アップルパイ@果樹工房YOSHIDA(上山市)
近くのスーパーで売っていました。
値引きになって半額になっていたので購入。

手作り本格 アップルパイ。
果樹工房 YOSHIDAのものです。上山市のお菓子屋さんなんでしょうね。
1,050円が
500円でした。

山形産のふじりんごを100%使用しているようです。
あー、ちょっとシナモンが入ってる。
でも全然気にならない感じですね。きつくないです。

パイ生地の下の部分はしっとりしていて、
というかしみている感じで、ふにゃっとしています。
上の部分はパイなのでしょうか、パンのパイっぽい?感じです。
サクサクって感じじゃなくて。(販売の袋の時点でそう思いますが)
中の部分のりんごの甘煮はおいしかったです。
ほどよい酸味もあって甘さも甘すぎず。
これは結構好みの味でした。
(2012.3.24 食)
果樹工房 YOSHIDA
http://www.kashiho-yoshida.com/index.html
山形県上山市新丁1-1
TEL 023-673-3623
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休

値引きになって半額になっていたので購入。

手作り本格 アップルパイ。
果樹工房 YOSHIDAのものです。上山市のお菓子屋さんなんでしょうね。
1,050円が


山形産のふじりんごを100%使用しているようです。
あー、ちょっとシナモンが入ってる。
でも全然気にならない感じですね。きつくないです。

パイ生地の下の部分はしっとりしていて、
というかしみている感じで、ふにゃっとしています。
上の部分はパイなのでしょうか、パンのパイっぽい?感じです。
サクサクって感じじゃなくて。(販売の袋の時点でそう思いますが)
中の部分のりんごの甘煮はおいしかったです。
ほどよい酸味もあって甘さも甘すぎず。
これは結構好みの味でした。
(2012.3.24 食)
果樹工房 YOSHIDA

山形県上山市新丁1-1
TEL 023-673-3623
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか