カウベルのメイプルシフォン
さて、仙台出張のときのお土産は・・・実は決めていました。
↑
(1週間経っちゃっていますが。。)
カウベルのメイプルシフォン。
三越の地下にもお店が入っているのでこちらで購入。

メイプルシフォン 900円。
生クリームも別添で付いていました。

さて、カット図。3つに分けました。(たぶん、等分ではありません。。・・・私のさじ加減ゆえ)
切ったときにシフォンを触ったのですが、意外とあぶらっぽい??
と思いました。べとつき感があるかも。
でもすっごいふわっふわです
メイプルの味はイマイチ分かりにくかったです(優しい感じなのかな)が、
生クリームもおいしかった。
ふわふわですが、結構しっかり食べた感があります。
先ほどのあぶらっぽさも手伝って思ったのですが、意外とカロリーあり??なの?
ぺろりと食べちゃったけどw
カウベルのHPです。
仙台市のケーキ屋さんです。

↑
(1週間経っちゃっていますが。。)
カウベルのメイプルシフォン。
三越の地下にもお店が入っているのでこちらで購入。

メイプルシフォン 900円。
生クリームも別添で付いていました。

さて、カット図。3つに分けました。(たぶん、等分ではありません。。・・・私のさじ加減ゆえ)
切ったときにシフォンを触ったのですが、意外とあぶらっぽい??
と思いました。べとつき感があるかも。
でもすっごいふわっふわです

メイプルの味はイマイチ分かりにくかったです(優しい感じなのかな)が、
生クリームもおいしかった。
ふわふわですが、結構しっかり食べた感があります。
先ほどのあぶらっぽさも手伝って思ったのですが、意外とカロリーあり??なの?
ぺろりと食べちゃったけどw
カウベルのHPです。
仙台市のケーキ屋さんです。


- 関連記事
-
- 一之坂餅屋にてお買い物。
- ミニ黒砂糖まんじゅう・玉澤総本店
- カウベルのメイプルシフォン
- 榮太楼の『極上・なまどら焼』
- ずんだロール・ずんだ茶寮
コメント
うわぁ~ふわっふわっ♪
生クリームも付いているとは やりますなぁ~カウベル^^
油・・・? メープルのぺたぺた感が全面に出たのかしらねぇ~?
でも美味しかったら全て良し!ですよ♪
生クリームも付いているとは やりますなぁ~カウベル^^
油・・・? メープルのぺたぺた感が全面に出たのかしらねぇ~?
でも美味しかったら全て良し!ですよ♪
おおっ!私は本日シフォンをやっと焼きました。
(いつ焼くって言ってたっけ!?w)
メープルいいね~。
でも、がっつりメープルじゃなかったのね。
にゃんさんのカットに笑ってしまいましたw
とくに二つ目のお皿w
(失礼^^;)
(いつ焼くって言ってたっけ!?w)
メープルいいね~。
でも、がっつりメープルじゃなかったのね。
にゃんさんのカットに笑ってしまいましたw
とくに二つ目のお皿w
(失礼^^;)
生クリームつきとは…テクニシャンね!(ぉ
美味しそうだぁ♪
メイプルも好きです~v
っていうか甘い物なら結構何でも好きですが(爆
美味しそうだぁ♪
メイプルも好きです~v
っていうか甘い物なら結構何でも好きですが(爆
ふわっふわでしたけど、弾力もありましたわぁ^^
じ、実は生クリームがついていたのでお早目のお帰りになった次第ですw
(シフォンだけだったら持ち歩いても大丈夫だろうと思って買い物をした。)
ふふふ。3人で食べたのでボリュームもありましたわ。
じ、実は生クリームがついていたのでお早目のお帰りになった次第ですw
(シフォンだけだったら持ち歩いても大丈夫だろうと思って買い物をした。)
ふふふ。3人で食べたのでボリュームもありましたわ。
もうとっくに焼いたかと思ってたわよ!笑
3日くらい前?w
わははっ。どれが私のお皿かお分かり?w
(やはりそこは切り分ける人の匙加減次第)
3日くらい前?w
わははっ。どれが私のお皿かお分かり?w
(やはりそこは切り分ける人の匙加減次第)
生クリームつきはうれしい誤算でしたw
メープルと聞くとつい購入してしまいます^^;
ええ、私も甘いものなら何でも・・・ですがねw
メープルと聞くとつい購入してしまいます^^;
ええ、私も甘いものなら何でも・・・ですがねw
あ。カウベルのシフォンケーキ
食べたんですね(^-^)
そうそう。ふわふわなんだけど
食べ応えあるんですよね~☆
食べたんですね(^-^)
そうそう。ふわふわなんだけど
食べ応えあるんですよね~☆
ハルスウィートさんのおすすめでしたから、
このときはこれめがけて買いに行きましたよ~。
ふわふわでおいしかったです
意外と食べ応えがあり満足でした^^
このときはこれめがけて買いに行きましたよ~。
ふわふわでおいしかったです

意外と食べ応えがあり満足でした^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫