fc2ブログ

変若水の湯 つたや

Brilliant山形県の西川町志津温泉風呂に行ってきました。
日帰り入浴ですけど。

「変若水の湯 つたや」(おちみずのやど つたや)です。

こちらの温泉にははじめて入りました。
(月山登山の際に前は通っていますが)
きれいなお宿でしたよ~~。

2月末までのクーポン券があったので使いたかったのよ。
それは日帰りで貸切風呂1時間の料金が半額というもの。
前からつれに行きたいとせがんでおりましたうしし
だってせっかく半額になるんだし~。
貸切風呂だし~。
天気は午後から荒れ模様とは言っていたけど。
お昼ちょっと前のまだ雪が降らない時間に旅館に着く事ができました。

貸切風呂ばしょう
こちら貸切風呂ばしょうの湯。窓が広く開くので半露天風になります。
もう1つブナの湯という貸切風呂がありました。

このばしょうの湯、循環なのかな~。どうなのかな~。微妙です。
湯口から出てくるお湯の量はセンサー何かで調整されています。
お湯が減ると、出てくる量が増えます。
加温もありですね。無色透明の無味無臭。
泉質は塩化物泉だったような気がしますが。。
そういえば脱衣所、きれいでよかったけど、何も表示なかったな。。
(あれ、今になって思ったけど、貸切風呂って温泉じゃなかったとか?)
温度も調整されているようで適温でした。
脱衣所、広いしきれいでしたね~。ちゃんとトイレもあったし。

ばしょうの湯は写真などで見ていましたが、思ったより小さいと感じました。
2人で入ってちょうどよい感じかな。

お風呂に入って窓を開けて外を眺めていると、4人ほど人がわやわやと来たえぇ
そんなに窓際まで来たわけではないけど、
はっきりとこちらがお風呂に入っているのは分かるかと。。
「お風呂いいですねぇ~」とおじさんに話しかけられたから。
でかいカメラを持っていたので月山でも狙いに来たのね。。

そんなわけでのんびりと1時間過ごしました。
体もぽかぽかほどよく温まっていました。

ああ~満足Heart
館内もとてもきれいでいいですよKIRA KIRA

貸切風呂は1回1時間3,000円のようでした。
(これがクーポンを使用したので半額の1,500円でした。)
このほかに入浴料は不要です。
貸切風呂は(たぶん)予約が必要です。

変若水の湯 つたや
山形県西村山郡西川町志津10
電話 :0237-75-2222

ひな



5style_White.gif


関連記事


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2008-02-25(Mon) 07:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(10)
コメント
大浴場も良いですが やはり貸切風呂でのんびりしたいですよねぇ~^^
おまけに湯上り休憩出来る和室が付いてたら云う事なし なんですけど^^;
お雛様はご自宅のですか?
2008-02-25 月  19:07:10 |  URL | ぽちこ #- [編集]
昨年の8月にここに泊まりました(ブログにも載せました)
内湯が木造りで、ヒノキの香りでとても良かったな~って思いました。
しかしこの雪の中、あの月山付近に行ったの?凄いな~^^:
2008-02-25 月  19:13:59 |  URL | お月さま #ci/1z.E6 [編集]
一人で入っていても・・・的な感じなので、
やっぱり二人で入っているほうがいいんだよね^^

一番いいのはお泊りで、部屋に温泉が付いているのだよね~w

お雛様は旅館に飾ってあったものですよ^^
家にはこんな立派なお雛様はありませんし、こんな立派な場所もございません~。
2008-02-25 月  22:02:13 |  URL | にゃん  #- [編集]
そうでしたよね!
旅館、とてもきれいでした。

2月中に!とぐぐっとつれを口説きましたよ~。
1日遅れていたら危うく中止になるところでした。笑
2008-02-25 月  22:04:18 |  URL | にゃん  #- [編集]
雛人形に季節を感じました
もうすぐ3月なのですね~

お店の名前初見で読める人いるかな~(^^;
2008-02-25 月  23:18:02 |  URL | ビヤーキー #sSHoJftA [編集]
綺麗なお風呂ですね。
雪景色を見ながらのんびりまったり入浴。
素敵ですv

おぉ、お雛様。
豪華7段飾りですね。
うちもあったのですが、いつからか飾らなくなってしまいました。
やはり出すのと仕舞うのが大変だからかなぁ?
2008-02-26 火  00:16:34 |  URL | 春妃 #- [編集]
雪祭りだったんですね。雪の壁の高さが里とは全然違います…。
西川町はお隣ですが、あまり行かない場所なんですよ。こんな素敵な温泉あったんだなあ。

お雛様家のも出さなきゃ。4月3日まで飾るのです。
2008-02-26 火  03:47:10 |  URL | ぽにょ #uoSKjgR6 [編集]
もうすぐ3月、春なんですよね~。。

雛人形はあまる見る機会がないので写真を撮ってみました^^

おちみず・・・読めないよね。。あて字なのかしらね??
2008-02-26 火  07:25:29 |  URL | にゃん  #- [編集]
雪景色?を眺めながら入れます。
窓もガラッと全開にすると半露天風に。
あけているときに人が来たのでびっくりでしたw

お雛様、春妃さん宅にはあるのですね。
家にはなかったので、苦労がどんなものか分かりませんが、大変そうです。。よね。。
2008-02-26 火  07:27:46 |  URL | にゃん  #- [編集]
寒河江は雪がありませんでしたね。
西川町はまあ、山なので雪結構ありましたけど^^

素敵な旅館でしたよ。
上まで行くと雪の量はそりゃぁ。もぉ。といった感じでしたが。

ぽにょさん宅はお雛様あるのね。
すごい!4月3日まで飾るのですか?
なんか習わしがあるんでしたっけ?(無知。。)
2008-02-26 火  07:32:40 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!