りんごとクルミのデニッシュとか@ブーランジェリー トランブルー
高山市にて前々日にも探したけど見つけられなかったパン屋さん。
ようやく見つけました。
飛騨の家具館を出て、探して見つけて、パンを買いました。
ほんとは上高地に持っていって食べようと予定していたのですが、
上高地は前日に行ってしまいましたので、適当なところでその日に食べることに。
私の予定では高山市でパスタを食べよう!と思っていたのですが、
彼はあまりパスタを外で食べるのは好きではない。
パンは食べたかったのでパンでいいやと。
城山公園を目指しましたが、たどり着けず。
コンビニの駐車場で食べました。


大納言。260円。
フランスパンの生地に甘く炊いた北海道産大納言小豆を練りこんだパンです。
フランスパンなのでなかなかの歯ごたえ。
大納言が合います。おいしい!

ピスタチオのクロワッサン。230円。
ピスタチオのクリームが中に入っています。
印象的にはクリームっていうよりはピスタチオあん。

スイートロールマウンテン。105円。
やわらかくておいしい。

りんごとくるみのデニッシュ。230円。
ソテーしたりんごと胡桃にバニラシュガーをまぶして
独自の製法で サクサクに仕上げたデニッシュ。

バナーヌ 210円。
パイの中にバナナとチョコが入っています。

バトン。85円。
エダムチーズを練りこんであるパン。
甘くないのでおつまみにも、と書いたPOPがありました。
これがほんとにうまく、つまみにしたい!
お値段もお手ごろなのでつまみに買いだめしたかった~。
(でも日持ちしないであろう)
全部おいしかったです。
でもお値段は高めだし、小さめかなー。
(2011.10.20 購入 食)
TRAIN BLEU トラン・ブルー
http://www.trainbleu.com/
岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5
TEL 0577-33-3989
営業時間 9時~19時 (売りきれ次第クローズ)
定休日 水曜(その他不定休有)
駐車場 あり


ようやく見つけました。
飛騨の家具館を出て、探して見つけて、パンを買いました。
ほんとは上高地に持っていって食べようと予定していたのですが、
上高地は前日に行ってしまいましたので、適当なところでその日に食べることに。
私の予定では高山市でパスタを食べよう!と思っていたのですが、
彼はあまりパスタを外で食べるのは好きではない。
パンは食べたかったのでパンでいいやと。
城山公園を目指しましたが、たどり着けず。
コンビニの駐車場で食べました。


大納言。260円。
フランスパンの生地に甘く炊いた北海道産大納言小豆を練りこんだパンです。
フランスパンなのでなかなかの歯ごたえ。
大納言が合います。おいしい!

ピスタチオのクロワッサン。230円。
ピスタチオのクリームが中に入っています。
印象的にはクリームっていうよりはピスタチオあん。

スイートロールマウンテン。105円。
やわらかくておいしい。

りんごとくるみのデニッシュ。230円。
ソテーしたりんごと胡桃にバニラシュガーをまぶして
独自の製法で サクサクに仕上げたデニッシュ。

バナーヌ 210円。
パイの中にバナナとチョコが入っています。

バトン。85円。
エダムチーズを練りこんであるパン。
甘くないのでおつまみにも、と書いたPOPがありました。
これがほんとにうまく、つまみにしたい!
お値段もお手ごろなのでつまみに買いだめしたかった~。
(でも日持ちしないであろう)
全部おいしかったです。
でもお値段は高めだし、小さめかなー。
(2011.10.20 購入 食)
TRAIN BLEU トラン・ブルー

岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5
TEL 0577-33-3989
営業時間 9時~19時 (売りきれ次第クローズ)
定休日 水曜(その他不定休有)
駐車場 あり






- 関連記事
-
- どぶろくきんつば@白川郷 おみやげ処めめんこ
- いろりの宿 かつら木の郷(もらい湯)
- りんごとクルミのデニッシュとか@ブーランジェリー トランブルー
- 飛騨高山市散策
- 平湯温泉 旅館 たなか 宿泊記
コメント
このバトンって、パン確かに見た感じもおつまみになりそうなカリカリ感がありますねぇ(^v^)
でも、85円かぁ・・・。
おつまみで何本か買おうと思ったらちょっと高いかもですね。
でもやっぱり美味しいから仕方ないんでしょうね(^v^)
でも、85円かぁ・・・。
おつまみで何本か買おうと思ったらちょっと高いかもですね。
でもやっぱり美味しいから仕方ないんでしょうね(^v^)
ピスタチオのクロワッサンなんて!
見たことないです。贅沢なパン!
クリームはやっぱり黄緑色なんでしょうねね。食べてみたい♪
あとエダムチーズのバトンも美味しそうです。
サクサクして香ばしい感じに見えますが、パイじゃなくてパンだから違うのかな^-^;;?
固いパン好きなので、大納言入りも食べたいかも^-^
大納言、結構びっしり入ってますね。
見たことないです。贅沢なパン!
クリームはやっぱり黄緑色なんでしょうねね。食べてみたい♪
あとエダムチーズのバトンも美味しそうです。
サクサクして香ばしい感じに見えますが、パイじゃなくてパンだから違うのかな^-^;;?
固いパン好きなので、大納言入りも食べたいかも^-^
大納言、結構びっしり入ってますね。
バトンはパンっていうよりパイって感じでしたよ。
おつまみにいい感じなパリカリ感^^
つまみには最適な味でしたよ♪
おつまみにいい感じなパリカリ感^^
つまみには最適な味でしたよ♪
ピスタチオのクロワッサンって珍しいですよね~。
ピスタチオクリームっていうよりはかたさが餡っぽい感じでした。
色はその通り!ピスタチオの色でしたよ^^
エダムチーズのバトンはほとんどパイっぽいですね。
っていうかパイだったんだろうかな。
いい味でした~♪
大納言、おいしかったのでお勧めですね^^
ピスタチオクリームっていうよりはかたさが餡っぽい感じでした。
色はその通り!ピスタチオの色でしたよ^^
エダムチーズのバトンはほとんどパイっぽいですね。
っていうかパイだったんだろうかな。
いい味でした~♪
大納言、おいしかったのでお勧めですね^^
パン屋さん見つかって良かったですね~
やっぱりフランスパン大納言とバトンが気になります。
バトンはどうやってねじれた状態で焼き上がるのか・・・わがんね(汗
生地をクネクネねじっただけなんだろか
やっぱりフランスパン大納言とバトンが気になります。
バトンはどうやってねじれた状態で焼き上がるのか・・・わがんね(汗
生地をクネクネねじっただけなんだろか
よかったです^-^;
行けばわかるだろうと詳しいマップは持ってなかったんですねー。
(私によくありがちな)
大納言、おいしかった~。
バトンはほんとにつまみにして飲みたい感じ^^
行けばわかるだろうと詳しいマップは持ってなかったんですねー。
(私によくありがちな)
大納言、おいしかった~。
バトンはほんとにつまみにして飲みたい感じ^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか