紅茶シフォンケーキ@くろだ農場 MY工房
前から気になっていたくろだ農場MY工房のシフォンケーキ。
午前中だったのでまだあるかも?(平日だったし)
と思い、ファーマーズマーケット トマト天童店へ立ち寄ってみました。

あった!紅茶が1個だけありました。

車ですぐ食べれるし、、即購入。
1カット 190円。
放し飼いの卵を使ったシフォンケーキ、おいしいという話を聞いていましたので
ホールでほしい気もしますが、とりあえずお試しで食べてみたかったのです。
紅茶、とても紅茶の風味がよくておいしいですねー。
それに、ふわっふわで、それでいてとてもしっとり。
うわ。これおいしい
特に中の部分がしっとりで全然ぱさつかない感じです。
今度ホールで注文しようかなー。
とてもおいしいです
(2011.11.9 購入 食)
くろだ農場 MY工房
http://mykoubou.jimdo.com/

午前中だったのでまだあるかも?(平日だったし)
と思い、ファーマーズマーケット トマト天童店へ立ち寄ってみました。

あった!紅茶が1個だけありました。

車ですぐ食べれるし、、即購入。
1カット 190円。
放し飼いの卵を使ったシフォンケーキ、おいしいという話を聞いていましたので
ホールでほしい気もしますが、とりあえずお試しで食べてみたかったのです。
紅茶、とても紅茶の風味がよくておいしいですねー。
それに、ふわっふわで、それでいてとてもしっとり。
うわ。これおいしい

特に中の部分がしっとりで全然ぱさつかない感じです。
今度ホールで注文しようかなー。
とてもおいしいです

(2011.11.9 購入 食)
くろだ農場 MY工房






- 関連記事
コメント
ええぇ?!トマトでケーキ売ってたの?
野菜とかしか無いと思ってたのでビックリです!
へ~、そうなんだ。
HPを見るとJAアグリでも取り扱っているのね。
これはボンクールの帰りにでも寄れそうです。
野菜とかしか無いと思ってたのでビックリです!
へ~、そうなんだ。
HPを見るとJAアグリでも取り扱っているのね。
これはボンクールの帰りにでも寄れそうです。
カワチのとこの店ですよね!
カワチには週1くらいで行くんですが、僕も知らなかったです。
ソフトクリームのポスター見たことあるんですが、あと野菜と果物だけ売ってるとばかり思ってましたよ。
今度ついでに中に入って、いろいろ物色してみます^-^
カワチには週1くらいで行くんですが、僕も知らなかったです。
ソフトクリームのポスター見たことあるんですが、あと野菜と果物だけ売ってるとばかり思ってましたよ。
今度ついでに中に入って、いろいろ物色してみます^-^
そうそう、売ってるよー。
クッキーとかもあるし。
もし行くなら電話で予約した方が確実かもですよ。
今度買うなら私も電話していこうと思っています。
土日だとたぶんすぐなくなると思います。
クッキーとかもあるし。
もし行くなら電話で予約した方が確実かもですよ。
今度買うなら私も電話していこうと思っています。
土日だとたぶんすぐなくなると思います。
そうです、カワチんとこです^^
ソフトクリームのポスター貼ってありますね。
たしかに野菜が多い。
産直って結構面白いですよね。
物色すると結構面白いものがあったりするので好きです♪
ソフトクリームのポスター貼ってありますね。
たしかに野菜が多い。
産直って結構面白いですよね。
物色すると結構面白いものがあったりするので好きです♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか