fc2ブログ

天守閣展望台@世界遺産 ひだ白川郷

新潟で一般道を結構長く通ったため予定より遅く到着。
新潟の高速では天候が悪く雨も降ったりしました。
富山に入ってもいまいちの空模様。

第一の目的地。
雛見沢ですw
じゃなくて、世界遺産 白川郷です。

一度来てみたかったんです。
白川郷ICを下りて向かったのは
まずは天守閣展望台。うまい具合に晴れてきました!
萩町全体を見渡せるところです。駐車場もあります。
ここから集落を見渡すと何だか吸い込まれるようです。
写真では全然伝わりません。
やっぱりここに行って自分で見ないと分からないんだなあ。。

天守閣展望台

でもま、一応写真も^-^;
後で写真の時刻を見たら9:50くらいに到着したんですね。

白川郷 天守閣展望台

最初、ほんとに、言葉も出ませんでした。
なんて言っていいかわからない。
何がってわけじゃないけど、すごいなって。

観光地化されてるとか、五箇山の方が素朴だとか
いろいろ情報も見ましたが、やっぱり来てよかったと素直に思えました。

パンフレットの写真で見かけていた一斉放水も実際に見たらすごいだろうなあ。
写真で見ても見てみたいと思ったものなので、かやぶき屋根のふきかえ(大規模なやつ)
も見てみたいです。(両方とも時期とかあるので難しいですが)

ここからの眺めはやっぱりすごいです。その一言。

(2011.10.18)

白川郷観光協会HPhttp://www.shirakawa-go.gr.jp/top/

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


2011旅行(岐阜・長野) | 2011-10-23(Sun) 19:29:15 | トラックバック:(0) | コメント:(4)
コメント
白川郷行ったんですか?!
私、20-21と一人旅で岐阜市内‐下呂温泉‐白川郷と行ってきたところですよ。びっくりです!
21日はものすごい快晴で黄葉がきれいでした。
雛見沢ってやはり白川郷がモデルなんですか?八幡神社にひぐらしキャラのイラストが描かれた絵馬がいっぱいかかってたのでもしやと思ったのですが…。
2011-10-24 月  00:34:46 |  URL | きっこ #- [編集]
前にもしもツアーズで白川郷見て、いつか行ってみたいなとか思ったんですよ。
タイムスリップした空間というか、写真でもこれだけ迫力あるんだから、実際の眺めは壮大なんでしょうね。
吸い込まれるようなっていうの、なんとなくわかる気がします。
2011-10-24 月  07:35:33 |  URL | ノランロラン #- [編集]
えっ!!
きっこさんも行ったの!?
びっくり~v-266
一人旅なんて、、かっこいい。。

岐阜市内の方に行って下呂温泉ですかあ。
下呂温泉はいかがでした?
やっぱりお湯はいいのかなぁ。

雛見沢、分かってくれました?うれしい~。
たしか白川郷だったと思いますi-179
八幡神社の方は行ってこなかったんです~。
そうなんだ~、そんな絵馬があったんですね!
行けばよかった。。

ひぐらしを思うと違った感慨も。笑
2011-10-24 月  19:24:45 |  URL | にゃん  #- [編集]
もしツア、見てると行きたくなりますよね~。
やったことあったんですね。
ぜひ、一度行ってみてほしいです!
天候にも恵まれてふらふら歩くのは気持ちが良かったです。
2011-10-24 月  19:26:14 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!