上杉神社近辺お堀の写真 2011.12.10朝
金曜日の朝は結構晴れてるっぽかったのに、
やっぱり昼近くから雪が降ってきました。
初雪は降っていましたが、
積雪は今シーズン初かも。雪かき棒を積んでいてよかった。
本日の朝はこんな感じでした。


今日は降らずに晴れていたので、もうほぼ溶けました。
(2011.12.10 撮影)

やっぱり昼近くから雪が降ってきました。
初雪は降っていましたが、
積雪は今シーズン初かも。雪かき棒を積んでいてよかった。
本日の朝はこんな感じでした。


今日は降らずに晴れていたので、もうほぼ溶けました。
(2011.12.10 撮影)





- 関連記事
-
- 買ったお酒のレポ。
- 梅酒屋 通常購入送料無料!
- 上杉神社近辺お堀の写真 2011.12.10朝
- 思いがけぬプレゼント。
- 誕生日のプレゼント。。
コメント
水墨画のようです。
凛とした寒さが伝わってくるような。
生活している人はなかなか大変でしょうけれど。
凛とした寒さが伝わってくるような。
生活している人はなかなか大変でしょうけれど。
ありがとうございます。
いよいよこの季節がやってきてしまいました。
いやー、本格的な積雪はまだ先でしょうが、、、
嫌ですねえ。。
いよいよこの季節がやってきてしまいました。
いやー、本格的な積雪はまだ先でしょうが、、、
嫌ですねえ。。
よっ、写真上手。
たまにUPされる、上杉神社のお堀写真が好きです。
色んな季節感があっていいですよね(´∀`)
雪、一日でだいぶ溶けましたね。
昨日は少しですが、今冬初めての雪かき(雪寄せ?)をしました。
たまにUPされる、上杉神社のお堀写真が好きです。
色んな季節感があっていいですよね(´∀`)
雪、一日でだいぶ溶けましたね。
昨日は少しですが、今冬初めての雪かき(雪寄せ?)をしました。
雪、降りましたねー。
もうだいぶ溶けたので、
根雪になるのはもうしばらく後なんでしょうね。
また散策しにいらしてくださいね、お堀まで^^
もうだいぶ溶けたので、
根雪になるのはもうしばらく後なんでしょうね。
また散策しにいらしてくださいね、お堀まで^^
うわぁ!!
すごい雪景色ですね(^v^)
しかもとっても綺麗ですよぉ!!
こんなうつくしい写真、僕も撮れるようになりたいですぅ(^^)
すごい雪景色ですね(^v^)
しかもとっても綺麗ですよぉ!!
こんなうつくしい写真、僕も撮れるようになりたいですぅ(^^)
ありがとうございます!
でも雪が降るところに行けば、こんな写真は普通に撮れますよ!笑
機会があればぜひ冬の山形(米沢)にお越しください^^♪
でも雪が降るところに行けば、こんな写真は普通に撮れますよ!笑
機会があればぜひ冬の山形(米沢)にお越しください^^♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか