手造り 三角油揚げ@沢渡豆腐屋(東根市)
実家に帰った時に、母がもらったという油揚げ。
これがとてもでかくて、おいしそう。
聞いてみると、地元で作っているところがあるらしい。
えー知らなかった。
焼いて食べてうまい。
母の煮物に入っていてもうまい。
帰りに買って帰ろう!と思って
母を車に乗せて場所を聞き、行ってみました。
こんなところにねえ。。
豆腐屋さんなので豆腐も売ってるみたいですよ。
買ってはこなかったけど。

手造 三角油揚 5枚入り 450円。

ふふふふ。うまいんだー

大きさ、わかりにくいかもねー。
一応包丁を置いてみたけど。
大きい油揚げ、おいしいです。
この日はそのままフライパンで焼きました。
中に納豆やチーズを入れて焼いてもおいしーだろうなー。
また買ってこよう~
(2011.11.12 購入 消費期限は11.17まででした)
沢渡とうふや(さわたりとうふや)
山形県東根市泉郷甲845
TEL 0237-44-1353

これがとてもでかくて、おいしそう。
聞いてみると、地元で作っているところがあるらしい。
えー知らなかった。
焼いて食べてうまい。
母の煮物に入っていてもうまい。
帰りに買って帰ろう!と思って
母を車に乗せて場所を聞き、行ってみました。
こんなところにねえ。。
豆腐屋さんなので豆腐も売ってるみたいですよ。
買ってはこなかったけど。

手造 三角油揚 5枚入り 450円。

ふふふふ。うまいんだー


大きさ、わかりにくいかもねー。
一応包丁を置いてみたけど。
大きい油揚げ、おいしいです。
この日はそのままフライパンで焼きました。
中に納豆やチーズを入れて焼いてもおいしーだろうなー。
また買ってこよう~

(2011.11.12 購入 消費期限は11.17まででした)
沢渡とうふや(さわたりとうふや)
山形県東根市泉郷甲845
TEL 0237-44-1353





コメント
あ~、こういう厚くて大きな三角あぶらげ大好きなんですよ。
定義如来は遠いけど、東根だったら隣だし。家族みんな好きなので、今度買いに行きます^-^
我が家では魚焼く所で焼いてますね。納豆サンドも最高!
醤油かけ一味ふりご飯のせ・・・あぁ幸せ。ん~でもご飯1/3に減らし中@@;;
定義如来は遠いけど、東根だったら隣だし。家族みんな好きなので、今度買いに行きます^-^
我が家では魚焼く所で焼いてますね。納豆サンドも最高!
醤油かけ一味ふりご飯のせ・・・あぁ幸せ。ん~でもご飯1/3に減らし中@@;;
手作り油あげ、しかも大きいなんて魅力的ですぅ(^v^)
この包丁と並べた感じでも、たぶんなんとなく大きいんだなぁって事がわかりますよぉ(^v^)
この油あげでお稲荷さん作っても美味しいんだろうなぁ♪
この包丁と並べた感じでも、たぶんなんとなく大きいんだなぁって事がわかりますよぉ(^v^)
この油あげでお稲荷さん作っても美味しいんだろうなぁ♪
おすすめです~、おいしいですよ
私は定義のやつは実は食べたことがないんです
東根だけどちょっと遠めな感じかな。
ぜひぜひ行ってみてください♪
おからも言えばくれるみたいですよ~^^
ダイエット頑張ってるんですねえ。。すごいわ。

私は定義のやつは実は食べたことがないんです

東根だけどちょっと遠めな感じかな。
ぜひぜひ行ってみてください♪
おからも言えばくれるみたいですよ~^^
ダイエット頑張ってるんですねえ。。すごいわ。
大きくて、ほんとにおいしいんです^^
お稲荷さんだとかなり満腹になっちゃいますよぉ
お稲荷さんだとかなり満腹になっちゃいますよぉ

沢渡豆腐屋さん、今調べたら定義如来のでしたよ。以前から気になっていたお店でした。機会があれば行きたい!
ぜひぜひ行ってみてください♪
私もまた行きますよ^^
私もまた行きますよ^^
はじめまして^^
自分もここの三角揚げが大好きで山形行った時は必ず寄ります。
2016年4月に行った時は残念ながら値段が上がってました><
5枚入り490円でした(A'
でも、めっちゃうまいですよね☆
自分もここの三角揚げが大好きで山形行った時は必ず寄ります。
2016年4月に行った時は残念ながら値段が上がってました><
5枚入り490円でした(A'
でも、めっちゃうまいですよね☆
コメントありがとです^^
うんうん。おいしいですよね~~!
値上がりしていましたかー。それは残念。
私もまた今度行ってみます。
うんうん。おいしいですよね~~!
値上がりしていましたかー。それは残念。
私もまた今度行ってみます。
コメントの投稿
トラックバック
こちらの手前にある有名な七兵衛そばはかなり車が止まっていました。
こちらのお店はそんなに混んでないかな~と思っていたのですが、
新そばシーズンだからにゃん もりそば@そば座敷 平吉(大石田町)こんにちは!
早い時間に行っても、並んでいるなんて人気のお店なんですね。
お蕎麦の他に何かついてくるのも楽しみだし、うれしいですよね。
大石田には行ったことがありしーちゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)しーちゃんさんへ喜多方ラーメン連食の方、結構いらっしゃるみたいですものねー。残念でしたけどおいしかったならよしとしましょう❤️
本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎