山男(モンブラン)とみそチーズケーキ@sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)寒河江市
今月2度目の訪問です!
うれしっ。
さんざん長湯した後で、風呂上りにドリンクは飲んだものの、
たぶん体の水分はカラカラだったかと。
なんにしようぅ~。
風呂上りだから小腹もすいたかも?
この日からの商品だったオペラと迷いましたが、
どーんと山男。モンブランにしました。
単品380円ですが、ドリンクとセットで500円です。

ドリンクはコーヒーにしました。
山男は一番食べてるかもねえ~。
だって定番商品だし。見た目インパクトあるし
うまいねー。
食べてあとで気が付いたんですが、
前って山男の内部部分って、栗の下にチョコが敷いてあった時があった気が?
そのチョコはそれはそれでおいしいんですが、
私的にはいらないかなと思った時があったので。
今回ふと、あれ、そういえばチョコがないと思ったんでした。
・・・もしかして気付かないだけであったんだろうか。
みそチーズケーキを久しぶりにテイクアウト。(1個 290円)

私にはあまりみそ感は感じられず。
みっちりしたチーズケーキでした^^
(2011.11.23 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより
「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい?)

うれしっ。
さんざん長湯した後で、風呂上りにドリンクは飲んだものの、
たぶん体の水分はカラカラだったかと。
なんにしようぅ~。
風呂上りだから小腹もすいたかも?
この日からの商品だったオペラと迷いましたが、
どーんと山男。モンブランにしました。
単品380円ですが、ドリンクとセットで500円です。

ドリンクはコーヒーにしました。
山男は一番食べてるかもねえ~。
だって定番商品だし。見た目インパクトあるし

うまいねー。
食べてあとで気が付いたんですが、
前って山男の内部部分って、栗の下にチョコが敷いてあった時があった気が?
そのチョコはそれはそれでおいしいんですが、
私的にはいらないかなと思った時があったので。
今回ふと、あれ、そういえばチョコがないと思ったんでした。
・・・もしかして気付かないだけであったんだろうか。
みそチーズケーキを久しぶりにテイクアウト。(1個 290円)

私にはあまりみそ感は感じられず。
みっちりしたチーズケーキでした^^
(2011.11.23 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより

「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい?)





- 関連記事
-
- クルミパン(全粒粉)・レーズン&くるみパン@パン工房 穂の香(天童市)
- ブランデーケーキ・マドレーヌ・ガトーセック・クルミパイなど@ボンむらやま
- 山男(モンブラン)とみそチーズケーキ@sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)寒河江市
- かぼちゃのシフォン@白いくも 米沢金池店
- おから入りサータアンダギー・生とうふ@旬豆庵(山形市)
コメント
ほんと、山男モンブラン、インパクト大ですよねぇ(^v^)
しかも、美味しいなら、お土産とかで持っていっても喜ばれそうですね!!
ところで、チーズケーキを三つもテイクアウトしたんですかぁ!
も、もしかして一人で三つ??
って、前と一緒でそんなわけないですよねぇ。ほんとにゃんさんは家族思いですね(^v^)
しかも、美味しいなら、お土産とかで持っていっても喜ばれそうですね!!
ところで、チーズケーキを三つもテイクアウトしたんですかぁ!
も、もしかして一人で三つ??
って、前と一緒でそんなわけないですよねぇ。ほんとにゃんさんは家族思いですね(^v^)
インパクトある見た目ですよね♪
ぷぷぷっw
1人で同じものを3個はないですってばっw
1人でこっそり食べてばかりいるので家族思いではないですよぅ^-^
ぷぷぷっw
1人で同じものを3個はないですってばっw

1人でこっそり食べてばかりいるので家族思いではないですよぅ^-^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか