fc2ブログ

焼きだんご(くるみ)@最上川千本だんご(大石田町)

早い時間に通りかかったので開いているのかな?
と、通ったら開いてた!

さすがにこの時間(9時ちょっと前)だとそんなに混んでない。(でも客はいる)

食べてみたかった焼きだんごを食べよう。イートインです。
焼きだんごは団子状に分かれていなくて
1本のものを香ばしく焼き目をつけた後にあんをかけるようです。

やきだんご(くるみ)

焼きだんごのくるみ(130円)。
ずんだと迷いましたが、くるみにしました。

ほんわりあたたかくて、柔らか。
もちろんくるみだれはとてもおいしいです。
ああ、ずんだも食べたかったなあ。
焼きだんごは普通のだんごとはまた違った味わいがありますね。

(2012.5.3 訪)

前の横丁とうふ店・千本だんご関連
最上川 千本だんご・横丁とうふ店」(2008.6.7up)
秘伝大豆おぼろ豆腐 横丁とうふ店・最上川 千本だんご(くるみ・ずんだ)」(2009.3.18up)
秘伝大豆ざるとうふ 大石田横丁とうふ店」(2009.4.4up)
最上川千本だんご@大石田町」(2011.7.10up)

最上川 千本だんご(横丁とうふ店)jumee☆signHPDh
山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
 ※「横丁とうふ店」のナナメ向かいです。
■TEL 0237-35-2312
営業時間 8:30~18:30
駐車場 あり(結構あります)

お店


ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2012-05-14(Mon) 07:01:02 | トラックバック:(0) | コメント:(8)
コメント
ここの団子は何度かお土産で頂いた事はあるんですけど、焼き団子は食べた事がないので食べてみたいです(*^^*)
2012-05-14 月  11:48:24 |  URL | コユズ #- [編集]
ここの焼きだんごは本当に美味しいですよね~
お皿も春らしくて良いですよね
あと、きな粉が振り掛けてある団子を食べる時は注意が必要なので、もし食べる機会があればむせない様に食べて下さいませ
2012-05-14 月  19:46:37 |  URL | ポチ王 #sKSC8HMU [編集]
この間尾花沢に行ったとき、大石田に行ってここに寄ろうか迷ったとこでした。
夕方だったから、売り切れてるかなって思ってまっすぐ帰っちゃったんですけどね^-^;;
焼きだんごいいなぁ。
しかも僕好きなくるみ!美味しそう、食べたい。
2012-05-14 月  21:44:17 |  URL | ノランロラン #- [編集]
私も焼きだんごは初でした~♪
早い時間だったのであまり待たずにすんでよかったです。
機会があったら食べてみてくださいねi-179
2012-05-14 月  22:04:25 |  URL | にゃん  #- [編集]
普通のだんごもおいしいもんね~。
豆腐もうまいし。

きな粉をふくなんて無様なまねは。。笑
やっちゃうかもよ、知っててもw
2012-05-14 月  22:06:01 |  URL | にゃん  #- [編集]
ここのだんごのくるみとずんだが好きです。
(それしか食べてないかも)
今度ぜひ立ち寄ってみてください~♪
2012-05-14 月  22:08:26 |  URL | にゃん  #- [編集]
わたしも、くるみとずんだが好きです。主人はあんこも食べますが・・・わたしは絶対くるみとずんだです。
厚揚げもおいしいですよね♪
2012-05-15 火  20:12:17 |  URL | momomama #- [編集]
ここのくるみとずんだ、とてもおいしいですよねー。
たぶんあんこもおいしいのでしょう^^
厚揚でもおいしいでしょうね♪
2012-05-15 火  21:46:40 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!