女子会@居酒屋ゆあーず(米沢駅前)
うれしいうれしい女子会です。
事情により時間が限られていましたが、
風邪も何とか治りかけになりました。
久しぶりの外飲み~。
しかも女子会って初めて!うれしい。
18:30~の予約でしたが、ちょっと早めに行っていました。
時間通りにまぬさん登場。
もう1人、じんさんは仕事がちょっと長引きまして、
遅れての参加になりました。
去年から話の出ていた3人で飲みましょう、
がようやく実現に至りました。
まぬさんが来てからとりあえず飲んでいましょうと
頼み始めました。
最初は私もまぬさんも生グレープフルーツサワー(450円)。


じゃこオニオンサラダ(400円)。
梅じそな感じのドレッシングがかかっていました。
さっぱりしていておいしいです。

キムチぎょうざ(400円)。
辛さはあるけど、キムチ、じゃなくてラー油が皮に練りこんであるような感じ。
キムチという味ではなかったなあ。

ねぎマヨから(450円)。
2010年鷹山公生誕祭で行われた米沢のB級グルメ対決Y-1グルメグランプリで
チャンピオンとなったという「ネギマヨから」は食べてみたかった。
これはかなり肉に味が染み込んでいます。
唐揚げにマヨネーズという高カロリーの組み合わせ。
でもおいしい。お酒のおつまみにはおいしいです~
ここらへんで私は2杯目。

果汁100%プレミアムサワー(砂糖不使用)のなかから
ルビーグレープフルーツサワー(450円)。
確かに甘さがそんなになくてすっきりしていて飲みやすいですね。
そしてこの辺からじんさん合流。
お疲れ様でした。
お酒、割と私は弱いのですっかり酔っぱらっていました
まぬさんは強いねー。

串焼き盛り合わせ 竹 5本(600円)。
【正肉(塩)・ナンコツ(塩)・はつ(塩)・つくね(タレ)・皮(タレ)】

米沢牛メンチ(350円)。
コショウがきいていておいしかった。

揚げ物が続きますが、こちらはチーズポテト(400円)。
ほっくりしたマッシュポテトの間にチーズ入り。
おいしい。

カマンベールチーズ揚げ(400円)。
高カロリーなのは必須。
でも間違いなくおいしい。高カロリーのもの。
もちろんおいしかったです。
結果、私はサワー2杯でしたが、遅れてきたじんさんにも酒の量はすっと抜かれました。
みんな強いのねー。
トータル合計で6,900円でした。
私は結構満腹になりましたがじんさんは足りなかったかな。。
すみませんです。
そして話は尽きず。
またしようね、という話をして終了でした。
そう、今度は別のところで、そして温泉泊まりで、
実現できたらいいなあ。
(2011.10.7 訪)
居酒屋ゆあーず
http://www.e-yours.jp/
営業時間 PM3:30~PM10:00(LO 9:20)
山形県米沢市駅前一丁目1-63
TEL 0238-21-6521


事情により時間が限られていましたが、
風邪も何とか治りかけになりました。
久しぶりの外飲み~。
しかも女子会って初めて!うれしい。
18:30~の予約でしたが、ちょっと早めに行っていました。
時間通りにまぬさん登場。
もう1人、じんさんは仕事がちょっと長引きまして、
遅れての参加になりました。
去年から話の出ていた3人で飲みましょう、
がようやく実現に至りました。
まぬさんが来てからとりあえず飲んでいましょうと
頼み始めました。
最初は私もまぬさんも生グレープフルーツサワー(450円)。


じゃこオニオンサラダ(400円)。
梅じそな感じのドレッシングがかかっていました。
さっぱりしていておいしいです。

キムチぎょうざ(400円)。
辛さはあるけど、キムチ、じゃなくてラー油が皮に練りこんであるような感じ。
キムチという味ではなかったなあ。

ねぎマヨから(450円)。
2010年鷹山公生誕祭で行われた米沢のB級グルメ対決Y-1グルメグランプリで
チャンピオンとなったという「ネギマヨから」は食べてみたかった。
これはかなり肉に味が染み込んでいます。
唐揚げにマヨネーズという高カロリーの組み合わせ。
でもおいしい。お酒のおつまみにはおいしいです~

ここらへんで私は2杯目。

果汁100%プレミアムサワー(砂糖不使用)のなかから
ルビーグレープフルーツサワー(450円)。
確かに甘さがそんなになくてすっきりしていて飲みやすいですね。
そしてこの辺からじんさん合流。
お疲れ様でした。
お酒、割と私は弱いのですっかり酔っぱらっていました

まぬさんは強いねー。

串焼き盛り合わせ 竹 5本(600円)。
【正肉(塩)・ナンコツ(塩)・はつ(塩)・つくね(タレ)・皮(タレ)】

米沢牛メンチ(350円)。
コショウがきいていておいしかった。

揚げ物が続きますが、こちらはチーズポテト(400円)。
ほっくりしたマッシュポテトの間にチーズ入り。
おいしい。

カマンベールチーズ揚げ(400円)。
高カロリーなのは必須。
でも間違いなくおいしい。高カロリーのもの。
もちろんおいしかったです。
結果、私はサワー2杯でしたが、遅れてきたじんさんにも酒の量はすっと抜かれました。
みんな強いのねー。
トータル合計で6,900円でした。
私は結構満腹になりましたがじんさんは足りなかったかな。。
すみませんです。
そして話は尽きず。
またしようね、という話をして終了でした。
そう、今度は別のところで、そして温泉泊まりで、
実現できたらいいなあ。
(2011.10.7 訪)
居酒屋ゆあーず

営業時間 PM3:30~PM10:00(LO 9:20)
山形県米沢市駅前一丁目1-63
TEL 0238-21-6521






- 関連記事
-
- 日替わり洋風ランチセット@味考(あじこう) 南陽市赤湯
- 中華そば@さつき食堂(米沢市関根)
- 女子会@居酒屋ゆあーず(米沢駅前)
- もりそば@荻の源蔵そば
- 平日日替わりランチ@花園(かえん)・米沢市金池
コメント
お待たせしてすいませんでしたね。m(__)m
でもこの日は、ワタシ、夜中までずーっとハイテンションでさー、
旦那クンから「よっぽど楽しかったんだねー。」っていわれたよ。w
でもこの日は、ワタシ、夜中までずーっとハイテンションでさー、
旦那クンから「よっぽど楽しかったんだねー。」っていわれたよ。w
いえいえ、大事なお仕事ですもの!
でも、、、ほんと楽しかったね!
またぜひ開催しましょうね
旦那様にもよろしくです~、ありがとうございました^^
でも、、、ほんと楽しかったね!

またぜひ開催しましょうね

旦那様にもよろしくです~、ありがとうございました^^
お世話さまでした。
初の試みだからちょうどいい長さかと思ってたけど、
短かったですね。懲りずにまたやりたいですな~。
初の試みだからちょうどいい長さかと思ってたけど、
短かったですね。懲りずにまたやりたいですな~。
こちらこそお世話様でした
楽しかったね~、その一言に尽きるわ。
次回もぜひぜひ、ですよ。

楽しかったね~、その一言に尽きるわ。
次回もぜひぜひ、ですよ。
まぜて~
女子会です~。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか