fc2ブログ

新野肉店の馬刺しなど

山形からの帰り道、赤湯で新野肉店の看板を見て
まわって彼が買いました。

彼が買ったので金額等はちょい不明ですが。

馬刺

皿の上のものが、もも肉。
下がさがりだったかも。

白鷹町の新野肉店の南陽支店らしいです。
肉はとてもおいしかったですよ。

サルサソース
こちらは南ジャのカルディーコーヒーファームで購入してきた
「サルサソース」たしか298円だったかと。。

サルサソース
実際の色はもうちょっと赤っぽいです。
辛味があるのでおいしいですね。

こちらは前に買っていた「ゆずこしょう」298円。
ゆずこしょう

柚子の香りがいいです。それに結構辛い。
予備に彼がもう1個買おうとしましたが、
もう少しなくなってからでいいので今回は保留にしました。

(2012.3.10)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


食べた・飲んだもの(含お酒) | 2012-03-11(Sun) 18:09:22 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
柚胡椒はなかなか減らないです。美味しいんだけど出番が少ない。
賞味期限がとっくに過ぎているけど気にせず使っています^^;
この店は興味をそそるものがいっぱいですよね。
しかし柚胡椒すら使いこなせない私には賭けの要素が多分にあるので
眺めて楽しむだけです。今度挑戦してみようかな。

このコメント入力、3回目です。なかなか反応してくれない!
2012-03-12 月  10:34:28 |  URL | まぬ #- [編集]
馬刺美味しそう!(^q^)
レバ刺しやユッケが食べられないご時世になったから、馬刺しが身近に感じます
この前、寒河江市の弥左衛門で久しぶりに馬刺を食べてあまりの美味しさに感動しました。道路が走りやすくなったら白鷹町に直接お肉を買いに行こうと計画していたところです
情報ありがとうございます
2012-03-12 月  20:26:59 |  URL | アメジスト #- [編集]
何度もお手間を取らせてすんません。
なんでだろう~?
私もこれはブログのほうから入れてみました。
ちゃんとなるかしら。

ゆずこしょう、ちょっとでもなかなかの辛さなので1人で使うとなれば減りませんね。
うちは彼がとても気に入って辛いと言いながら使っています。
カルディーはほんとにゆっくり見ると面白いものがたくさんです^^
2012-03-12 月  22:00:31 |  URL | にゃん  #- [編集]
馬刺しもヘルシーな感じがしますよねー。
おいしかったですよ~。
暖かくなったら白鷹までぜひ行ってみてくださいi-236
2012-03-12 月  22:11:57 |  URL | にゃん  #- [編集]
馬刺しの記事に誘われて訪問させて頂きました。山形のエリアも、馬刺しの名産地ですね。
何度か、食べましたが、赤身が美味しいと感じました。赤身はカロリーも低くて、ヘルシーで美味しいですね。
2012-03-16 金  06:27:27 |  URL | 熊本の馬刺し屋さん #- [編集]
熊本の馬刺しは有名ですよね!コメントありがとうございます。
金沢の居酒屋で熊本直送の馬刺しを食べましたが、
とろけるようでとてもおいしかったです。
熊本の馬刺し屋さんのところもとてもおいしそう~i-176
2012-03-16 金  21:07:41 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!