よもぎまんじゅう@とらや饅頭老舗
高山市を歩いていて、行こうと思っていたお店を見つけた!
よもぎまんじゅうが有名なとらや饅頭老舗。
すごく渋い外観でいい感じ~。
お店の中も入ると狭いです。3.4人いたら圧迫感があるかと。
ちょうどほかにお客さんもいなかったのでよかった。
買おうと思っていたのはよもぎまんじゅう。1個 110円。
これをお土産とかで買ってもいいかなーと思っていたのですが、
日持ちは購入日を含め4日。
一応自分たちの分だけ3個買いました。
旅行より帰って翌日に食べました。

思ったより小ぶり。2口サイズくらいかなー。

よもぎの香りがすごくします。味も。
中のあんこも甘さが控えめなのか、とてもおいしいですよ。
これは一気に2個3個食べれるサイズだし、いい味だなあ。
思い切ってたくさん買ってくればよかったよ。
(2011.10.20 購入 10.22 食)
とらや饅頭老舗
岐阜県高山市上二之町75
TEL 0577-32-0050
営業時間 8:30~18:00
駐車場 なし


よもぎまんじゅうが有名なとらや饅頭老舗。
すごく渋い外観でいい感じ~。
お店の中も入ると狭いです。3.4人いたら圧迫感があるかと。
ちょうどほかにお客さんもいなかったのでよかった。
買おうと思っていたのはよもぎまんじゅう。1個 110円。
これをお土産とかで買ってもいいかなーと思っていたのですが、
日持ちは購入日を含め4日。
一応自分たちの分だけ3個買いました。
旅行より帰って翌日に食べました。

思ったより小ぶり。2口サイズくらいかなー。

よもぎの香りがすごくします。味も。
中のあんこも甘さが控えめなのか、とてもおいしいですよ。
これは一気に2個3個食べれるサイズだし、いい味だなあ。
思い切ってたくさん買ってくればよかったよ。
(2011.10.20 購入 10.22 食)
とらや饅頭老舗
岐阜県高山市上二之町75
TEL 0577-32-0050
営業時間 8:30~18:00
駐車場 なし






- 関連記事
-
- 豚骨醤油らーめん@越後秘蔵麺 無尽蔵
- よもぎまんじゅう@とらや饅頭老舗
- 美ヶ原高原 美しの搭・牛伏山からの眺めなど
- さかた 菓子舗 おやき・おまんじゅう
- 濃厚ミルクソフト@道の駅 風穴の里
コメント
こんにちは★
スーパーのやつじゃなくって、ちゃんとした
手作りのよもぎまんじゅうって香りがすごくいいですよね。
私のおばあちゃんが作ったよもぎまんじゅうが最高でした!
あんこ少なかったですけどww
ところで、にゃんさんはリンク交換とかやってますか??
スーパーのやつじゃなくって、ちゃんとした
手作りのよもぎまんじゅうって香りがすごくいいですよね。
私のおばあちゃんが作ったよもぎまんじゅうが最高でした!
あんこ少なかったですけどww
ところで、にゃんさんはリンク交換とかやってますか??
ヨモギの色が濃いですね~
お店の佇まいがいい感じです
創業1830年か・・・(汗
180年以上の歴史があるのね~
感服します
お店の佇まいがいい感じです
創業1830年か・・・(汗
180年以上の歴史があるのね~
感服します
深い緑色の濃い色が綺麗、よもぎたっぷりなんですね。
こういうの好きです、美味しそう~♪
外観もステキ。古い店の感じじゃなく、レトロ感と格調高い感じ?
味にこだわってそうな雰囲気がでてますね^-^
こういうの好きです、美味しそう~♪
外観もステキ。古い店の感じじゃなく、レトロ感と格調高い感じ?
味にこだわってそうな雰囲気がでてますね^-^
おばあちゃんの手づくりのよもぎまんじゅうなんて!
かなりおいしそうぅ~~~っ
香りがほんとにいいですよね。
リンク交換ってなんだろ
かなりおいしそうぅ~~~っ

香りがほんとにいいですよね。
リンク交換ってなんだろ

よもぎ色がいいですよねー。
お店の感じも素敵。
上品な味がしましたよ~^^
お店の感じも素敵。
上品な味がしましたよ~^^
濃い緑色で、味も香りもよかったですよ
よもぎの味ってすがすがしいですよね♪

よもぎの味ってすがすがしいですよね♪
こんにちは。
リンクの件なんですが、
私はお友達登録みたいな意味でお互いのブログのリンク欄に登録してもらってます♪
私もブログやってるんですが、ちょっとさみしくて…
他のブロガーさんとも交流できればと思っています。
お邪魔でなければお願いしたいです^^
リンクの件なんですが、
私はお友達登録みたいな意味でお互いのブログのリンク欄に登録してもらってます♪
私もブログやってるんですが、ちょっとさみしくて…
他のブロガーさんとも交流できればと思っています。
お邪魔でなければお願いしたいです^^
リンク欄への登録ですねー^^
いいですよー♪
姫さんのHPもおしえてください♪
いいですよー♪
姫さんのHPもおしえてください♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか