生どら焼・あんこやシリーズ@ローソン ウチカフェスイーツ
とても暇で天気が良かったので、ローソンまで行ってみました。
宇治抹茶のロールケーキも気になってはいたのですが、
悩んで買ったのはあんこやシリーズの「生どら焼」。

150円。224Kcal.

テレビCMでも言っていましたが、ゆめむらさき小豆を使用したつぶ餡と
純生クリームがウリらしいです。

思ったより生クリームの存在感が薄かったです。
どら焼きの皮の存在が結構あります。厚いですよね。
ホットケーキっぽい断面。パサついてないです。
やっぱりなんといってもこれはあんこ!
つぶあんがうまいです。
やっぱりあんこは粒よね!
作っているのはモンテールでした。
とてもおいしくがつがつといただきました。
気になっていた宇治抹茶ロールはヤマザキ製パンでしたね。
今度買ってみたいと思います。
(2012.4.15 食)

宇治抹茶のロールケーキも気になってはいたのですが、
悩んで買ったのはあんこやシリーズの「生どら焼」。

150円。224Kcal.

テレビCMでも言っていましたが、ゆめむらさき小豆を使用したつぶ餡と
純生クリームがウリらしいです。

思ったより生クリームの存在感が薄かったです。
どら焼きの皮の存在が結構あります。厚いですよね。
ホットケーキっぽい断面。パサついてないです。
やっぱりなんといってもこれはあんこ!
つぶあんがうまいです。
やっぱりあんこは粒よね!
作っているのはモンテールでした。
とてもおいしくがつがつといただきました。
気になっていた宇治抹茶ロールはヤマザキ製パンでしたね。
今度買ってみたいと思います。
(2012.4.15 食)





- 関連記事
-
- とろける生ロール・クレームブリュレ@モンテール
- 午後Latteシュー・抹茶ミルク@モンテール
- 生どら焼・あんこやシリーズ@ローソン ウチカフェスイーツ
- ホットリング&氷コーヒー@ミスタードーナツ
- 4つに切れてるフルーツロール@プレシア
コメント
にゃん様、突然で申し訳ないのですが、
大分前の記事のローソンの「うちカフェ」の「ティラミス」の画像、ブログに使いたいのでお借りしてもよろしいでしょうか?
私もスイーツ大好きなので!
では、また訪問させていただきますね!
ブログのURL貼っておきます。
良かったら、訪問してください!!
大分前の記事のローソンの「うちカフェ」の「ティラミス」の画像、ブログに使いたいのでお借りしてもよろしいでしょうか?
私もスイーツ大好きなので!
では、また訪問させていただきますね!
ブログのURL貼っておきます。
良かったら、訪問してください!!
初めまして。コメントありがとうございます。
ティラミスの画像、どうぞお使いくださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いします^^
ティラミスの画像、どうぞお使いくださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いします^^
ローソンが遠いので(車で10分位)
未だに買えてません(汗
でも食べたい・・・
未だに買えてません(汗
でも食べたい・・・
よく通ったりする道にないとなかなか行けませんよね。
ローソン。
私も行くぞと気合を入れないといけません。
でも米沢にもう1件ローソンが増えました!
こっちの方がまだ近いかな。
そのうち行ってみよう。
コンビニに行くタイミングもあるよね^_^;
ローソン。
私も行くぞと気合を入れないといけません。
でも米沢にもう1件ローソンが増えました!
こっちの方がまだ近いかな。
そのうち行ってみよう。
コンビニに行くタイミングもあるよね^_^;
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか