さくらちゃん

いつも同じような写真ですが。。
2月末の実家帰りの時に撮ってきた写真です。
うーん。かわりばえしない。
私が寝るふとんの上部真ん中で丸くなっていました。
かわいい。。
でもね。でもね。
前と違う。
日中も外に出るっていわなくなった。
私が帰った日もずーっとこたつの中で寝てた。
いつも寝てるっちゃぁ寝てるんだけど、
たまに外に出たいって言ってたのよ。
雪があっても。
全然言わなくなった。
なんだか年を取ったんだろうなあと思いさびしくなる。
こんなところを見つけた。
http://nyantahouse.main.jp/dic/catdic-1.html
これによると、12歳のころは
だんだんと元気がないように飼い主には見えてしまう。
とある。
うん。まさにそうかも。
病気に注意かぁ。
まだまだ長生きしてよ、さくら。





人間でいう所の還暦を過ぎたんだねぇ
今直ぐにって訳じゃないだろうけど、ちょっとづつ覚悟が必要かもね・・・
だんだん大人しくなってくる時期かもですね。
気持ちよさそうな寝顔^-^。やっぱり可愛い、さくらちゃん。
なるべく長く元気でいてくれますように<o>
覚悟なんていつまでたってもできないよ。
ほんとにかわいくてたまらないです~。
うちのさくら。(親バカっぽい)
病気に気をつけないとね。
(お前もな、という感じですが。私^^;)
うちの猫は震災後にこの世に生まれたことを思うとなんだか感慨深いです。
さくらちゃんが、いつまでも元気でありますように!
私にとってはめちゃめちゃかわいいんです。
(うちの家族もみんなそうだけど。笑)
さいとうにゃんこさんちの猫ちゃんの名前は
そんなところからとったのでしょうか?
まだまだ若くてかわいい盛りですね

他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen