帆立だしゆず塩そば@麺匠ごとう(米沢市中田町)
正月に実家に帰る前にランチしました。
その前に買い物をしたりしていたので13時半になっていました。
向かう道すがらで何かを食べないと。。
(実は食べるために丸亀製麺まで戻ったのですが
なんと1/3からの営業のようで。。)
ふと思いついたのは中田町の麺匠ごとう。
やってるかわかりませんでしたが、とりあえずお店に行ってみました。
あ、やってる。じゃ、ここでいいか。
ここは米沢にあるけど、米沢ラーメンじゃないんです。
それにお値段もなんだかちょっとだけお高めなイメージが。
まあ、そんなわけで行っていなかったんですけどね。

彼オーダーの鶏だし支那そば 600円。

私は帆立だしゆず塩そば 600円。
めんま、ながーい。
柚子の香りがいいです。
味付けはちょっとしょっぱいのかな?
でも普通の人だとちょうど良いくらいのかな。
柚子の風味が良くて結構スープも飲んじゃいました。
麺はストレートっぽい細麺。麺は普通かな。
スープおいしかったです。
(2012.1.2 訪)
麺匠ごとう
http://www.menshogoto.com/
山形県米沢市中田町2152-1
TEL 0238-37-5104
定休日 不定休
営業時間 平日11:30~14:30/17:30~20:00
土日祝日11:30~15:00/17:30~20:00
駐車台数 22台

その前に買い物をしたりしていたので13時半になっていました。
向かう道すがらで何かを食べないと。。
(実は食べるために丸亀製麺まで戻ったのですが
なんと1/3からの営業のようで。。)
ふと思いついたのは中田町の麺匠ごとう。
やってるかわかりませんでしたが、とりあえずお店に行ってみました。
あ、やってる。じゃ、ここでいいか。
ここは米沢にあるけど、米沢ラーメンじゃないんです。
それにお値段もなんだかちょっとだけお高めなイメージが。
まあ、そんなわけで行っていなかったんですけどね。

彼オーダーの鶏だし支那そば 600円。

私は帆立だしゆず塩そば 600円。
めんま、ながーい。
柚子の香りがいいです。
味付けはちょっとしょっぱいのかな?
でも普通の人だとちょうど良いくらいのかな。
柚子の風味が良くて結構スープも飲んじゃいました。
麺はストレートっぽい細麺。麺は普通かな。
スープおいしかったです。
(2012.1.2 訪)
麺匠ごとう

山形県米沢市中田町2152-1
TEL 0238-37-5104
定休日 不定休
営業時間 平日11:30~14:30/17:30~20:00
土日祝日11:30~15:00/17:30~20:00
駐車台数 22台





- 関連記事
コメント
ご来店頂きましてありがとうございました!期間限定メニューの「しょうが味噌ラーメン」こちらもおススメですので機会がありましたらぜひご賞味ください!
またのご来店お待ちしております☆
またのご来店お待ちしております☆
コメントありがとうございます!
しょうが味噌もおいしそうですね。
しょうが好きです^^
大盛り無料券をいただいたのでまた行ってみたいです。
しょうが味噌もおいしそうですね。
しょうが好きです^^
大盛り無料券をいただいたのでまた行ってみたいです。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫