猫の手ぬぐいを飾る額ができました。
手ぬぐいってつい増えますよね。(そんなことない?)
しかも私の場合、もったいなくて使えない
高山市で行こうと思っていた和雑貨屋さんにバタバタと行ってきて
見つけた猫の手ぬぐい。
とてもかわいい。秋にぴったりのものです。
やはり旅に出た記念に欲しい。(どこででも売ってるものだろうけど)
これは飾る用だよなー。
お店に飾ってある手ぬぐいは額に入れてあるものもあった。
飾る額、あるといいなあ。。
で。できました。額。

手ぬぐいも入りました
もちろん額を作ったのは彼ですよ。ありがとう~。
季節ごとに替えるように春、夏、冬も買おうかな。。
(2011.11.5 完成)

しかも私の場合、もったいなくて使えない

高山市で行こうと思っていた和雑貨屋さんにバタバタと行ってきて
見つけた猫の手ぬぐい。
とてもかわいい。秋にぴったりのものです。
やはり旅に出た記念に欲しい。(どこででも売ってるものだろうけど)
これは飾る用だよなー。
お店に飾ってある手ぬぐいは額に入れてあるものもあった。
飾る額、あるといいなあ。。
で。できました。額。

手ぬぐいも入りました

もちろん額を作ったのは彼ですよ。ありがとう~。
季節ごとに替えるように春、夏、冬も買おうかな。。
(2011.11.5 完成)





- 関連記事
-
- 猫の手ぬぐいを飾る額ができました。
- とんぼ玉ディスプレイ用棚
- とんぼ玉入れなど木工作品
- 壁掛け一輪挿し用台?
- お引越しです。
コメント
おととい、晩翠画廊に行った時も思ったけれど、作品にあった額を選ぶのって大事だよね
この、彼氏さん作の額も似あってますね~、さすがです
この、彼氏さん作の額も似あってますね~、さすがです
うわぁ、可愛いてぬぐいですねぇ(^v^)
僕の友達にもてぬぐいを集めてる人いますよぉ。なんか和の心って感じで、てぬぐいって、落ち着きますよね!
この猫ちゃんのてぬぐいも、猫ちゃんのたたずんだ姿がとっても落ち着きがあって癒されますよぉ(^v^)
これは、春、夏、冬も買わないとですね!!
僕の友達にもてぬぐいを集めてる人いますよぉ。なんか和の心って感じで、てぬぐいって、落ち着きますよね!
この猫ちゃんのてぬぐいも、猫ちゃんのたたずんだ姿がとっても落ち着きがあって癒されますよぉ(^v^)
これは、春、夏、冬も買わないとですね!!
かわいい―――!!!
私、猫は実は結構苦手なんですが、その手ぬぐいのはいいなあって思います。
和ですねえ♪
しかも手作りの額入りってのがまたいいですねー。
私なんて、お気に入りの手ぬぐいは押しピンで壁に止めてるだけですよ…。しかも地元ものだし(神戸の夜景柄)。神戸限定品。
ちなみにそのてぬぐいのお店は京都と大阪にもお店があって、京都は限定柄が多数らしいのです。行きたい、と思いながらまだ行けてないですが。
私、猫は実は結構苦手なんですが、その手ぬぐいのはいいなあって思います。
和ですねえ♪
しかも手作りの額入りってのがまたいいですねー。
私なんて、お気に入りの手ぬぐいは押しピンで壁に止めてるだけですよ…。しかも地元ものだし(神戸の夜景柄)。神戸限定品。
ちなみにそのてぬぐいのお店は京都と大阪にもお店があって、京都は限定柄が多数らしいのです。行きたい、と思いながらまだ行けてないですが。
売っている額って結構高いんですよねー。
旅行から帰ってきて比較的すぐ作ってくれました^^
ありがたい。
旅行から帰ってきて比較的すぐ作ってくれました^^
ありがたい。
すごくかわいいてぬぐいでしょ~
南座 十文字さんのお友達でてぬぐいを集めている人いるんですか!
いいですねー。
ほんといろいろ欲しくなっちゃいますよ。

南座 十文字さんのお友達でてぬぐいを集めている人いるんですか!
いいですねー。
ほんといろいろ欲しくなっちゃいますよ。
きっこさんは猫が苦手なんですか。
そんな方でもかわいいと言っていただけるこのてぬぐい。
すごいです!うれしいです
猫のてぬぐいは結構猫のシルエットのものが多いんですよ。
これはすごくかわいくて気に入ったんです~。あーうれしい。
私もてぬぐいはぷらっぽい上下を挟んでタペストリーみたいな感じでつるすやつを
買ってそれで飾っていました。
地域限定の手ぬぐいっていいですよねー。
神戸の夜景ならいいですね~^^
高山市で行ったところもオリジナル手ぬぐいはあったんです。
高山祭のやつでした。
京都の手ぬぐい屋さん行ってみたいですね^^
私も何年か後の京都行の日程に入れてみたいです。
今度お店教えてください♪
そんな方でもかわいいと言っていただけるこのてぬぐい。
すごいです!うれしいです

猫のてぬぐいは結構猫のシルエットのものが多いんですよ。
これはすごくかわいくて気に入ったんです~。あーうれしい。
私もてぬぐいはぷらっぽい上下を挟んでタペストリーみたいな感じでつるすやつを
買ってそれで飾っていました。
地域限定の手ぬぐいっていいですよねー。
神戸の夜景ならいいですね~^^
高山市で行ったところもオリジナル手ぬぐいはあったんです。
高山祭のやつでした。
京都の手ぬぐい屋さん行ってみたいですね^^
私も何年か後の京都行の日程に入れてみたいです。
今度お店教えてください♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか