sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅーる)・再訪
まんまと再訪です。
「sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)」
3月9日(日)、日帰りで実家に行きました。
(ところが日帰りにならなくなり、結果、ご宿泊になりましたけど)
このたびは弟に呼ばれまして。
温泉にみんなで行こう!という話のご相談でした。
こんなことは今までなかったのでかなりびっくり。
何があったの??
お昼どっかに食べに行こうか?ということになり。
したら、寒河江に行きたいかな~と。
ほんとはランチもしてその後に、ぼんくーるに連れて行こうかと思ったのだけど。
ケーキ、イートインできるよという話をしたら、ケーキだけでもいいなぁと弟が。
ってことでまぁ。
まっすぐケーキ屋さんへ

メニューです。
弟はもちろん・・・

スペシャルセット cake3個セット 1,000円。
弟が選んだのは、右からみそチーズ(270円)、モーツアルト(300円)、しおキャラメルシフォン(300円)です。
これにコーヒーが付きます
私も・・・と思いましたが、普通にcakeセット(500円)で。

もちろんしおキャラメルシフォン
くぁぁぁ~。んまいっ
上に乗っているハートはキャラメル。
ちょっとしょっぱい。
シフォンはふわふわです。キャラメルのソースが絶妙にうまい。
弟は右から順に食べていました。
もちろんちょこっと味見。ぉぃ。
みそちーずはこの前つれも食べたやつ。
でもこの前と違うのは、作り立てじゃないってこと。
前回食べたときはメチャメチャ柔らかかったのですが、今回はしっかりしたかたさ。
このほうがチーズケーキっぽいかも^^
そして、モーツアルト、チョコケーキ好きの弟は食べると思ったんだ、これ。
最後にしおキャラメルシフォン、ふわふわの食感に、「いくらでも食べれそう!うまい
」
と言っていました。
ん~~、しおキャラメルうまかったなぁ~~。
などと話しているとお店の人から差し入れが。

チョコの焼き菓子。これもしっとりしていておいしかった~^^
今回も素敵な笑顔でおもてなししてくれました。
またいらしてくださいね~~
また来ます~♪
弟も気に入ったようです。
こちらは両親にお土産
みかんシフォン300円。
テレビでめちゃいけのやべっちが作っていたのを参考にしたそうです。
懐かしい味とのこと^^
sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります

「sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)」
3月9日(日)、日帰りで実家に行きました。
(ところが日帰りにならなくなり、結果、ご宿泊になりましたけど)
このたびは弟に呼ばれまして。
温泉にみんなで行こう!という話のご相談でした。
こんなことは今までなかったのでかなりびっくり。
何があったの??
お昼どっかに食べに行こうか?ということになり。
したら、寒河江に行きたいかな~と。
ほんとはランチもしてその後に、ぼんくーるに連れて行こうかと思ったのだけど。
ケーキ、イートインできるよという話をしたら、ケーキだけでもいいなぁと弟が。
ってことでまぁ。
まっすぐケーキ屋さんへ


メニューです。
弟はもちろん・・・

スペシャルセット cake3個セット 1,000円。
弟が選んだのは、右からみそチーズ(270円)、モーツアルト(300円)、しおキャラメルシフォン(300円)です。
これにコーヒーが付きます

私も・・・と思いましたが、普通にcakeセット(500円)で。

もちろんしおキャラメルシフォン

くぁぁぁ~。んまいっ

ちょっとしょっぱい。
シフォンはふわふわです。キャラメルのソースが絶妙にうまい。
弟は右から順に食べていました。
もちろんちょこっと味見。ぉぃ。
みそちーずはこの前つれも食べたやつ。
でもこの前と違うのは、作り立てじゃないってこと。
前回食べたときはメチャメチャ柔らかかったのですが、今回はしっかりしたかたさ。
このほうがチーズケーキっぽいかも^^
そして、モーツアルト、チョコケーキ好きの弟は食べると思ったんだ、これ。
最後にしおキャラメルシフォン、ふわふわの食感に、「いくらでも食べれそう!うまい

と言っていました。
ん~~、しおキャラメルうまかったなぁ~~。
などと話しているとお店の人から差し入れが。

チョコの焼き菓子。これもしっとりしていておいしかった~^^
今回も素敵な笑顔でおもてなししてくれました。
またいらしてくださいね~~

また来ます~♪
弟も気に入ったようです。
こちらは両親にお土産

みかんシフォン300円。
テレビでめちゃいけのやべっちが作っていたのを参考にしたそうです。
懐かしい味とのこと^^
sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります


- 関連記事
-
- 和栗のモンブラン☆白いくも
- ジェラート♪よってけポポラ
- sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅーる)・再訪
- シャトレーのケーキ
- 抹茶あじまん・3月限定販売
コメント
弟さん よっぽど味噌チーズが気に入ってるのね(^^)また食べてる~(笑)
おお!!!味噌チーズ!塩キャラメルシフォン、なんかこっちでは見かけないケーキ達で美味しそう~~~(^^♪
んにゃんさんより弟君がケーキ一杯食べてるなんて、なんか不思議~!!
みかんのケーキ、偶然私もTVみてましたが、それを真似して作ったなんて~!私も食べてみたいです(*^_^*)
んにゃんさんより弟君がケーキ一杯食べてるなんて、なんか不思議~!!
みかんのケーキ、偶然私もTVみてましたが、それを真似して作ったなんて~!私も食べてみたいです(*^_^*)
待ってました(笑
1000円のセット良いですね~。
今月中に行ってキャラメルシフォン手に入れなければと思いました。
(また行きたくなってる自分)
ここのシフォンってとってもきめ細かいですよね。
子供もすっかりこちらのとりこのようで、休みにつれてけと言われてます。
1000円のセット良いですね~。
今月中に行ってキャラメルシフォン手に入れなければと思いました。
(また行きたくなってる自分)
ここのシフォンってとってもきめ細かいですよね。
子供もすっかりこちらのとりこのようで、休みにつれてけと言われてます。
ぼん くぅ~る、神です(笑
土日休みだったので行けば良かった・・・
ケーキ3個とコーヒーがセットで千円!
なかなか無いですよ。絶対行かねば!!
地図を見ると、大江町のお好み焼き屋「かるべ」に行く途中ですね
土日休みだったので行けば良かった・・・
ケーキ3個とコーヒーがセットで千円!
なかなか無いですよ。絶対行かねば!!
地図を見ると、大江町のお好み焼き屋「かるべ」に行く途中ですね
ご、ごめんnyapiさん・・・。
前回一緒に行ったのはつれなの。
弟はここ、初なのよ~~ぉ。笑
あまり他で見たことのないものを食べたかったそうよ♪
前回一緒に行ったのはつれなの。
弟はここ、初なのよ~~ぉ。笑
あまり他で見たことのないものを食べたかったそうよ♪
おいしそうでしょ~~ぅ!?
実際おいしいのです
>んにゃんさんより弟君がケーキ一杯食べてるなんて、なんか不思議~!!
ふふふ。弟の方がかなりの甘党よw
甘いもの大好きなんです
みかんのシフォンもふわふわでした。
(食べてないけど)
実際おいしいのです

>んにゃんさんより弟君がケーキ一杯食べてるなんて、なんか不思議~!!
ふふふ。弟の方がかなりの甘党よw
甘いもの大好きなんです

みかんのシフォンもふわふわでした。
(食べてないけど)
ビバ!寒河江してきましたよ~^^
やっぱり私も1,000円コースにすればよかったわ。。かなり悩みました。笑
>今月中に行ってキャラメルシフォン手に入れなければと思いました。
(また行きたくなってる自分)
ええ!行ったほうがいいかと思います!
行きたくなっちゃいますよね。なぜか。笑
私ももしかしたら今月またいける機会があるかも。ふふふw
やっぱり私も1,000円コースにすればよかったわ。。かなり悩みました。笑
>今月中に行ってキャラメルシフォン手に入れなければと思いました。
(また行きたくなってる自分)
ええ!行ったほうがいいかと思います!
行きたくなっちゃいますよね。なぜか。笑
私ももしかしたら今月またいける機会があるかも。ふふふw
くああ~?!
1000円?ケーキ3個と飲み物セットで~~??
こりゃ、行くしかないべ~!!
向こうってなんか美味しいケーキ屋さんいっぱいあるのよね~。
実家に帰るたびに美味しいモノ食べれるんにゃんさんがうらやましいず~^0^
1000円?ケーキ3個と飲み物セットで~~??
こりゃ、行くしかないべ~!!
向こうってなんか美味しいケーキ屋さんいっぱいあるのよね~。
実家に帰るたびに美味しいモノ食べれるんにゃんさんがうらやましいず~^0^
こちらのケーキ屋さんはほんとおすすめ!
>ケーキ3個とコーヒーがセットで千円!
>なかなか無いですよ。絶対行かねば!!
ですよね!ケーキ1個とコーヒーのセットでだいたい700円はしちゃいますよね。
なのでこちらはとても行きやすいお店です。
>地図を見ると、大江町のお好み焼き屋「かるべ」に行く途中ですね
ほぉぉ。。そちらはおいしいのでしょうか?
といってもなかなか大江町に行く用事はありませんが。。
>ケーキ3個とコーヒーがセットで千円!
>なかなか無いですよ。絶対行かねば!!
ですよね!ケーキ1個とコーヒーのセットでだいたい700円はしちゃいますよね。
なのでこちらはとても行きやすいお店です。
>地図を見ると、大江町のお好み焼き屋「かるべ」に行く途中ですね
ほぉぉ。。そちらはおいしいのでしょうか?
といってもなかなか大江町に行く用事はありませんが。。
いいでしょいいでしょ?
どれでも選んで3個で1,000円ですよ
これはうれしい。
しかもここは接客もよいのですよ~。
絶対お月さまさんも気にいる!と思います
どれでも選んで3個で1,000円ですよ

これはうれしい。
しかもここは接客もよいのですよ~。
絶対お月さまさんも気にいる!と思います

絶妙にうまい!この一言でノックダウンw
食いて~~~~~!
やべっちの見た!みかんケーキ^^
なんと!みかんシフォンとは!
食べてみたい・・・。
食いて~~~~~!
やべっちの見た!みかんケーキ^^
なんと!みかんシフォンとは!
食べてみたい・・・。
私も「スペシャルセット」で♪
ケーキ3個とコーヒーで 千円はお安いですよねぇ~
う~ん^^ 3個くらい ペロッと行けちゃいますよ(≧▽≦)・・・後の事は考えず!(笑
ケーキ3個とコーヒーで 千円はお安いですよねぇ~
う~ん^^ 3個くらい ペロッと行けちゃいますよ(≧▽≦)・・・後の事は考えず!(笑
うまいのよ~。クリームもおいしいし。
シフォンもふぁっふぁ。
弟もにっこりでしたわw
あ、こまめさんもやべっちの見た?
弟も見ていて、レモンの方を食べてみたいといっていたわw
こまめさんなら作れるわよ~。是非^・^
シフォンもふぁっふぁ。
弟もにっこりでしたわw
あ、こまめさんもやべっちの見た?
弟も見ていて、レモンの方を食べてみたいといっていたわw
こまめさんなら作れるわよ~。是非^・^
3個でちょうどいいと弟が申しておりました^^
1,000円はうれしいですよね。
ぺろりといけちゃいますよ
・・・後のことを考えなければ・・・そうですね。。ぁぅ
1,000円はうれしいですよね。
ぺろりといけちゃいますよ

・・・後のことを考えなければ・・・そうですね。。ぁぅ
えぇぇ~1000円は安い!
私ならそのセット1個頼んで、飲み物1個頼んで2人で食べちゃう(笑
3個はちょっと多いから…カロリー的に。
カロリー気にしなければ余裕です(爆
私ならそのセット1個頼んで、飲み物1個頼んで2人で食べちゃう(笑
3個はちょっと多いから…カロリー的に。
カロリー気にしなければ余裕です(爆
安いですよね^^
私も3個セットでと思いましたが、
いろいろ考えた末押しとどまりました。笑
でもこのあと他のもの食べちゃったからあまり意味はなかったかと。。
3個はいけますよね^^
私も3個セットでと思いましたが、
いろいろ考えた末押しとどまりました。笑
でもこのあと他のもの食べちゃったからあまり意味はなかったかと。。
3個はいけますよね^^
昨日行ってみたんですよ~
そしたら~
・・・休みでした(涙
仕方なく、近くの「おお木」という蕎麦屋で
ジャンボ肉そば を食べました。
そばが2人前入っていて900円
美味しかったけど、これの鶏肉が苦手でした
そしたら~
・・・休みでした(涙
仕方なく、近くの「おお木」という蕎麦屋で
ジャンボ肉そば を食べました。
そばが2人前入っていて900円
美味しかったけど、これの鶏肉が苦手でした
ええっ!せっかく行ったのに。。
あ、、、第3日曜かぁ。。
3月は他にも変則的な休みがあったかも。。
くぅ~~、でも悔しいねぇ~~!
ジャンボ肉そば・・・2人前で900円は安いかも!^^
あ、、、第3日曜かぁ。。
3月は他にも変則的な休みがあったかも。。
くぅ~~、でも悔しいねぇ~~!
ジャンボ肉そば・・・2人前で900円は安いかも!^^
はぅ!
第3日曜日・・・いま気が付いた(爆
全く気にしてなかったぁ~
ジャンボ。店主が言うには、女性の人でも軽く平らげるとか・・・
出てきた器を見て、なんじゃこりゃ~って感じで(笑
第3日曜日・・・いま気が付いた(爆
全く気にしてなかったぁ~
ジャンボ。店主が言うには、女性の人でも軽く平らげるとか・・・
出てきた器を見て、なんじゃこりゃ~って感じで(笑
しかも蕎麦屋の店名間違えてた!
おお木→あお木 でした
隣にお好み焼き屋もあるみたい
おお木→あお木 でした
隣にお好み焼き屋もあるみたい
ぉぉ。定休日でしたのよぉ~~。
ジャンボの器ってすごいんでしょうねぇ~~。
軽く平らげられるのかしら??
多分私は大丈夫かと思われるけど。。(爆
ジャンボの器ってすごいんでしょうねぇ~~。
軽く平らげられるのかしら??
多分私は大丈夫かと思われるけど。。(爆
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫