南原そば会館でランチ^^
20日祝日。
うれしいことに前の日、お月さまさんよりメールが
「明日、ランチしませんか
」
はいはい~
ってことで、軽めがいいかね?近場でっていうと・・・
「南原そば会館」
もう何度も行っています。だって・・・私にとってコスパ最強!のそば屋さんですもの。
お月さまさんがアパートまでお迎えに来てくれました。
今日は雨降りで肌寒い日。
でももちろん、もりざるそば。600円。

煮物と、枝豆、キャベツのごま和え。漬物。

こちら、そば。
出てくるのも早いです。
太いそば、つゆもおいしい。
もちろん小鉢もいつもおいしいです。
うれしいな~おいしいなぁ~。
とお月さまさんと話をしながらおいしくいただきました。
いやぁ~楽しいね。
話の内容はもちろん「食べること」が主ですが。。
(ほぼ生きがいw)
時間はまたまたあっという間に経ちました。
いやぁ。お名残惜しかったわ。
わたしの方はお休みの日、ほぼ、フリーですのでご遠慮なくお誘いくださいませ!
南原そば会館
山形県米沢市芳泉町2520
TEL 0238-38-5212
営業時間 11:00~ 15:00
駐車場10台
席30席
過去の南原そば会館は
直近はこちら。
そのまえの夏に行ったときのものはこちら。
その前の春のものはこちら。

うれしいことに前の日、お月さまさんよりメールが

「明日、ランチしませんか

はいはい~

ってことで、軽めがいいかね?近場でっていうと・・・
「南原そば会館」
もう何度も行っています。だって・・・私にとってコスパ最強!のそば屋さんですもの。
お月さまさんがアパートまでお迎えに来てくれました。
今日は雨降りで肌寒い日。
でももちろん、もりざるそば。600円。

煮物と、枝豆、キャベツのごま和え。漬物。

こちら、そば。
出てくるのも早いです。
太いそば、つゆもおいしい。
もちろん小鉢もいつもおいしいです。
うれしいな~おいしいなぁ~。
とお月さまさんと話をしながらおいしくいただきました。
いやぁ~楽しいね。
話の内容はもちろん「食べること」が主ですが。。
(ほぼ生きがいw)
時間はまたまたあっという間に経ちました。
いやぁ。お名残惜しかったわ。
わたしの方はお休みの日、ほぼ、フリーですのでご遠慮なくお誘いくださいませ!

南原そば会館
山形県米沢市芳泉町2520
TEL 0238-38-5212
営業時間 11:00~ 15:00
駐車場10台
席30席
過去の南原そば会館は
直近はこちら。
そのまえの夏に行ったときのものはこちら。
その前の春のものはこちら。


- 関連記事
-
- くれーぷ
- 米沢牛亭 ぐっど
- 南原そば会館でランチ^^
- うふcafeでランチ
- こうひい へいべい
コメント
あっ、イイなぁ~ お月さまさんと、ランチですか。(^^) しかも「南原そば会館」! 無芸の課題店なんですよねぇ~
相変わらずコスパ高いですねぇ~(^^)
相変わらずコスパ高いですねぇ~(^^)
あらっら、、お誘いいただければ^^^^
がっははっは。
がっははっは。
ほんと美味しかったねえ~^^
楽しかったねえ~^^
んにゃんさんとのランチはいっつもあっという間です。
また、ご一緒しましょうね~♪
楽しかったねえ~^^
んにゃんさんとのランチはいっつもあっという間です。
また、ご一緒しましょうね~♪
急なお誘いでもOKのこの近さ。笑
やっぱり蕎麦ならココでしょ、
の南原蕎麦会館ですよ。
無芸さんもいらしてくださいな、ご案内しますのでぜひご一報を!
やっぱり蕎麦ならココでしょ、
の南原蕎麦会館ですよ。
無芸さんもいらしてくださいな、ご案内しますのでぜひご一報を!
あら♪お誘いしてもよろしかった??
やっぱりココは好きです^^
やっぱりココは好きです^^
お世話様でした~。
楽しかったね^^
またいろいろ行こうねぇ
楽しかったね^^
またいろいろ行こうねぇ

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか