湯田川温泉 珠玉や☆お部屋編
さあて、ドキドキの旅行2泊目
何がドキドキかというと、こちらめちゃめちゃ素敵なお宿でした。
なので宿のレポも書きたいことがたくさんありすぎて・・・
まずはチェックイン。こちらは14時からチェックイン可能です。
チェックアウトは11時。
が、寄り道が多すぎて、私たちのチェックインは結局16時過ぎでした。


チェックインをロビーでしているときに出たりんごジュース。
すっきりとした甘さでおいしかった。
こちらのお宿はHPから予約しました。
お部屋はひそかに、「さくら」と名のところを狙っていましたが、「あじさい」でした。
(たぶん希望を書けばさくらにしてくれたのかもしれませんが、そこは偶然に任せて。)

お部屋はこじんまりとした8畳(だったかと)。
前日の宿に比べれば狭い感じもしますが、それはそれで。
部屋には空気清浄機もありましたね。
もちろんトイレも付いていて、ウォシュレット。
部屋には小さいながら、空の冷蔵庫があります。
ご自由にお飲みください、と水も入っていました。
この部屋の窓からの景色はこんな感じ。

すっきりと晴れれば、この鳥海山がはっきりと見えます。
残念ながら、宿泊中はすっきりと見えることはなかったです。

こちらの素敵な雰囲気のところは2階にある「談話室」
この宿では基本禁煙です。こちらの談話室だけが喫煙スペース。
レトロモダンな感じが素敵です。
右の奥は本などが置いてあります。その手前にはパソコンがあり、ネットに接続されています。
8室だけのこじんまりとした宿です。
貸切風呂が自慢の宿 珠玉や(たまや)
山形県鶴岡市湯田川乙39
0235-35-3535/FAX 0235-35-3477
珠玉やは全室禁煙の宿です。
詳しくは上記よりHPをごらんになってください♪

何がドキドキかというと、こちらめちゃめちゃ素敵なお宿でした。
なので宿のレポも書きたいことがたくさんありすぎて・・・

まずはチェックイン。こちらは14時からチェックイン可能です。
チェックアウトは11時。
が、寄り道が多すぎて、私たちのチェックインは結局16時過ぎでした。


チェックインをロビーでしているときに出たりんごジュース。
すっきりとした甘さでおいしかった。
こちらのお宿はHPから予約しました。
お部屋はひそかに、「さくら」と名のところを狙っていましたが、「あじさい」でした。
(たぶん希望を書けばさくらにしてくれたのかもしれませんが、そこは偶然に任せて。)

お部屋はこじんまりとした8畳(だったかと)。
前日の宿に比べれば狭い感じもしますが、それはそれで。
部屋には空気清浄機もありましたね。
もちろんトイレも付いていて、ウォシュレット。
部屋には小さいながら、空の冷蔵庫があります。
ご自由にお飲みください、と水も入っていました。
この部屋の窓からの景色はこんな感じ。

すっきりと晴れれば、この鳥海山がはっきりと見えます。
残念ながら、宿泊中はすっきりと見えることはなかったです。

こちらの素敵な雰囲気のところは2階にある「談話室」
この宿では基本禁煙です。こちらの談話室だけが喫煙スペース。
レトロモダンな感じが素敵です。
右の奥は本などが置いてあります。その手前にはパソコンがあり、ネットに接続されています。
8室だけのこじんまりとした宿です。

山形県鶴岡市湯田川乙39

珠玉やは全室禁煙の宿です。
詳しくは上記よりHPをごらんになってください♪

- 関連記事
-
- 藤沢周平の定宿 九兵衛旅館
- 珠玉や 朝食編
- 湯田川温泉 珠玉や・温泉(貸切風呂)編
- 湯田川温泉 珠玉や★夕食編
- 湯田川温泉 珠玉や☆お部屋編
コメント
レトロな談話室が素敵なお宿ですね♪
喫煙家としては 談話室に篭ってしまいそうな予感。
風情があるお宿ですね(^^)
喫煙家としては 談話室に篭ってしまいそうな予感。
風情があるお宿ですね(^^)
お久しぶり~。お引っ越しされていたのね。
こちらの使い心地はいかが?
談話室がレトロでいいわ~。
こちらの使い心地はいかが?
談話室がレトロでいいわ~。
うん、まさしくレトロですね。
素敵なお宿だと旅の満足度もかなりUPしますよね^^
素敵なお宿だと旅の満足度もかなりUPしますよね^^
談話室、素敵ですよね~。
あら、凛さんは喫煙されるのね!
喫煙家でなくても、使ってみたいところですね。
私はこちらの談話室、インターネットを使わせていただきましたわ♪誰もいなくて快適でした。笑
あら、凛さんは喫煙されるのね!
喫煙家でなくても、使ってみたいところですね。
私はこちらの談話室、インターネットを使わせていただきましたわ♪誰もいなくて快適でした。笑
いらしてくださってうれしいわ♪
お引越ししたのです。
これからもよろしくおねがいしますね♪
使い心地は、ようやく慣れてきたかしらね・・・。でも楽天はいろいろな設定を自分でしなくてもよくて楽でしたね。
お引越ししたのです。
これからもよろしくおねがいしますね♪
使い心地は、ようやく慣れてきたかしらね・・・。でも楽天はいろいろな設定を自分でしなくてもよくて楽でしたね。
素敵なお宿でした♪
やっぱりこちらを2泊目にしたのは間違いなかったわ。笑
やっぱり間違いのなさそうなところを後の宿にしたいじゃない??
旅の後味?余韻?を考えるとw
やっぱりこちらを2泊目にしたのは間違いなかったわ。笑
やっぱり間違いのなさそうなところを後の宿にしたいじゃない??
旅の後味?余韻?を考えるとw
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか