女子会プラン@笑笑米沢駅前店
まぬさんと「みづき庵」でそばを食べた後は、
ドラッグストアをちょっとうろっとした後にカラオケに。
いつものカラオケ屋さんは満室で20~30分待ちでした。
とりあえず時間も大丈夫だったのでそのまま待って、
2人でカラオケ2時間歌いました。いやあ楽しかった。
そしてさらに楽しいイベントへ。
それは女子会
もいちど笑笑の女子会プランです。
今回はちゃんと3時間ゆっくりいれますね。
飲み放題、食べ放題の女子会プランは3,500円です。
クーポンを持って行ったので1人3,180円になりました。
これでもういくら飲んでも食べてもOKなんて嬉しいですよねー。
(メニューは決まった中からいますが)
そして私は今回も体調を考慮して酒は飲まないことにしました。
メンバーは前回と同じく、じんさん、まぬさんと私です。

最初の乾杯にノンアルコールのコラーゲンドリンクとDHCのこんにゃくチップス。
私はノンアルコールの黒ウーロン茶のホットをしばらく飲んでいました。


なんこつの唐揚げ。

カリカリ牛蒡DEチキンサラダ。
カリカリのごぼうもチキンサラダもおいしかった。
ごまドレッシングだったかな。

笑笑のオムそば、おまかせつくね串焼3種、マッシュポテトのミートグラタン。
一気に来ました。
オムそばはちょっと油っぽい感じがするなあ。
つくねもマッシュポテトミートグラタンもおいしかった。

手羽先のスペアリブ風。

前回と同じくたっぷり玉子のシーザーサラダ。

餃子の皮でパリッパリ♪本格一口マルゲリータ。

白玉の生ハムモッツァレラチーズ。
うーん。なんでこれって白玉を入れようと思ったんだろう。
しかも白玉甘いし。
明らかにうまくはないです。
白玉抜きならいいと思いますが。

やみつきキャベツとコラーゲン入りおぼろ豆腐(前回も頼みました)。
やみつきキャベツ、甘くておいしいです。
パリパリと食べれちゃいますね。
後半はさっぱり系のものが多くなってきます。

あったか生姜茶。
DHCの生姜シロップをお湯で割ったもののようです。
これが甘いですが、結構うまいんです!
生姜の味が結構濃くてとても好き。
なので後半はこればかり飲んでいました。

まぐろタタキの細巻。
いやーはらくっち。
最後はデザートを。

クッキー&クリーム タワー仕立て。
ハーゲンダッツのクッキー&クリーム。
久しぶりに食べました。うまいですねー。
2時間半でラストオーダーの3時間プラン。
あっという間でした。
女子会は楽しいねぇ
(2012.2.25 訪)
前回の訪問時
「女子会プランで女子会^^@笑笑 米沢駅前店」(2011.12.24up)
笑笑
http://www.monteroza.co.jp/monte/gyotai/815/
笑笑 米沢駅前店
山形県米沢市駅前3-2-5金内ビル 2階
TEL 0238-23-4188
営業時間
平日(月~木) PM5:00~AM3:00
金・土・祝日前 PM5:00~AM5:00
日曜日・祝日 PM5:00~AM3:00
駐車場 あり

2/27朝、20センチほど積もっていました。
いやーこんなに降るとは。そろそろ終わりだろうと思っていただけにきついですね。
それに寒い。

ドラッグストアをちょっとうろっとした後にカラオケに。
いつものカラオケ屋さんは満室で20~30分待ちでした。
とりあえず時間も大丈夫だったのでそのまま待って、
2人でカラオケ2時間歌いました。いやあ楽しかった。
そしてさらに楽しいイベントへ。
それは女子会

もいちど笑笑の女子会プランです。
今回はちゃんと3時間ゆっくりいれますね。
飲み放題、食べ放題の女子会プランは3,500円です。
クーポンを持って行ったので1人3,180円になりました。
これでもういくら飲んでも食べてもOKなんて嬉しいですよねー。
(メニューは決まった中からいますが)
そして私は今回も体調を考慮して酒は飲まないことにしました。
メンバーは前回と同じく、じんさん、まぬさんと私です。

最初の乾杯にノンアルコールのコラーゲンドリンクとDHCのこんにゃくチップス。
私はノンアルコールの黒ウーロン茶のホットをしばらく飲んでいました。


なんこつの唐揚げ。

カリカリ牛蒡DEチキンサラダ。
カリカリのごぼうもチキンサラダもおいしかった。
ごまドレッシングだったかな。

笑笑のオムそば、おまかせつくね串焼3種、マッシュポテトのミートグラタン。
一気に来ました。
オムそばはちょっと油っぽい感じがするなあ。
つくねもマッシュポテトミートグラタンもおいしかった。

手羽先のスペアリブ風。

前回と同じくたっぷり玉子のシーザーサラダ。

餃子の皮でパリッパリ♪本格一口マルゲリータ。

白玉の生ハムモッツァレラチーズ。
うーん。なんでこれって白玉を入れようと思ったんだろう。
しかも白玉甘いし。
明らかにうまくはないです。
白玉抜きならいいと思いますが。

やみつきキャベツとコラーゲン入りおぼろ豆腐(前回も頼みました)。
やみつきキャベツ、甘くておいしいです。
パリパリと食べれちゃいますね。
後半はさっぱり系のものが多くなってきます。

あったか生姜茶。
DHCの生姜シロップをお湯で割ったもののようです。
これが甘いですが、結構うまいんです!
生姜の味が結構濃くてとても好き。
なので後半はこればかり飲んでいました。

まぐろタタキの細巻。
いやーはらくっち。
最後はデザートを。

クッキー&クリーム タワー仕立て。
ハーゲンダッツのクッキー&クリーム。
久しぶりに食べました。うまいですねー。
2時間半でラストオーダーの3時間プラン。
あっという間でした。
女子会は楽しいねぇ

(2012.2.25 訪)
前回の訪問時

「女子会プランで女子会^^@笑笑 米沢駅前店」(2011.12.24up)
笑笑


笑笑 米沢駅前店
山形県米沢市駅前3-2-5金内ビル 2階
TEL 0238-23-4188
営業時間
平日(月~木) PM5:00~AM3:00
金・土・祝日前 PM5:00~AM5:00
日曜日・祝日 PM5:00~AM3:00
駐車場 あり


いやーこんなに降るとは。そろそろ終わりだろうと思っていただけにきついですね。
それに寒い。





- 関連記事
コメント
にゃんさん。おはようございます,だいぶ雪はなくなってきたけど変らずきーーんと冷えた朝の仙台です。
そう!私が買ったのは,あの!ヒロシの餃子です!やたらと,新聞の下やらの広告に出ていて気になっていました!でも通販だと3箱も買わないと送料がかかる・・まず1箱かいました,でも30個も入ってるよ!
ふむふむ・・木村ストアーつうとこにあるのね・・こんな店あったかなあ。。
あちこち雪の山だらけで昔の面影あるんだかないんだかわからず。
ヒロシって人に会って話してみたいと思っていましたがオヤジしかいなかった。。残念!
そう!私が買ったのは,あの!ヒロシの餃子です!やたらと,新聞の下やらの広告に出ていて気になっていました!でも通販だと3箱も買わないと送料がかかる・・まず1箱かいました,でも30個も入ってるよ!
ふむふむ・・木村ストアーつうとこにあるのね・・こんな店あったかなあ。。
あちこち雪の山だらけで昔の面影あるんだかないんだかわからず。
ヒロシって人に会って話してみたいと思っていましたがオヤジしかいなかった。。残念!
そちらも降ったのですもんねえ。
もう雪はいいです。早く融けてほしい~。
私、たぶんまだ食べたこと無いです。
ヒロシの餃子。
もう食べてみましたかぁ?
どうだったでしょう^^
もう雪はいいです。早く融けてほしい~。
私、たぶんまだ食べたこと無いです。
ヒロシの餃子。
もう食べてみましたかぁ?
どうだったでしょう^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか