豚ロース肉のチーズはさみ揚げランチ@一番町一丁目の小さな食堂グゥー(Gout) 仙台市
仙台でぽちこさんとランチ
ここも行ってみたいところでした。
ぽちこさんに案内してもらいましたよ。
土日祝日は12時オープンだったので早く着きすぎたため
近くをちょっとうろうろしていたら。
15分くらい前にお店に行ったらすでにならんでる
そそくさと私たちもその列に。
オープン時、ぎりぎりで入ることができました。
いやーよかった。

ランチは日替わりで2種類のようですね。
どちらも700円で、+100円でコーヒーが付くようです。
私は調理しているところに背を向けていたのでわかりませんが、
ぽちこさんは、手際いいねーと言っていました。
女性2人で切り盛りしているお店です。
ぽちこさんも私もAの
豚ロース肉のチーズはさみ揚げ
TOMEのご飯とみそ汁付。
パスタ食べたかったけどアーリオオーリオだとちょっと匂いが気になるかなあと。
クリーム系ならよかったなあ。
でもっ。

どーですこのボリューム。
どこをとっても文句の付けどころがないです。
まず私にとって重要なコスパ。これで700円。ばっちり。
ごはん結構量があります。
それに今まで食べたことがないくらい熱々!
自宅で食べるごはんもこんなに熱いことがないです。
きっと器も温めているのでは。はふはふです。
みそ汁もいい味。これももちろん熱々。
おいしいです。
メインの豚ロースのチーズはさみ揚げ。
これがカットするとチーズがとろりと。
豚肉とチーズの間に大葉やバジルの葉がはさんであります。
これがいい味、バジルがいいです。
それに!この衣がサクサク!
揚げたてなのであたりまえかもしれませんが、
ほんとにサクサク感がすごくて。
かなり満足度が高いです。
これだけでもリピ確実。
もちろん+100円でコーヒーをつけましたよ。
プチデザートもつくようですし。

コーヒーカップは小さめではありますが、
コーヒーも私好み。苦みがあってでも飲みやすい、すっきりした味です。
酸味はあまりないです。
プチデザートはフランボワーズとチーズの…?
なんといったかちょっと忘れてしまいましたが、
ムースみたいな感じです。
これも絶品ですよ。おいしーっ
またぜひ行きたいです。
ぽちこさんもリピすると言っていました。
やっぱりぽちこさんと一緒だといいお店にあたります。
楽しいランチタイムありがとうございました~
ランチ 700円+100円で800円でした。
満足です。
(2012.1.7 訪)
一番町一丁目の小さな食堂 グゥー(Gout)
宮城県仙台市青葉区一番町1-6-9 IBIZAビル1F
TEL 022-398-7736
営業時間 11:30~22:30(土日祝日のランチは12:00~)
定休日 火曜日
駐車場 なし



ここも行ってみたいところでした。
ぽちこさんに案内してもらいましたよ。
土日祝日は12時オープンだったので早く着きすぎたため
近くをちょっとうろうろしていたら。
15分くらい前にお店に行ったらすでにならんでる

そそくさと私たちもその列に。
オープン時、ぎりぎりで入ることができました。
いやーよかった。

ランチは日替わりで2種類のようですね。
どちらも700円で、+100円でコーヒーが付くようです。
私は調理しているところに背を向けていたのでわかりませんが、
ぽちこさんは、手際いいねーと言っていました。
女性2人で切り盛りしているお店です。
ぽちこさんも私もAの
豚ロース肉のチーズはさみ揚げ
TOMEのご飯とみそ汁付。
パスタ食べたかったけどアーリオオーリオだとちょっと匂いが気になるかなあと。
クリーム系ならよかったなあ。
でもっ。

どーですこのボリューム。
どこをとっても文句の付けどころがないです。
まず私にとって重要なコスパ。これで700円。ばっちり。
ごはん結構量があります。
それに今まで食べたことがないくらい熱々!
自宅で食べるごはんもこんなに熱いことがないです。
きっと器も温めているのでは。はふはふです。
みそ汁もいい味。これももちろん熱々。
おいしいです。
メインの豚ロースのチーズはさみ揚げ。
これがカットするとチーズがとろりと。
豚肉とチーズの間に大葉やバジルの葉がはさんであります。
これがいい味、バジルがいいです。
それに!この衣がサクサク!
揚げたてなのであたりまえかもしれませんが、
ほんとにサクサク感がすごくて。
かなり満足度が高いです。
これだけでもリピ確実。
もちろん+100円でコーヒーをつけましたよ。
プチデザートもつくようですし。

コーヒーカップは小さめではありますが、
コーヒーも私好み。苦みがあってでも飲みやすい、すっきりした味です。
酸味はあまりないです。
プチデザートはフランボワーズとチーズの…?
なんといったかちょっと忘れてしまいましたが、
ムースみたいな感じです。
これも絶品ですよ。おいしーっ

またぜひ行きたいです。
ぽちこさんもリピすると言っていました。
やっぱりぽちこさんと一緒だといいお店にあたります。
楽しいランチタイムありがとうございました~

ランチ 700円+100円で800円でした。
満足です。
(2012.1.7 訪)
一番町一丁目の小さな食堂 グゥー(Gout)
宮城県仙台市青葉区一番町1-6-9 IBIZAビル1F
TEL 022-398-7736
営業時間 11:30~22:30(土日祝日のランチは12:00~)
定休日 火曜日
駐車場 なし






- 関連記事
-
- バジルチキンと彩野菜のパスタ@カフェ モーツァルト アトリエ(仙台市)
- あずき抹茶ラテ@スターバックス
- 豚ロース肉のチーズはさみ揚げランチ@一番町一丁目の小さな食堂グゥー(Gout) 仙台市
- ジンジャーオレンジ豆乳@エスパルField(くだもの いたがき)仙台エスパル1F
- クレムキッシュプレートと飲み物のセット+ケーキ@prettissimo tisaneriche (プリティシモ テザンリシュ)仙台市
コメント
このカツのボリュームはなかなかです!
仙台ランチは、またまた当たりだったようですね。
いいな~仙台は。
いつかにゃんさんと仙台の私のお気に入り居酒屋で飲みたいです(^-^)
いつか分からないけど!
仙台ランチは、またまた当たりだったようですね。
いいな~仙台は。
いつかにゃんさんと仙台の私のお気に入り居酒屋で飲みたいです(^-^)
いつか分からないけど!
なかなかでしょ?
cafe飯みたいな感じなのかな?
と思いきや結構がっつりした量でした^^
ごはんも結構あったんですよ。
ごはんもカツもおいしかったー。
コーヒーもデザートも言うことなし。
お値打ちです。
仙台で今度飲みたいですねー。
でもラテさん遠くなっちゃったね。。
そちらにはいくつもりなのでよろしく!
ただ、、冬はいけるかどうか微妙?
峠さえ越しちゃえば別世界なんだけどね
cafe飯みたいな感じなのかな?
と思いきや結構がっつりした量でした^^
ごはんも結構あったんですよ。
ごはんもカツもおいしかったー。
コーヒーもデザートも言うことなし。
お値打ちです。
仙台で今度飲みたいですねー。
でもラテさん遠くなっちゃったね。。

そちらにはいくつもりなのでよろしく!
ただ、、冬はいけるかどうか微妙?
峠さえ越しちゃえば別世界なんだけどね

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか