってみるとふわふわ。やわらか。
真ん中にカラメルが入っています。
プリンというか、カスタードクリーム系かな。
柔らかくておいしいです。
プチなので、もちろん2本一人で一気食いで。
うま~。
とある日の、ランチ後のデザートでした^^
モンテールHP
モンテールはお手軽に買えるスイーツがたくさんですね。


お手軽に買えるモンテール。
2P ふんわりプチロール・プリン

200円程度です。(188円だったかな)
手で持ってみるとふわふわ。やわらか。
真ん中にカラメルが入っています。
プリンというか、カスタードクリーム系かな。
柔らかくておいしいです。
プチなので、もちろん2本一人で一気食いで。
うま~。
とある日の、ランチ後のデザートでした^^
モンテールHP
モンテールはお手軽に買えるスイーツがたくさんですね。


- 関連記事
-
- とっておきのチョコパイ・ラムレーズン
- とろける抹茶生大福・苺生大福
- 2P ふんわりプチロール・プリン
- 苺の季節ケーキ(チョコパイ)
- 贅沢あずき
コメント
ここのエクレアは食べたことがあるよ.このスイーツはみたことがないような.今度捜してみる!
写真ではおっきくみえるけど・・・いっきできるプチなのね?(笑)
写真ではおっきくみえるけど・・・いっきできるプチなのね?(笑)
いいHPを紹介してくれました!
なんとレシピまでありましたよ~!
「桜レアチーズケーキ」に挑戦してみたい☆
(あまり桜風味は好きではないからイチゴでアレンジして)
どれも美味しそうで、またポチりそうだわw
ありがとう~!!!
なんとレシピまでありましたよ~!
「桜レアチーズケーキ」に挑戦してみたい☆
(あまり桜風味は好きではないからイチゴでアレンジして)
どれも美味しそうで、またポチりそうだわw
ありがとう~!!!
いっき出来るぷち!よ!!
大丈夫~^^
モンテールはスーパーでよく見かけるから買いやすいよね。
それに期限間近だと値引きのも狙えるし。。(爆
大丈夫~^^
モンテールはスーパーでよく見かけるから買いやすいよね。
それに期限間近だと値引きのも狙えるし。。(爆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぉ。ほんとだ、レシピあった!
(気づかないヤツ)
作れる人にはこれはいいねぇ。
苺ロールとかチーズケーキうまそ~^_^
こまめさんもさくら味苦手なのね。
実は私も~。
桜餅やら桜味系は避けております。
(気づかないヤツ)
作れる人にはこれはいいねぇ。
苺ロールとかチーズケーキうまそ~^_^
こまめさんもさくら味苦手なのね。
実は私も~。
桜餅やら桜味系は避けております。
ありがとうございます^^
お返事しますね♪
お返事しますね♪
プチとは言え 2本でこの値段!
私も モンテールはエクレアしか見たことないなぁ~・・・・探しに行かないと(早速!)
やっぱり にゃんさん お写真上手ですよね~
ロールケーキのふんわり柔らか感がすっごく良く出てて 見るだけでお腹が鳴りそうです^^;
私も モンテールはエクレアしか見たことないなぁ~・・・・探しに行かないと(早速!)
やっぱり にゃんさん お写真上手ですよね~
ロールケーキのふんわり柔らか感がすっごく良く出てて 見るだけでお腹が鳴りそうです^^;
でもほんとにプチよ~~。
ぺろりといけると思います。
この写真だと、でかく見えるかも^^;
モンテール結構スーパーでおいてあるのよく見かけますよ。シュークリームとかもお手頃だし。
(というか、私がそのコーナーだけ見すぎ!?)
ぺろりといけると思います。
この写真だと、でかく見えるかも^^;
モンテール結構スーパーでおいてあるのよく見かけますよ。シュークリームとかもお手頃だし。
(というか、私がそのコーナーだけ見すぎ!?)
遅れてプリンネタにやって来ました(*゚∀゚)
モンテールのロール生地はしっとりなので大好きです。なんと言っても「低価格なのにこの美味しさ」が魅力ですよね。
スーパーでは、2割引きシールがついていないか必ずチェックしてしまうんですよ。
モンテールのロール生地はしっとりなので大好きです。なんと言っても「低価格なのにこの美味しさ」が魅力ですよね。
スーパーでは、2割引きシールがついていないか必ずチェックしてしまうんですよ。
これも2本とはいえぺろり^^と食べれる(食べてしまう)
プチ、というのもまたいい感じです。
スーパーで買えるので割引のときに私も狙っています。
プチ、というのもまたいい感じです。
スーパーで買えるので割引のときに私も狙っています。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか