fc2ブログ

山の旅舎 中尾平・温泉&施設編

宿に到着したのは16:15分過ぎです。
暗くなる前につけてよかった。
奥飛騨温泉郷の新穂高温泉に近い中尾平温泉。

チェックイン お茶とお菓子

チェックイン時にお茶とリンゴとさつまいものお菓子。寒天で固めたのかな。

中尾平 宿の廊下
部屋に行く通路。

部屋に入ると前もって布団が敷かれています。

中尾平 部屋

ロッキングチェアー、なんかうれしいかも。

空の冷蔵庫ありです。
だけど冷凍室はなかった。
トイレはウォシュレット。
プラズマクラスターあり。
共同の談話室的なところに使用していいPCがありました。
これ、助かりますね。

こちらのお宿は客室6室。
お風呂はすべて貸切風呂で6つあります。
内湯4、露天2です。
なので、どこかのお風呂は必ず空いている。

2つある露天風呂はいったん外に出なくてはいけないらしい。
1つは屋根付き、もう一つは屋根なし。

とりあえず屋根なしのところに行ってみました。
ちょっと暗くなりかけだったのでお風呂の写真はぶれてしまいました。。
野趣あふれる露天風呂でした。

お風呂の温度は低め。
源泉が高温なのですが、加水などして温度を下げているのです。
もうちょっと調整が必要なのかもしれませんね。

ちなみに外の露天風呂に行くときはフロントのところにあるカギを
持っていきます、カギがなければ入浴中。
内湯は「しばらくお待ちください」という札を出して
内側から鍵をかけて入浴します。

中尾平 露天風呂(屋根あり)
屋根あり露天風呂。

内湯(大きい方)
内湯の大きい風呂の方です。
2つとも同じ感じでした。

内湯(小さい方)
内湯の小さい方。2つとも同じつくりですね。

結局私は6か所全部のお風呂に入浴しました。(最後はざぶっと浸かっただけでしたが)
温泉自体はちょっと硫黄臭はありますが、あまりパンチのあるお湯ではない感じでしょうか。
湯花?のようなものもありました。

貸切風呂入り放題はうれしいです。

詳しくは下記HPへ。

(2011.10.18 宿泊)

山の旅舎 中尾平http://www.nakaodaira.co.jp/
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾436-25
TEL 0578-89-2568
チェックイン 15:00~ チェックアウト ~10:00

今は平日でも繁忙期のようですね。
宿泊料金は 1名 16,800円+入湯税150円=16,950円でした。
山の旅舎 中尾平


ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


2011旅行(岐阜・長野) | 2011-10-27(Thu) 22:35:58 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
なかなかな宿代ですな(汗
でも、新しい感じだし温泉入り放題だし
設備も整っているし納得出来る感じでしょうか。
屋根あり露天風呂の底が気に入りました。
2011-10-28 金  17:31:10 |  URL | ポチ王 #sKSC8HMU [編集]
南下して奥飛騨まで行ってたんですか!
山奥っぽい雰囲気もありの、清潔感あって洒落てるし、いい感じのお宿ですね♪
部屋数6つだけっていうのも贅沢だし、お風呂6つもあると楽しい~^-^/
2011-10-28 金  18:45:37 |  URL | ノランロラン #- [編集]
わーん!うらやましい(>_<)
姫も温泉行きたい~!!
彼氏作って行きたいなぁ♪
2011-10-28 金  19:16:26 |  URL | 姫 #- [編集]
そうなのよねー。平日だったけどなかなかでしょ。
もう1つ悩んでいた旅館もこの金額だったのよ。
そっちもよさげだったなー。
奥飛騨温泉郷は良さそうな旅館が多いんですよ。
リニューアルは何年か前にしたようですが
そんなに新しくはないかなー。きれいにしていますが。

温泉がすべて貸切なのはうれしいですよねi-179
2011-10-28 金  20:24:48 |  URL | にゃん  #- [編集]
奥飛騨まで行きました~。
前回奥飛騨に行った時も2泊すべて奥飛騨温泉郷でしたよ。
(その時は2日とも、新穂高温泉だった)

比較的部屋数が少ない宿にばかり言ってるんですよねー。
彼とだと大型旅館に行くのが珍しいです。
家族で行くとバイキング好きな両親のため大きい旅館になりますが^・^
2011-10-28 金  20:27:16 |  URL | にゃん  #- [編集]
温泉はいいですよねー。
ほんとすっかり寒くなって、
温泉から帰ってきたばかりですが、
また温泉に行きたいです~。
温まりたい~。
姫さんもぜひ♪
2011-10-28 金  20:28:29 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!