とろける生ロール・クレームブリュレ@モンテール
とろける生ロール・クレームブリュレ。
モンテール。

ちょっとお高めなのですが買ってしまいました。
一応値引き品です。378円が328円でした。
そういえば、モンテールのとろける生ロール結構買ってますね、私。
1パック当たりのカロリーは777Kcal.

HPより抜粋すると、
オリジナルホイップに、自家炊きカスタードと練乳をブレンドしたミルクカスタードクリーム。
ほろ苦いカラメルソースとの2層仕立てです。
ふんわりしっとりとしたカラメルの生地で巻き上げました。
いつもながらのしっとり生地。
一番感じるのはカラメルソースの味。
これが結構強く出ています。
真ん中にたっぷりあるミルクカスタードクリームもおいしいです。
でもほんとに強く感じるのはカラメルの味ですねえ。
おいしいですよ。
食べた感があります。
(2012.4.25 食)

モンテール。

ちょっとお高めなのですが買ってしまいました。
一応値引き品です。378円が328円でした。
そういえば、モンテールのとろける生ロール結構買ってますね、私。
1パック当たりのカロリーは777Kcal.

HPより抜粋すると、
オリジナルホイップに、自家炊きカスタードと練乳をブレンドしたミルクカスタードクリーム。
ほろ苦いカラメルソースとの2層仕立てです。
ふんわりしっとりとしたカラメルの生地で巻き上げました。
いつもながらのしっとり生地。
一番感じるのはカラメルソースの味。
これが結構強く出ています。
真ん中にたっぷりあるミルクカスタードクリームもおいしいです。
でもほんとに強く感じるのはカラメルの味ですねえ。
おいしいですよ。
食べた感があります。
(2012.4.25 食)





- 関連記事
-
- 3P小豆かすてらロール@モンテール
- 干し柿とくるみのケーキ@ぐらぱん
- とろける生ロール・クレームブリュレ@モンテール
- 午後Latteシュー・抹茶ミルク@モンテール
- 生どら焼・あんこやシリーズ@ローソン ウチカフェスイーツ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか